企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職

【良い点】

行員については詳しく分からないが、パートスタッフでも育児休暇を取得して仕事復帰でき、子育てしながら働くことに関しては会社全体で理解がある。子供の病気で急な休みが入ってもカバーしてもらえる、看護休暇などの制度が充実している。

不妊治療の為の休暇も新設され、女性の働きやすさに配慮していると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性管理職は多くない。ある程度の役職までは昇進できるが、支店長クラスになるとほとんど男性で、女性はパートのスタッフが圧倒的に多い。

投稿日2024.10.17/ IDans-7313913
20代後半男性正社員個人営業
年収:
420万円

【良い点】

入行して4年間は給与水準が低いが5年目から昇格すればある程度満足できる水準に達する。

評価制度も期初に決めた目標への達成率等で算出されるため、しっかりと計画を立てて活動できる人であれば並以上の評価は貰えると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店の上司によっては目標立てに親身になってくれる人もいれば、忙しくてしっかりとみて貰えないケースもある。

目標立ては今後の自分の評価や昇進にも影響する部分であるので、会社としてしっかりとその部分に時間や配慮いただきたい。

投稿日2021.07.19/ IDans-4928069
40代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円

【良い点】

年収は、山形県内の民間企業ではよいほうだと思います。公務員(県職員)並みの水準です。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事制度改正により、給与体系の見直しが実施されました。若手には、チャンスが広がる形になりますが、ミドル層以上には総じて厳しい内容です。

仕事ができるから昇進するわけではなく、上司との相性や人事部受けするかで、評価が決まってしまうことも多々あり、公平性には疑問があります。

投稿日2018.07.15/ IDans-3200308
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は業務時間外に行われ、残業代もつかない。資格を取っていないと昇進できないため、年に何回も試験を受けなければいけない。帰宅後や休... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は業務時間外に行われ、残業代もつかない。資格を取っていないと昇進できないため、年に何回も試験を受けなければいけない。帰宅後や休みの日は試験勉強、通信教育に時間を割かなければいけない。資格を取得できれば、受験費用は免除されるが、落ちれば自己負担。 【良い点】 研修などは頻繁に開催されており、外部講師とのロープレなどで実践力を鍛えることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.18/ IDans-3897400
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験の取得が昇格昇進のためには必須だがそれ以上の自己啓発に取り組む行員は少ないために総じてモチベーションが低いものであると感じ... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験の取得が昇格昇進のためには必須だがそれ以上の自己啓発に取り組む行員は少ないために総じてモチベーションが低いものであると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.26/ IDans-5755172
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 女性の行員は産後も働いている人が多いです。私の支店でもいらっしゃいました。また、女性でも実力のあるひとはきちんと評価されて昇進していました。 【気になる... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 女性の行員は産後も働いている人が多いです。私の支店でもいらっしゃいました。また、女性でも実力のあるひとはきちんと評価されて昇進していました。 【気になること・改善した方がいい点】 残業が多いので子供のいる人は親と同居でないと辛いと思います。行員の人はなんとなく早く帰りづらい雰囲気がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.30/ IDans-1579670

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。