企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:45

20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 山形基準の給与なので、低いです。 賞与も他の一般起業と比べるとかなり少ないです。お年玉程度と思った方がいいです。 年収は課長クラス... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 山形基準の給与なので、低いです。 賞与も他の一般起業と比べるとかなり少ないです。お年玉程度と思った方がいいです。 年収は課長クラスで800万支店長クラスで1200万ほどです。支店の規模にもよりますが平均だとこのくらいです。 ただし、年々役職の数を減らされているため、必ずしも給与が上がるとは言えません。 【良い点】 賞与はあります。 少ないですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.01/ IDans-5107071
20代前半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 人事制度が改訂され、評価基準が変更された。具体的には年功序列から実績重視の評価に徐々に変わっており、時代の流れについていく姿勢が感じられる。若手にとっても自分... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 人事制度が改訂され、評価基準が変更された。具体的には年功序列から実績重視の評価に徐々に変わっており、時代の流れについていく姿勢が感じられる。若手にとっても自分の頑張りが以前よりも反映されやすいため活気が感じられるような気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 自身の実績が評価基準ではあるものの数字のみで判断するわけではないので、評価者である上司次第で評価が変わることもある。最近はますます数字以外の観点から評価割合が高く少々曖昧である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.19/ IDans-7107128
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
年収万円
【良い点】 県内他行と比較すると圧倒的に給与の差がある 【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくまでは給料が少ない 人事制度が変わり、評価の仕方について不満のあ... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 県内他行と比較すると圧倒的に給与の差がある 【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくまでは給料が少ない 人事制度が変わり、評価の仕方について不満のある社員が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.22/ IDans-6520163
30代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新入行員から2店舗目までは手取りで12〜3万程度であり一人暮らしだと暮らしていくのが厳しい。日々の業務量、目標が高すぎてピラミッド... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入行員から2店舗目までは手取りで12〜3万程度であり一人暮らしだと暮らしていくのが厳しい。日々の業務量、目標が高すぎてピラミッド型の上は全く働かず若手の頑張りで上の人の給与を払っている感覚になる。上司から昔は10時くらいまで働くのが当たり前だったっとよく分からない自慢をされ、古い体質だと感じることが多い。 【良い点】 年収については県内企業平均よりも多少高い。ただ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.11/ IDans-4776239
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 上司によって異なると思うが、結果はもちろん、プロセス評価をしてくれる。支店や課により目標の割り振りは大きく異なるため、プロセス評価をしてくれないと厳しい状況は... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 上司によって異なると思うが、結果はもちろん、プロセス評価をしてくれる。支店や課により目標の割り振りは大きく異なるため、プロセス評価をしてくれないと厳しい状況は多いと思う。「目標達成していないから、即座にB -評価」とする上司は、よっぽどその方に嫌われない限り無いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 上に挙げた通り、支店によって目標の大きさが大きく異なる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.30/ IDans-5363787
20代前半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつくまでは年収が上がらず、35歳程度まで450万円を上回ることはほぼないかと思う。また、部署によって残業時間がだいぶ違う。私... 続きを読む(全244文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつくまでは年収が上がらず、35歳程度まで450万円を上回ることはほぼないかと思う。また、部署によって残業時間がだいぶ違う。私がいた支店では残業時間がかなり厳しく管理されており、給料を上げるために残業をすることはできなかった。法人営業の人は仕事を持ち帰ってやっていることがあった。数字を達成するのが絶対、その中で残業はするなという雰囲気が強く、長期的に働くのは難しいと思う。 【良い点】 年齢が上がっていけば県内で高年収をもらうことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.12/ IDans-6620517
30代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 ... 続きを読む(全312文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 非効率的なシステム、上層部の動き負け、他地銀に比べて出遅れ感がある。 合併しないつもりのようだが、柔軟さにかける。 【良い点】 固定。年二回査定評価でボーナス変わる。 がんばった分だけ多少はボーナスに還元。 自分の評価と上司の評価と支店長の評価で決まるが、最終決算があくまで支店長なので、そこでわるくひょうされるとそのままボーナス直結。月給はあまり高くなく、ボーナス高い印象。 良くも悪くも固定きゅうが基本。 他の業種からの同世代同役職より少ないかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657815
