該当件数:12件
【良い点】
育休制度ある。最近はみんな一年位は取得。
残業も基本しない方針なので、早く帰ることが多くなった。改革が行われたので早く帰れる風土もできつつあるが、まだまだ付き合い残業も見受けられる。割り切って帰れば、働きやすい。
支店配属だとどうしてもおつぼね的な人がいたりする。気に入られればいいが、とても気が抜けない職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
休み、育休をとりやすくするべきだ。
子育てしながら働けるが、かなりのストレスがかかる。
業務が煩雑で効率的でないせいで帰る時間が遅くなったり、顧客営業である以上夜間対応も必要であるため、帰る時間がどうしても、遅くなる場合もある。これから銀行も、顧客を選んでられないのでもっともっと夜間休日対応をしていかないといけない。働く側は残業はしたくないし、会社的にも残業代出したくないので、どう働き方を準備するつもりなのか?注目。
【良い点】
産休、育休を取って復職される方が非常に多い。周囲の理解もあり、手厚いフォローをしてくれる環境が整っていると思う。男性の育休取得にも力を入れており、今後もよりよい制度にしていこうという風潮がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休、育休を取る行員を抜ける穴を埋めるのは若手の行員であり、そのフォローは十分とは言いがたい。また、ここ数年取得中に辞める行員も多い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。