企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職

【良い点】

行員については詳しく分からないが、パートスタッフでも育児休暇を取得して仕事復帰でき、子育てしながら働くことに関しては会社全体で理解がある。子供の病気で急な休みが入ってもカバーしてもらえる、看護休暇などの制度が充実している。

不妊治療の為の休暇も新設され、女性の働きやすさに配慮していると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性管理職は多くない。ある程度の役職までは昇進できるが、支店長クラスになるとほとんど男性で、女性はパートのスタッフが圧倒的に多い。

投稿日2024.10.17/ IDans-7313913
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円

【良い点】

賞与はあります。

少ないですが。

【気になること・改善したほうがいい点】

山形基準の給与なので、低いです。

賞与も他の一般起業と比べるとかなり少ないです。お年玉程度と思った方がいいです。

年収は課長クラスで800万支店長クラスで1200万ほどです。支店の規模にもよりますが平均だとこのくらいです。

ただし、年々役職の数を減らされているため、必ずしも給与が上がるとは言えません。

投稿日2021.12.01/ IDans-5107071
20代前半男性正社員個人営業
年収:
320万円

【良い点】

年齢が上がっていけば県内で高年収をもらうことができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

役職がつくまでは年収が上がらず、35歳程度まで450万円を上回ることはほぼないかと思う。また、部署によって残業時間がだいぶ違う。私がいた支店では残業時間がかなり厳しく管理されており、給料を上げるために残業をすることはできなかった。法人営業の人は仕事を持ち帰ってやっていることがあった。数字を達成するのが絶対、その中で残業はするなという雰囲気が強く、長期的に働くのは難しいと思う。

投稿日2024.01.12/ IDans-6620517
30代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 ... 続きを読む(全312文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労に見合ってない給料には嫌気がさす。 保険、投信目標あり。やってもやらなくても固定給はもらえる。営業ができる人には、少ない給料。 非効率的なシステム、上層部の動き負け、他地銀に比べて出遅れ感がある。 合併しないつもりのようだが、柔軟さにかける。 【良い点】 固定。年二回査定評価でボーナス変わる。 がんばった分だけ多少はボーナスに還元。 自分の評価と上司の評価と支店長の評価で決まるが、最終決算があくまで支店長なので、そこでわるくひょうされるとそのままボーナス直結。月給はあまり高くなく、ボーナス高い印象。 良くも悪くも固定きゅうが基本。 他の業種からの同世代同役職より少ないかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657815
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円
【良い点】 県内他行と比較すると圧倒的に給与の差がある 【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくまでは給料が少ない 人事制度が変わり、評価の仕方について不満のあ... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 県内他行と比較すると圧倒的に給与の差がある 【気になること・改善したほうがいい点】 役職につくまでは給料が少ない 人事制度が変わり、評価の仕方について不満のある社員が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.22/ IDans-6520163
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 山形県内での給与水準はとても高いほうである。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初の数年は全くと言っていいほど貯金ができない。 その背景として、引かれ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 山形県内での給与水準はとても高いほうである。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初の数年は全くと言っていいほど貯金ができない。 その背景として、引かれるものが多いことやノルマ達成のために自分でクレジットや積立をしなくてはいけない。 役職がつけば大幅に変化があるが、結局のところ積立などをしなくては行けないので、引かれるものが多いことに変わりはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.05/ IDans-3877404
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【良い点】 年収は県内企業ではトップクラス。4年目程度までは厳しい収入だが、毎年一定の昇給あり。また、役職になれば一気に跳ね上がる。ボーナスも比較的安定しており、年間5ヶ... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 年収は県内企業ではトップクラス。4年目程度までは厳しい収入だが、毎年一定の昇給あり。また、役職になれば一気に跳ね上がる。ボーナスも比較的安定しており、年間5ヶ月程度はあり。 評価制度は半期に一度、期初に決めた目標の達成率に応じて決定。業績のいい支店などでは相対的に評価が高くなりやすい。評価により、ボーナスに差が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.11/ IDans-3834566
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 直近の人事制度改定で、役職者の給与が下がり、若手行員はやや増えている。管理職の収入面での魅力は薄らいでいる。近年、若手行員の退職も... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 直近の人事制度改定で、役職者の給与が下がり、若手行員はやや増えている。管理職の収入面での魅力は薄らいでいる。近年、若手行員の退職も増えている状況。 社員としての魅力については、地元山形でのネームバリューと世間体の良さは他の企業を圧倒するほど良い。 近年、銀行に対しての風当たりも厳しくなっており、ネームバリューや世間体の良さの満足度は下がっているような気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.15/ IDans-3043914
20代後半女性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性社員は比較的多く、女性の為の取り組みも他と比べると熱心であることが伺える。ただし産休、育休後に復帰できるかどうかは本人の努力だけで賄えないような面も多々見受けられた。... 続きを読む(全152文字)
女性社員は比較的多く、女性の為の取り組みも他と比べると熱心であることが伺える。ただし産休、育休後に復帰できるかどうかは本人の努力だけで賄えないような面も多々見受けられた。 女性でも役職につくことは可能ではあるが、相当な努力を要し、また転勤を受け入れることは必須である為、女性が出世しやすいとは言い難い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.13/ IDans-1368913
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
平均年収は高いが役職に付くまではかなり低く、普通の生活をするのさえ厳しい。資格も取らせられるので、休日もほとんどないようなもの。しかし、ノルマに対してはさほど厳しくないの... 続きを読む(全161文字)
平均年収は高いが役職に付くまではかなり低く、普通の生活をするのさえ厳しい。資格も取らせられるので、休日もほとんどないようなもの。しかし、ノルマに対してはさほど厳しくないので、体育会系の部活経験者であれば問題ないと思われる。地銀の中でも固い銀行として有名なため、成長も衰退もほとんどないと思う。ただ、業界全体の将来性がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.06/ IDans-1086072
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 ある程度の年齢までは年功序列。 近年は、役職がついた後には実力主義的な評価基準が導入され、給与に反映されるようになってきた。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 ある程度の年齢までは年功序列。 近年は、役職がついた後には実力主義的な評価基準が導入され、給与に反映されるようになってきた。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般的なイメージとしては、金融機関は高収入という印象があるかもしれないが、若手のうちはかなり年収が低いので、配偶者や子どもなどの扶養家族がいる場合にはかなり倹約生活をしいられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.09/ IDans-3257739
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 個人の付き合いが広がる。また地元では名前を出せばあまり警戒されない。良くも悪くも安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく体質が古... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 個人の付き合いが広がる。また地元では名前を出せばあまり警戒されない。良くも悪くも安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく体質が古い。特に、上司の振る舞いや、会社の定期的なイベントがめんどう。また役職がつく位までは年収が極めて低い。自分は大卒一年目で年収300でした。また採用時に身辺調査が入ったり、学歴や家柄で配属先や出世コースが決まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.26/ IDans-2161579

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。