企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
350万円

【良い点】

県内他行と比較すると圧倒的に給与の差がある

【気になること・改善したほうがいい点】

役職につくまでは給料が少ない

人事制度が変わり、評価の仕方について不満のある社員が多い

投稿日2023.11.22/ IDans-6520163
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円

【良い点】

正社員であれば、安定した給与・賞与が得られる。

山形県の給与水準に対しては高いと思う。

パートの給与は、業務に対しては安い。

年功序列なので長く働けば給与は上がっていく。

【気になること・改善したほうがいい点】

安定している反面、成果は給与に反映されにくいので、実力主義の人には不満だと思う。

成果主義を取り入れつつあるので、今後は成果が給与に反映されるようになっていくと思う。

投稿日2018.01.10/ IDans-2771510
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自宅から遠方(おおむね半径30km以上)に配属となった場合、社員寮・借上アパート等への入居を強制されるが、9割以上家賃の補助がでるため、おおむね不満は感じていなかった。一方でスキルアップ制度については、助成金は出るものの、給与に対するインパクトは少なく、資格取得については、給与の増加目的ではなく、自己啓発の意味合いが強い。

投稿日2018.10.22/ IDans-3395562
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勉強せざるを得ない環境なので、人によっては良いと思う。仕事が嫌になったら、勉強したことや取得した資格でもって転職活動を有利に進めることができると思う。 【気に... 続きを読む(全266文字)
【良い点】 勉強せざるを得ない環境なので、人によっては良いと思う。仕事が嫌になったら、勉強したことや取得した資格でもって転職活動を有利に進めることができると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格試験を大量に受けさせられた。個人的には苦にならなかったが、終業後あるいは休日に無給で勉強しなければならないので、不満に思っていた社員も多いと思う。基本的な資格、例えば証券外務員や保険販売の資格すら取れないと、マジで干されるので注意が必要。宿泊の集合研修の際も、みんなで飲みながらワイワイやっている夜間に別室で勉強させられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6778479
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。