企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:274

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 勤務地の移動 【印象に残った質問2】 他銀行との違い 【面接の概要】 若い採用担当の行員の方が面接官でした。気さくな方で20分くら... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 勤務地の移動 【印象に残った質問2】 他銀行との違い 【面接の概要】 若い採用担当の行員の方が面接官でした。気さくな方で20分くらいで終わりました。一次面接であるので、基本的なことが聞かれる印象です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私は企業分析や自己分析が非常に甘かったので落ちてしまいましたが、しっかりと対策していれば大丈夫だと思います。今となれば自己分析や企業分析をより行えば良かったと感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.04/ IDans-7144670
30代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の複雑性・正確性について求められるレベルが高いのに、スタッフの時給は最低賃金ぎりぎりで安定した収入を得ることは難しい。 【良い... 続きを読む(全146文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の複雑性・正確性について求められるレベルが高いのに、スタッフの時給は最低賃金ぎりぎりで安定した収入を得ることは難しい。 【良い点】 職種やキャリアについての希望は真摯に受け止めて聞いてくれるし、子育て中で急な休みが多いのに受け入れてもらっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7313912
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代力を入れたこと 【面接の概要】 東京の大学出身だったため、場所は東京支店、役員の方1名と... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代力を入れたこと 【面接の概要】 東京の大学出身だったため、場所は東京支店、役員の方1名と人事部長1名の計二名での面接でした。お二人とも朗らかな雰囲気で、ほぼほぼ雑談形式の面接だったと記憶しています。 【面接を受ける方へのアドバイス】 学生時代に力を入れたことについて、多少の深堀はされたものの、きちんと頑張ったことを整理していれば、簡単に話せるはずです。また、建前でもいいので、銀行で何をしたいのか、明確にしておくことが大事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7022554
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 部署によるが残業は思ったより少ない。水曜日は早く帰ろうという意識が全体の共通認識となっている。残業していると寧ろ早く帰れと声をかけられる。 人として尊敬でき... 続きを読む(全489文字)
【良い点】 部署によるが残業は思ったより少ない。水曜日は早く帰ろうという意識が全体の共通認識となっている。残業していると寧ろ早く帰れと声をかけられる。 人として尊敬できる人は結構いると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い考え方・体制はある程度覚悟して入行したが、業務内容の細かさ、手間の掛け方、時代にそぐわない社内文化に驚くとともに「これが今までのやり方だから」と言って改善しようとしない上司に落胆してしまった。 福利厚生は基本的には良い。一方で試験の受験料やテキスト代が自費になるケースもある。会社がテキスト代を負担してくれる資格もある。 会社説明会ではノルマは無いと謳っているが、実際は目標という名前を変えただけのノルマが課せられる。100%を達成しても110%を目指せと圧をかけられる。個人に与えられる目標は達成しないと社内に居場所が無くなる。 特に男性はノルマ未達だとかなり詰められる。高いストレス耐性・何がなんでも数字を追求するというような姿勢が無いとやっていけないと感じる。 良くも悪くもノリが体育会系。合う人は合うし、合わない人は合わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.06/ IDans-6480718
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 県内トップの金融機関ということで優秀な方が大多数というイメージだったが、必ずしもそういうわけではないということを入社後に実感した。... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 県内トップの金融機関ということで優秀な方が大多数というイメージだったが、必ずしもそういうわけではないということを入社後に実感した。 職員が多ければそれだけ人材も幅広い層が集まるのだと思う。 若い行員だけでなく、ベテランの中間管理職ポジションでも離職者が増えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7313914
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 業務内容は法人営業の方が面白いと思います。様々な業種の社長さんに、多角的な視点を持って商品を提供することができるので、やりがいは大いにあると思います。 【気に... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 業務内容は法人営業の方が面白いと思います。様々な業種の社長さんに、多角的な視点を持って商品を提供することができるので、やりがいは大いにあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業だと覚える事がたくさんあり、相当高いノルマが与えられます。業務量の多さに残業が当たり前で、曜日感覚がなくなるほどでした。ただ、成功した時の達成感は大きいです。まとめますと、努力しないと務まらない仕事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.14/ IDans-7497389
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ山形なのか 【印象に残った質問2】 長所、短所は何か 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分は初めての面接で、不慣れだったため... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 なぜ山形なのか 【印象に残った質問2】 長所、短所は何か 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分は初めての面接で、不慣れだったためにあたふたしてしまいました。志望動機の他に、入社後何をしたいか、自己PRや長所短所、逆質問、他社の選考状況など、面接の基本的な対策をすると良いと思います。ネガティブチェックの意味合いが大きいと思うので、1次面接は基本的な面接対策をし、面接に慣れておけば通過できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7721861
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 この銀行を選んだ理由はなんですか 【印象に残った質問2】 どのような性格ですか 【面接の概要】 最初は緊張をほぐすためにラフな会話... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 この銀行を選んだ理由はなんですか 【印象に残った質問2】 どのような性格ですか 【面接の概要】 最初は緊張をほぐすためにラフな会話から始まった。 その後そのような業界を志望しているかや、なぜこの銀行を選んだのかについて聞かれたが、深掘りはされなかったため自分の思いをうまく伝えることができなかった。面接官によると思うが、私の場合最後まで面接というよりはお喋りのような雰囲気で行われたため、事前に準備していた文章をそのまま伝えようとすると難しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.17/ IDans-7736587
