企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

2.58
  • 残業時間

    6時間/月

  • 有給消化率

    54.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)

【良い点】

仕事自体は非常にやり甲斐があり惜しいと感じる。個人的な意見ではあるが整備の中でもとてもアクティブで刺激がある方であると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

アフターコロナで業績は回復傾向にある。

しかし航空産業ということもあり再び同じ状況に陥る可能性が大きい。

投稿日2023.09.01/ IDans-6308026
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)

【良い点】

新規就航路線などの事業規模の拡大もあり、業務の幅は広がっている。

特に、海外展開も進んでおり、将来的な海外駐在も視野に入る。

【気になること・改善したほうがいい点】

そもそも景気に左右される航空業界であり、景気が後退すると必然的に会社の業績も落ちる。コロナ禍においては賃金減少も実行されており、常に安泰というわけではない。

投稿日2024.10.08/ IDans-7295251
30代前半男性正社員その他の機械関連職
年収:
430万円

【良い点】

年代別年収より貰えている

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事量と責任に対して給料が見合っていない。

資格を多数持っているとそれに伴って仕事量が多くなり、責任も多数増えるのに対して給料が少な過ぎる。

最近だとパイロット同様にアルコール検査が追加されて飲酒量、時間も制限されています。

制限や責任が増えるだけでそれに見合う給料は頂けてないのにコロナで賃金カット。

社員は宝と言ってますが、疑問を感じます。

投稿日2022.02.02/ IDans-5188997
20代後半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 航空機のライン整備を行なっていたが、常にタイムプレッシャーとの戦いであった。一方で不具合を抱えた飛行機をオンタイムで出発させて時のやりがいはとてもあった。 社... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 航空機のライン整備を行なっていたが、常にタイムプレッシャーとの戦いであった。一方で不具合を抱えた飛行機をオンタイムで出発させて時のやりがいはとてもあった。 社内の人間関係も良好で会社に行くのが嫌だと思う日は少なかった。 給与に関しても同じ航空機整備職の中では貰えている方だと感じていた。ただコロナ禍ではボーナスカットの煽りを受け、年収ベースでは約50万程下がってしまった。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤が多く体調管理をするのが大変であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6020360
会員登録バナー

ANAラインメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 経営層が正社員を信用していないことは現場の人間はみんな気付いている。 現場の整備作業を監視するような制度を作ったり、ミスした人間を... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営層が正社員を信用していないことは現場の人間はみんな気付いている。 現場の整備作業を監視するような制度を作ったり、ミスした人間を吊し上げたりするような現行の体制に皆うんざりしている。 一言で言うと異常な職場。 コロナで減給というのが追い風となり、退職者も毎月のように出ている。 この会社は退職者も多く、正社員だけで回すとは何年経っても厳しいと思う。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.26/ IDans-5268507
20代後半男性正社員その他の機械関連職
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収の面では仕事内容に比べて少なく思う。 「みんな飛行機が好きでこの仕事してるんでしょ」といった雰囲気も感じられ、やりがい搾取感が... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収の面では仕事内容に比べて少なく思う。 「みんな飛行機が好きでこの仕事してるんでしょ」といった雰囲気も感じられ、やりがい搾取感が否めない。 評価制度については、基本的に年功序列。また、保有している資格の数で大きく変わる。 資格については希望は出せるものの、会社側のスケジュールで左右されるので不公平感はある。 【良い点】 コロナ前であれば、同年代で比べると貰っている方ではあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.17/ IDans-5087899
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 明け勤務があるので2泊3日休みがあるので旅行に行きやすい 平日休みがあるので人混みが少なく、役所関係も行きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 休... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 明け勤務があるので2泊3日休みがあるので旅行に行きやすい 平日休みがあるので人混みが少なく、役所関係も行きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが試験勉強のための時間がたくさん必要になるのと、夜勤が多いので慣れるまでたいへんです。 試験のために会社に泊まる人もいるくらい試験がたいへんです。 コロナ禍で社員割の航空券も使えてません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.02/ IDans-5189014
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、自分たちの年次くらいが1番損をすると思う。これからはいる人たちはコロナ収束にあたって将来性は増えていくと思うがかなり飛行機好... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、自分たちの年次くらいが1番損をすると思う。これからはいる人たちはコロナ収束にあたって将来性は増えていくと思うがかなり飛行機好きでないと続けていくのは難しいように思う。さらに社風としてはかなり時代遅れの体育会系で先進性はないと思う。自分はこれからのキャリアに不安が出たので転職を考えている。 【良い点】 コロナ収束後の数年先なら将来性はあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.20/ IDans-4966229
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは資格試験の勉強ばかりする事もある。 資料は会社なので休みの日に自主的に会社に行く人もいる。 コロナなので社員割航空券も全く使... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは資格試験の勉強ばかりする事もある。 資料は会社なので休みの日に自主的に会社に行く人もいる。 コロナなので社員割航空券も全く使えてない状況。 資格を持てば持つほど有休取得は厳しくなるので入社3年ぐらいしか全ての有休を消化できない。 また、冠婚葬祭、資格試験の為に有休取る分には大抵通る。 有休取る為に理由を聞かれるのに疑問を抱く。 【良い点】 夜勤のある空港勤務だと明けという名の休みの日があるので2泊3日の旅行を計画する事も可能 平日休みならではのお得感もあるので平日休みが結構楽しかったり、有り難かったりする。 社内割航空券もあるので旅行しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.02/ IDans-5188926
20代前半女性正社員その他の機械関連職
【良い点】 コロナ禍前は賞与もしっかり出ていたが、コロナの影響を受けて給料カットがなされ年収は大幅に減った。それに対して仕事に求められる責任、また休日にも勉強しなければな... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 コロナ禍前は賞与もしっかり出ていたが、コロナの影響を受けて給料カットがなされ年収は大幅に減った。それに対して仕事に求められる責任、また休日にも勉強しなければならない重圧がストレスになった。 夜勤があるシフト勤務で体力的にもかなり厳しいと感じた。外で雨の中風の中中作業する為風邪などの病気にかかりやすいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.09/ IDans-4993704
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ流行前は同年代と比較して年収は少し高めであったが、コロナ流行後の賃金カットで前年より100万前後年収が少なくなった。例年だと... 続きを読む(全236文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ流行前は同年代と比較して年収は少し高めであったが、コロナ流行後の賃金カットで前年より100万前後年収が少なくなった。例年だと月々の給与が少なめで、前年度の業績に応じた一時金と夏冬のボーナスがあるため、並みの年収に届いていたが、今回のコロナによって業績が悪化したため、一時金、ボーナスは大幅に減額され、年収は平均以下になった。シフト勤務に重い責任の伴う仕事に対して現在の収入では割りに合わないと感じ転職を検討するようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.10/ IDans-4622077
MIRROR LPバナー

ANAラインメンテナンステクニクスの関連情報

ANAラインメンテナンステクニクスの総合評価

2.58
8件(7%)
10件(9%)
36件(33%)
34件(31%)
20件(19%)

会社概要

会社名
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーラインメンテナンステクニクス
URL
https://www.ltc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
細見光徳
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
10,000,000円
従業員数
1,394人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674577

ANAラインメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。