20代後半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【良い点】 入行して4年間は給与水準が低いが5年目から昇格すればある程度満足できる水準に達する。 評価制度も期初に決めた目標への達成率等で算出されるため、しっかりと計画を... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 入行して4年間は給与水準が低いが5年目から昇格すればある程度満足できる水準に達する。 評価制度も期初に決めた目標への達成率等で算出されるため、しっかりと計画を立てて活動できる人であれば並以上の評価は貰えると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店の上司によっては目標立てに親身になってくれる人もいれば、忙しくてしっかりとみて貰えないケースもある。 目標立ては今後の自分の評価や昇進にも影響する部分であるので、会社としてしっかりとその部分に時間や配慮いただきたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.19/ IDans-4928069
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行業務が多様化しており、以前よりも若手行員が求められる仕事が大きくなっていると思う。給与に対して仕事量が多い。前向きに考えれば若... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行業務が多様化しており、以前よりも若手行員が求められる仕事が大きくなっていると思う。給与に対して仕事量が多い。前向きに考えれば若いうちから大きな仕事もできるが、その分心理的負担は大きい。 【良い点】 地域企業の中では給与水準は相応。組合費や部室店控除(親睦会費)の天引きが多いため手取りでの給与は少なく感じる部分もあるが、給与水準には満足している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.19/ IDans-5167300
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は入行してから10年は低い 手取りにすると驚く月も多い 賞与は安定しているが景気に合わせて変動はあるため今後どうなるかはわからない 評価制度はきちんとして... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 年収は入行してから10年は低い 手取りにすると驚く月も多い 賞与は安定しているが景気に合わせて変動はあるため今後どうなるかはわからない 評価制度はきちんとしており毎期キャリアシートを作成し評価を受ける 上司との面談もこまめにあるため自分の意思を伝えたり共有できる場面は多い 評価によって給与やボーナスに差が出る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769633
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給与形態がしっかりしている。 基本的には年次が上がるに連れ給与も上がっていきます。ただし、昇格要件などに関しては検定試験など、資格取得などの条件はありますので... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 給与形態がしっかりしている。 基本的には年次が上がるに連れ給与も上がっていきます。ただし、昇格要件などに関しては検定試験など、資格取得などの条件はありますので、そのための自助努力は必要かと思います。 山形県内では給与をもらっている方かと思いますので、資格取得など自己啓発を惜しまなければ、給与面、評価においても大きなギャップ等はうまれないかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.14/ IDans-5159089
40代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は、山形県内の民間企業ではよいほうだと思います。公務員(県職員)並みの水準です。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改正により、給与体系の見... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 年収は、山形県内の民間企業ではよいほうだと思います。公務員(県職員)並みの水準です。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改正により、給与体系の見直しが実施されました。若手には、チャンスが広がる形になりますが、ミドル層以上には総じて厳しい内容です。 仕事ができるから昇進するわけではなく、上司との相性や人事部受けするかで、評価が決まってしまうことも多々あり、公平性には疑問があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.15/ IDans-3200308
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒ということもあったがとてもじゃないほど収入が少ない。確かに新卒採用の説明で、金額は提示されるが、引かれる数字が大きい。特に勉強... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒ということもあったがとてもじゃないほど収入が少ない。確かに新卒採用の説明で、金額は提示されるが、引かれる数字が大きい。特に勉強がてらの投資信託、保険、持株等。 ノルマあり評価はされるらしいが、雀の涙 収入面でのやりがいは一切なく大変。5年後にはグンっと上がるらしいが、それまでの道のりは非常に険しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.15/ IDans-4828502
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は若いうちはほとんど変わりません。10年くらいでやっとほかの会社よりも良いと言えるのではないだろうかと思います。県内では大手か... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は若いうちはほとんど変わりません。10年くらいでやっとほかの会社よりも良いと言えるのではないだろうかと思います。県内では大手かもしれませんが、思っていたよりも給料は少ないです。 【良い点】 管理職クラスになれば、かなり年収は良くなると聞いています。他の県内企業、公務員よりも良いとの噂ですが、あまり詳細はわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.01/ IDans-3087923
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
年次が上がるにつれ年収も上がっていく。 年金や社会保険料... 続きを読む(全57文字)
年次が上がるにつれ年収も上がっていく。 年金や社会保険料の他に会社・支店独自で天引きされるものがあり手取りが低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5851192

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。