企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:41

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

部署によるが残業は思ったより少ない。水曜日は早く帰ろうという意識が全体の共通認識となっている。残業していると寧ろ早く帰れと声をかけられる。


人として尊敬できる人は結構いると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

古い考え方・体制はある程度覚悟して入行したが、業務内容の細かさ、手間の掛け方、時代にそぐわない社内文化に驚くとともに「これが今までのやり方だから」と言って改善しようとしない上司に落胆してしまった。


福利厚生は基本的には良い。一方で試験の受験料やテキスト代が自費になるケースもある。会社がテキスト代を負担してくれる資格もある。


会社説明会ではノルマは無いと謳っているが、実際は目標という名前を変えただけのノルマが課せられる。100%を達成しても110%を目指せと圧をかけられる。個人に与えられる目標は達成しないと社内に居場所が無くなる。

特に男性はノルマ未達だとかなり詰められる。高いストレス耐性・何がなんでも数字を追求するというような姿勢が無いとやっていけないと感じる。

良くも悪くもノリが体育会系。合う人は合うし、合わない人は合わない。

投稿日2023.11.06/ IDans-6480718
20代前半男性正社員法人営業
年収:
300万円

【良い点】

人事制度が改訂され、評価基準が変更された。具体的には年功序列から実績重視の評価に徐々に変わっており、時代の流れについていく姿勢が感じられる。若手にとっても自分の頑張りが以前よりも反映されやすいため活気が感じられるような気がする。

【気になること・改善したほうがいい点】

自身の実績が評価基準ではあるものの数字のみで判断するわけではないので、評価者である上司次第で評価が変わることもある。最近はますます数字以外の観点から評価割合が高く少々曖昧である。

投稿日2024.07.19/ IDans-7107128
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

私の支店は残業はほとんどありませんでした。

有給はしっかり取らせてもらえます。ただし、忙しい時期は希望を出してもずらされたりします。

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマが多く、みんな身内から保険や投資信託を買ってもらってなんとか乗り切ってます。

