企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

2.58
  • 残業時間

    6時間/月

  • 有給消化率

    54.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)

【良い点】

資格取得に関してはプライベートを犠牲にするのが当たり前と言う風潮なので、プライベートな時間も勉強をほぼ強制される。また有給に関して、前の月の前半までに申請が必要で、生産を理由に取得することができない場合が多々ある上、有給申請の結果が分かるのは月末なので予定を決めるのは非常に困難。残業が少ないのが唯一の救いと感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ワークライフバランスは無い。所属の管理職の方々が課員守ってくれる課にはかろうじてその文化があるが、そうでない課や部にその言葉は無い。有休も「5日取得済み」という理由で問答無用で切られるし、先述の通り自分の時間を犠牲にして多くのことを学ばなければならない。資格取得の勉強から解放されても、対外組織との会議や社内会議で使う資料も自分の時間を使って作る必要があるなど、ライフはワークに侵食される。会社が社員個人のプライベートを気にかけるという発想はこの会社では持たない方が良い。微塵も無いので。育児休暇・出産休暇も数年前まで申請しても受理されなかった。調整も何も調整できないので、その点に関する心配はしなくても良いと思う。

投稿日2023.06.30/ IDans-6148137
30代前半男性正社員その他職種

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

一等航空整備士を取るための勉強は休日返上でやらなければならない。

また、大手の子会社であるため、飛行機の種類も多く、最終的にはそれらのほぼ全ての機種の資格を取らなければいけない為、他の中規模航空会社の整備士よりもかなり大変だと思う。

また、整備業務以外の間接業務は時間が設けられているわけではないので、自分の休憩時間や勤務開始前や終了後にサービス残業でやっている。

投稿日2022.03.26/ IDans-5268483
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)

【良い点】

休日が多く感じる

休日出勤はまずないので

【気になること・改善したほうがいい点】

日勤と夜勤を繰り返すため体がおかしくなる。1日の勤務がとても早いのできつい

休日に勉強しなければ資格はとれないためサービス残業している気分。有給は勤務作成でふくうすればもっとしゅとくりつがあがる。生産においてもまず非効率な作業が組まれる。パッケージにしてまとめてやればいいのにとおもう。

投稿日2022.03.24/ IDans-5265523
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・機種ごとに国家資格が設定されているため、一回の試験では終わらず(試験と試験の間は多少空く場合もあります)、何機種も取らないとなら... 続きを読む(全320文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・機種ごとに国家資格が設定されているため、一回の試験では終わらず(試験と試験の間は多少空く場合もあります)、何機種も取らないとならないので、休みの日や勤務前後は試験勉強に追われます。試験期間中は有休をとって勉強してました。 ・転勤族なので、人により各基地に飛び回っている人もたくさんいます。希望は聞かれるものの、ほとんどの場合、会社の辞令なので子供が居ようと、家を購入したばかりだろうと転勤された方はたくさんいます。なので人生設計はとても立てづらいです。 【良い点】 配属された基地により異なるが、有休は取れる方だと思います。試験がなければ残業もほぼない(基地によります)のでバランスは良い方です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5696139
会員登録バナー

ANAラインメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 一回の勤務時間が12時間位のシフトなので結構つらい。 また、入社後10年くらいは常に資格試験に追われている状態になるので勤務前後や... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一回の勤務時間が12時間位のシフトなので結構つらい。 また、入社後10年くらいは常に資格試験に追われている状態になるので勤務前後や休日なども勉強に使うことになる。上司にもよるが、試験勉強のスケジュールなども細かく管理される場合もある。 プライベートな時間は取りにくいと思った方が良い。 【良い点】 シフト勤務なので残業や休日出勤は一般職であれば殆ど無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.17/ IDans-5087891
20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 社内を通して全てに言えることであるが全体的に風通しが悪く、一般職の意見は全く通らないと思った方が良い。また、管理職に関しては全くと... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内を通して全てに言えることであるが全体的に風通しが悪く、一般職の意見は全く通らないと思った方が良い。また、管理職に関しては全くと言っていいほど就業に関しても法令遵守の意識がない。残業が出勤の時点で決定していることも多く整備士上がりとはいえ全くもってマネジメントスキルが無いように思う。 パワハラ、モラハラは当たり前だと思った方がいい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.25/ IDans-5696930
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進機会は専門的な仕事のため、年功序列。 若い頃からマネジメントの経験は積めない 評価制度についてはフィードバックがなかった。上司... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進機会は専門的な仕事のため、年功序列。 若い頃からマネジメントの経験は積めない 評価制度についてはフィードバックがなかった。上司にもよる。 個人的には適切な人事評価とは言えないと思う。 年1回の評価。 【良い点】 残業は少ない。賞与は業績賞与と期末賞与の年3回
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6996959
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 バックオフィスの事務としては一般的なお給料を頂けていたと思っている。私の業務では残業があまりなかったため、ワークライフバランスは取りやすいが、お給料はそれなり... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 バックオフィスの事務としては一般的なお給料を頂けていたと思っている。私の業務では残業があまりなかったため、ワークライフバランスは取りやすいが、お給料はそれなりという感じ。不満はありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 面談などでフィードバックがあるものの、評価制度については不透明であり、自分の評価を相対的には分かり得ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.10/ IDans-3031153
20代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 頑張り次第で評価されます。 年始は普通並みに良かったです。 残業代もきちんと支払われます。 ボーナスもちゃんと出ます。 給料はしっかり支払われます。 次のステ... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 頑張り次第で評価されます。 年始は普通並みに良かったです。 残業代もきちんと支払われます。 ボーナスもちゃんと出ます。 給料はしっかり支払われます。 次のステージ上がれるチャンスもあります。 資格手当もきちんと支給されます。 有給もちゃんと取れます。 休みもきちんとくれます。 福利厚生もちゃんとしていて良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.26/ IDans-3073016
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実している。社宅、社割航空券、カフェテリアプラン等。 また早朝、深夜の出退勤には会社負担のタクシーの手配がある。 残業はほぼ無い。シフト制のため次... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 福利厚生は充実している。社宅、社割航空券、カフェテリアプラン等。 また早朝、深夜の出退勤には会社負担のタクシーの手配がある。 残業はほぼ無い。シフト制のため次のシフトに引き継げる。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得を推奨されているが、人手が足りないため申請しても却下されることが多い。 完全にシフト化しているためカレンダー通りに休めることは無い。 社割航空券も利用には制限があるため使いづらい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185927
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いことがある。やはり仕事柄キツイ。あまりジヨフローテーションがないため単調な作業でつまらないと思うかもしれない。人によると... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いことがある。やはり仕事柄キツイ。あまりジヨフローテーションがないため単調な作業でつまらないと思うかもしれない。人によると思いますが。 【良い点】 給与体系は比較的良い。福利交際は大手の系列というだけあったて、悪くないと思います。ただ本体よりは悪いです。満足できるレベルと私は思いますし、社員もそうだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.04/ IDans-3095137
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全国展開しており、転勤族である。 勤務地によるが、急な出張もある。シフト勤務であるが残業もある。勤務の拘束時間が長い。 親会社とは... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国展開しており、転勤族である。 勤務地によるが、急な出張もある。シフト勤務であるが残業もある。勤務の拘束時間が長い。 親会社とは、業務内容は同じであるが、待遇面がまったく異なる。基本給がかなり少ない。 団塊の世代の大量退職により今後は整備士不足が懸念される。 仕事は3Kである。危険、汚い、きつい。 【良い点】 訓練、研修は充実しており、人を育てる環境にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.06/ IDans-2104393
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内資格、国家資格を取っていけば、1つの資格に1万ぐらいの手当てはついてくる。 昇給制度としては基本的に5000円ぐらいであると思われる。 【気になること・改... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 社内資格、国家資格を取っていけば、1つの資格に1万ぐらいの手当てはついてくる。 昇給制度としては基本的に5000円ぐらいであると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っていけばもちろんキチンと評価はされるが毎日が勉強だらけであり、もちろん勉強なので残業代もつかない。残業を基本的にさせないので年収は基本給と賞与のみで考えたほうがよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.08/ IDans-2067322
MIRROR LPバナー

ANAラインメンテナンステクニクスの関連情報

ANAラインメンテナンステクニクスの総合評価

2.58
8件(7%)
10件(9%)
36件(33%)
34件(31%)
20件(19%)

会社概要

会社名
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーラインメンテナンステクニクス
URL
https://www.ltc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
細見光徳
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
10,000,000円
従業員数
1,394人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674577

ANAラインメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。