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 理不尽なことが多いです。ノルマが達成できない場合は、「どうやって達成するんだ、なんとか考えろ」と詰められることは多くあります。 【... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 理不尽なことが多いです。ノルマが達成できない場合は、「どうやって達成するんだ、なんとか考えろ」と詰められることは多くあります。 【良い点】 法人営業、個人営業等、幅広い立場からお客様に営業をかけることができるので、社会人として成長できる機会は多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.14/ IDans-7497390
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 具体的にやりたい仕事 【印象に残った質問2】 習い事 【面接の概要】 雑談が多かった。適性試験の結果が悪かったのかまともな面接の時... 続きを読む(全233文字)
【印象に残った質問1】 具体的にやりたい仕事 【印象に残った質問2】 習い事 【面接の概要】 雑談が多かった。適性試験の結果が悪かったのかまともな面接の時間は少なかった。人柄を見てもしかしたら、判断しようとした、救済措置だったかもしれない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業研究。志望度高くないこともあったが準備不足すぎてすぐに終わったため、ダメだと感じた。本当に熱意のあるひとはしっかりと調べて面接に臨むべきです。面接官は話しやすい人でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7665213
30代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
【良い点】 行員については詳しく分からないが、パートスタッフでも育児休暇を取得して仕事復帰でき、子育てしながら働くことに関しては会社全体で理解がある。子供の病気で急な休み... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 行員については詳しく分からないが、パートスタッフでも育児休暇を取得して仕事復帰でき、子育てしながら働くことに関しては会社全体で理解がある。子供の病気で急な休みが入ってもカバーしてもらえる、看護休暇などの制度が充実している。 不妊治療の為の休暇も新設され、女性の働きやすさに配慮していると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職は多くない。ある程度の役職までは昇進できるが、支店長クラスになるとほとんど男性で、女性はパートのスタッフが圧倒的に多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7313913
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 この業界に決めた理由は何か 【印象に残った質問2】 あなたのキャリアプラン 【面接の概要】 意外とカジュアルな雰囲気で行われた。面... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 この業界に決めた理由は何か 【印象に残った質問2】 あなたのキャリアプラン 【面接の概要】 意外とカジュアルな雰囲気で行われた。面接館の方々も良い人達ばかりであった。やはり第四北越銀行の本拠地である、新潟への理解関心は深めておくべきであると実感した。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の意思をしっかりと貫くことが大事だと思います。言葉のキャッチボールだと思って変に自分を着飾らず自分の本当のありのままの姿を見せ、それを企業側にこの企業で活躍できるだろうか判断していただくと考えるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.15/ IDans-6572271
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、現段階では女性法人担当をとりあえずここまで増やす、というようなやみくもな施策にも思われる。 法人業務は時間外労働ありきのよ... 続きを読む(全356文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、現段階では女性法人担当をとりあえずここまで増やす、というようなやみくもな施策にも思われる。 法人業務は時間外労働ありきのようなところがあるので、子育て中の女性にとっては手を上げづらい、無理な働き方であることが実情。 法人業務でずっとやっていきたい女性は実家が近くにあり子育ての支援体制が万全、とか、または独身を貫く人しか活躍できない体制だと思う。 【良い点】 女性の管理職を増やそうという取り組みは活発に行われている。かつては男性の仕事とされていた法人業務についても今は若手女性の割合も増えてきている。総合職、エリア総合職というくくりもなくなったので、女性が活躍できるフィールドは増えていると思う。 子育て中の女性の中では時短勤務をする人も増えているように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.11/ IDans-7368726
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 他校と比較した当行とイメージは 【印象に残った質問2】 20年後の自分を描いたとき、どのような仕事をしているか 【面接の概要】 面... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 他校と比較した当行とイメージは 【印象に残った質問2】 20年後の自分を描いたとき、どのような仕事をしているか 【面接の概要】 面接は、一次が人事部担当者(平社員、課長クラス)との面接。基本的にはここではそこまで落とされない。 二次は人事部長との面談。ここで振るいにかけられる。周りの落ちてしまった人を見る限りでは、「どうして山形銀行なのか、」と問われ答えられない人は落とされていた。その後は役員・頭取面接、ここでは落とされた人はいないと聞く
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.29/ IDans-6662998
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PRしてください 【印象に残った質問2】 学生時代がんばったこと 【面接の概要】 新卒は一次面接から三次面接まであります。 合... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 自己PRしてください 【印象に残った質問2】 学生時代がんばったこと 【面接の概要】 新卒は一次面接から三次面接まであります。 合否は面接の最後に人事部から伝えられ、次回の面接日時をその場で決める流れです。 三次面接は頭取との面接ですが、ほとんど合格が決まっており落とされる人はほとんどいません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく人事部に好かれるようにすること。 説明会で顔を覚えてもらうといいです。 インターンに参加してるかどうかはあまり関係ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.01/ IDans-5107064

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。