企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育休制度ある。最近はみんな一年位は取得。

残業も基本しない方針なので、早く帰ることが多くなった。改革が行われたので早く帰れる風土もできつつあるが、まだまだ付き合い残業も見受けられる。割り切って帰れば、働きやすい。

支店配属だとどうしてもおつぼね的な人がいたりする。気に入られればいいが、とても気が抜けない職場。

【気になること・改善したほうがいい点】

休み、育休をとりやすくするべきだ。

子育てしながら働けるが、かなりのストレスがかかる。

業務が煩雑で効率的でないせいで帰る時間が遅くなったり、顧客営業である以上夜間対応も必要であるため、帰る時間がどうしても、遅くなる場合もある。これから銀行も、顧客を選んでられないのでもっともっと夜間休日対応をしていかないといけない。働く側は残業はしたくないし、会社的にも残業代出したくないので、どう働き方を準備するつもりなのか?注目。

投稿日2021.01.31/ IDans-4657817
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

産休、育休を取って復職される方が非常に多い。周囲の理解もあり、手厚いフォローをしてくれる環境が整っていると思う。男性の育休取得にも力を入れており、今後もよりよい制度にしていこうという風潮がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

産休、育休を取る行員を抜ける穴を埋めるのは若手の行員であり、そのフォローは十分とは言いがたい。また、ここ数年取得中に辞める行員も多い。

投稿日2022.05.30/ IDans-5363773
20代前半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

育休後は多くの女性社員が復帰しているイメージがあるが、子育てとの両立は大変そう

投稿日2023.11.22/ IDans-6520164
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 窓口や個人営業は女性が多い。育休や産休を取ったあとに復帰する人も多く、山形県内で働くことを考えると条件面など比較的良いと思う。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 窓口や個人営業は女性が多い。育休や産休を取ったあとに復帰する人も多く、山形県内で働くことを考えると条件面など比較的良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業は女性の割合が少なく、キャリアとしては女性のほうが制限を受ける印象。また、女性の方が支店全体として数字など厳しく言われることは少ないが、出世が難しいと思う。育休産休を取る人は多いが、支店の目標は休んでも変わらないため、取りにくい雰囲気はあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.01/ IDans-7473919
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プラチナくるみんを取得している事もあり、産休や育休は積極的に取得させられる。その後の復帰については総合職かスタッフか選択し、勤務時間や残業についても一定の配慮... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 プラチナくるみんを取得している事もあり、産休や育休は積極的に取得させられる。その後の復帰については総合職かスタッフか選択し、勤務時間や残業についても一定の配慮を示してくれる。また女性管理職が増えてきており、女性の働き方についての社内アンケートを取るなど意識を高めているため、今後も活躍の場が広がるのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.26/ IDans-2494073
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅等の自己負担がほとんどないというところについては良い点だと思います。 給与水準についても山形県内ではそれなりにあり、家賃負担を考えると、それなりにもらって... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 住宅等の自己負担がほとんどないというところについては良い点だと思います。 給与水準についても山形県内ではそれなりにあり、家賃負担を考えると、それなりにもらっていると思われる。 女性にとっては非常に働きやすい職場環境であり、育児休暇、産休も取りやすい雰囲気ではあると思います。また、産休育休後も復帰しやすい雰囲気になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.24/ IDans-3733916
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性も活躍している会社です。産休育休はほとんどの行員がとっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後すぐに退社してしまうと返金しなければならな... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 女性も活躍している会社です。産休育休はほとんどの行員がとっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後すぐに退社してしまうと返金しなければならないです。 両親と同居や近くに住んでいる方は働けますが、完全に共働きで親の助けが得られない環境だと苦労されているように思います。退勤時間が17時とされていますが、支店によっては残業が当たり前のところもありますし、業務量が多いので効率よくこなせる方が向いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.07/ IDans-5328242
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性活躍推進を受け女性の管理職も増えつつあると思う。時短勤務や、育休産休もの取得率も世の中的にも普通に取得できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 女性活躍推進を受け女性の管理職も増えつつあると思う。時短勤務や、育休産休もの取得率も世の中的にも普通に取得できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍推進では、本人は出世を希望していないなどのミスマッチもあるのではないか。 女性が活躍するには男性も子供が病気の時に休みやすい風潮にする事が大事だと思う。上司の世代から率先して家庭の行事や看護で休む姿を見せて欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.25/ IDans-5176598
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の方が多い。育休産休もあり、戻ってくる人も多い。また、スタップさんの多くも女性であり、短時間勤務をしているため色々な働き方はできると思う。 しかし、派閥など人間関係に... 続きを読む(全125文字)
女性の方が多い。育休産休もあり、戻ってくる人も多い。また、スタップさんの多くも女性であり、短時間勤務をしているため色々な働き方はできると思う。 しかし、派閥など人間関係に気を遣わなくてはならない。お茶出しや炊事周りは女性の仕事という認識が残っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5851196
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは比較的しっかり取れる スタッフ移行・育休が可能で、課によるが定時に帰れる場合が多い。そのため比較的女性が働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 休みは比較的しっかり取れる スタッフ移行・育休が可能で、課によるが定時に帰れる場合が多い。そのため比較的女性が働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 マイナス金利の影響から預金より金融商品の販売が仕事の主になってきている。がっつり営業と思っておいた方が良い。 思っているより給料が少ない。 課によって帰る時間に大きな差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.16/ IDans-2544289
20代後半女性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性社員は比較的多く、女性の為の取り組みも他と比べると熱心であることが伺える。ただし産休、育休後に復帰できるかどうかは本人の努力だけで賄えないような面も多々見受けられた。... 続きを読む(全152文字)
女性社員は比較的多く、女性の為の取り組みも他と比べると熱心であることが伺える。ただし産休、育休後に復帰できるかどうかは本人の努力だけで賄えないような面も多々見受けられた。 女性でも役職につくことは可能ではあるが、相当な努力を要し、また転勤を受け入れることは必須である為、女性が出世しやすいとは言い難い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.13/ IDans-1368913
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 近年女性の登用が増えてきており、産休育休取得にも寛容で、復職する女性が増えてきた印象がある。仮に退職したとしても復職できる制度を導入するなど、徐々に女性が働き... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 近年女性の登用が増えてきており、産休育休取得にも寛容で、復職する女性が増えてきた印象がある。仮に退職したとしても復職できる制度を導入するなど、徐々に女性が働きやすい環境になりつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休取得後の復職には配偶者の協力が必要不可欠であり、実家等の家庭環境が大きく影響する。育休取得後も総合職として働き続ける女性はまだ少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.09/ IDans-3257763

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。