支店によっては残業が多いです。あとは体育会系の上司が多いため、飲み会が多いです。今は支店統合が進んでいるため将来性は良くないです。

投稿日2021.12.01/ IDans-5107060
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 未だに男性•女性で活躍できる範囲が異なる。同じ総合職採用にも関わらず、女性は預かり資産の推進、男性は法人営業をさせるのは、人事制度... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 未だに男性•女性で活躍できる範囲が異なる。同じ総合職採用にも関わらず、女性は預かり資産の推進、男性は法人営業をさせるのは、人事制度が変更になっても変わらない。制度と人事部からの声がけはしっかりしているが、実際支店長レベルではそこまで行き渡っていない。男性の後輩がいても、女性の先輩にお茶汲みをさせる上司がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363780
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
年収:
430万円
【良い点】 上司によって異なると思うが、結果はもちろん、プロセス評価をしてくれる。支店や課により目標の割り振りは大きく異なるため、プロセス評価をしてくれないと厳しい状況は... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 上司によって異なると思うが、結果はもちろん、プロセス評価をしてくれる。支店や課により目標の割り振りは大きく異なるため、プロセス評価をしてくれないと厳しい状況は多いと思う。「目標達成していないから、即座にB -評価」とする上司は、よっぽどその方に嫌われない限り無いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 上に挙げた通り、支店によって目標の大きさが大きく異なる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363787
30代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 ... 続きを読む(全312文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 非効率的なシステム、上層部の動き負け、他地銀に比べて出遅れ感がある。 合併しないつもりのようだが、柔軟さにかける。 【良い点】 固定。年二回査定評価でボーナス変わる。 がんばった分だけ多少はボーナスに還元。 自分の評価と上司の評価と支店長の評価で決まるが、最終決算があくまで支店長なので、そこでわるくひょうされるとそのままボーナス直結。月給はあまり高くなく、ボーナス高い印象。 良くも悪くも固定きゅうが基本。 他の業種からの同世代同役職より少ないかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657815
30代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行のしくみ、お金の流れの仕組み、ライフコンサルはとても勉強になった。 大きく事務、営業とあるので、自分の仕事への向き不向きがわかる。 営業においてはお客様と... 続きを読む(全438文字)
【良い点】 銀行のしくみ、お金の流れの仕組み、ライフコンサルはとても勉強になった。 大きく事務、営業とあるので、自分の仕事への向き不向きがわかる。 営業においてはお客様との面談営業となるため、コミュニケーション好きな人には楽しんで取り組める。お客様がのニーズにあった商品が、貯金から投信、デリバティブ系まで幅広く提案できるのは魅力。メインバンクであれば資産の数字を見ながら色分けていさができるのが他金融業種とちがうところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い時は、いろいろな仕事をやらせてもらえるが、長く居るとマネージャー的な役割プラス営業と、どんどん業務がキツくなっていく。支店では、融資、法人営業、個人営業、営業事務の仕事が選べるが、人繰り優先で、上司の考えで業務が変わったりもする。 経験が積めるのは良いが長くいればいるほど、同じことの繰り返しでつまらない。位が上になればなるほど、当然だが責任も伴ってくるし、残業当たり前なので、メリハリもない。給料高くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657816
30代後半男性正社員法人営業
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新入行員から2店舗目までは手取りで12〜3万程度であり一人暮らしだと暮らしていくのが厳しい。日々の業務量、目標が高すぎてピラミッド... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入行員から2店舗目までは手取りで12〜3万程度であり一人暮らしだと暮らしていくのが厳しい。日々の業務量、目標が高すぎてピラミッド型の上は全く働かず若手の頑張りで上の人の給与を払っている感覚になる。上司から昔は10時くらいまで働くのが当たり前だったっとよく分からない自慢をされ、古い体質だと感じることが多い。 【良い点】 年収については県内企業平均よりも多少高い。ただ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.11/ IDans-4776239
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はしっかりしている 残業も少なく休みもしっかりとれる 休暇は決まったものを確実にとれるので子供を育てていても働きやすい トータルで福利厚生はきちんとし... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしている 残業も少なく休みもしっかりとれる 休暇は決まったものを確実にとれるので子供を育てていても働きやすい トータルで福利厚生はきちんとしている企業であると感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 支店や上司による部分もある 女性が働きやすくなってきたが、まだ男性メインの会社だと感じる場面は多い 給料が低いが県内相場では普通?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769616
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に銀行が必要にならなくなっている時代だが、昔ながらのやり方を変えようとしていない。また、積極性を求めるというようなことを上司... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に銀行が必要にならなくなっている時代だが、昔ながらのやり方を変えようとしていない。また、積極性を求めるというようなことを上司はいうが、とにかくマニュアルの通りの仕事がメイン。いかにミスなくできるかが大事。 お客さんに対して、お願いして買ってもらう、契約することが多く、魅力的な商品が少ない。 【良い点】 山形県内ではやはり力があると思う。大きい金額を取り扱っているため、県内企業を支えていくとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.12/ IDans-4678564
20代後半男性正社員個人営業
年収:
420万円
【良い点】 入行して4年間は給与水準が低いが5年目から昇格すればある程度満足できる水準に達する。 評価制度も期初に決めた目標への達成率等で算出されるため、しっかりと計画を... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 入行して4年間は給与水準が低いが5年目から昇格すればある程度満足できる水準に達する。 評価制度も期初に決めた目標への達成率等で算出されるため、しっかりと計画を立てて活動できる人であれば並以上の評価は貰えると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店の上司によっては目標立てに親身になってくれる人もいれば、忙しくてしっかりとみて貰えないケースもある。 目標立ては今後の自分の評価や昇進にも影響する部分であるので、会社としてしっかりとその部分に時間や配慮いただきたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.19/ IDans-4928069
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 年収は入行してから10年は低い 手取りにすると驚く月も多い 賞与は安定しているが景気に合わせて変動はあるため今後どうなるかはわからない 評価制度はきちんとして... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 年収は入行してから10年は低い 手取りにすると驚く月も多い 賞与は安定しているが景気に合わせて変動はあるため今後どうなるかはわからない 評価制度はきちんとしており毎期キャリアシートを作成し評価を受ける 上司との面談もこまめにあるため自分の意思を伝えたり共有できる場面は多い 評価によって給与やボーナスに差が出る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769633
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも体育会系である。 環境が良いかどうかはその支店の支店長による。 支店の得意先との飲み会の余興で、全身タイツをやってくだ... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも体育会系である。 環境が良いかどうかはその支店の支店長による。 支店の得意先との飲み会の余興で、全身タイツをやってくださいと上司に言われた。 【良い点】 優しい上司は本当に優しく、アットホームな雰囲気。 保険や投資信託やローン、そして法人営業個人営業など幅広い経験をすることができる。 山形のトップ企業の1つなので、山形に貢献できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.06/ IDans-3880378
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性活躍推進を受け女性の管理職も増えつつあると思う。時短勤務や、育休産休もの取得率も世の中的にも普通に取得できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 女性活躍推進を受け女性の管理職も増えつつあると思う。時短勤務や、育休産休もの取得率も世の中的にも普通に取得できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍推進では、本人は出世を希望していないなどのミスマッチもあるのではないか。 女性が活躍するには男性も子供が病気の時に休みやすい風潮にする事が大事だと思う。上司の世代から率先して家庭の行事や看護で休む姿を見せて欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.25/ IDans-5176598
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職した旨を伝えた後はスムーズに対応していただけたので、圧力とかそういったものは全くありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由として... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 退職した旨を伝えた後はスムーズに対応していただけたので、圧力とかそういったものは全くありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由としては、目標であるにもかかわらず上司によっては毎日詰められてお客様本位の営業なのかと思える部分が多かったです。 また支店によりますが、雰囲気が悪いところは悪いので若手にはきつい場合もあるのかと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.05/ IDans-4537827

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。