企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 山形県山形市七日町3丁目1番2号

3.51
  • 残業時間

    17.7時間/月

  • 有給消化率

    69.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に銀行が必要にならなくなっている時代だが、昔ながらのやり方を変えようとしていない。また、積極性を求めるというようなことを上司... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に銀行が必要にならなくなっている時代だが、昔ながらのやり方を変えようとしていない。また、積極性を求めるというようなことを上司はいうが、とにかくマニュアルの通りの仕事がメイン。いかにミスなくできるかが大事。 お客さんに対して、お願いして買ってもらう、契約することが多く、魅力的な商品が少ない。 【良い点】 山形県内ではやはり力があると思う。大きい金額を取り扱っているため、県内企業を支えていくとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.12/ IDans-4678564
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 本来の銀行業務はこれから先も大きく変わることがないであろう。また、現在は法人企業に向けたコンサルティング的な業務も行うなど多種多様な商材を販売しているため本来... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 本来の銀行業務はこれから先も大きく変わることがないであろう。また、現在は法人企業に向けたコンサルティング的な業務も行うなど多種多様な商材を販売しているため本来の業務が衰退する影響を補う努力をしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.19/ IDans-7107126
40代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 山形県内には、同行を含め地銀3行がひしめいており、今後、少子高齢化で県内経済の縮小が見込まれるなか、事業の先行きは明るくはないと思... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 山形県内には、同行を含め地銀3行がひしめいており、今後、少子高齢化で県内経済の縮小が見込まれるなか、事業の先行きは明るくはないと思います。 また、オーナー一族が代々頭取を務めており、単独経営を標榜していることから、合併や統合といった経営戦略が打ち出しづらく、時代の変化に対応しきれていない印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.15/ IDans-3200292
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営環境は年々厳しい。マイナス金利の影響で預貸では食べていけないので、手数料収入で稼ぐしかない。入行当初に比べると人材育成の期間も... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営環境は年々厳しい。マイナス金利の影響で預貸では食べていけないので、手数料収入で稼ぐしかない。入行当初に比べると人材育成の期間も短くなり、とにかく投信、生保の推進、実績。管理職は商品知識もなく、とにかく売ってこいのみ。自転車操のような状態では、今後皆疲弊し、優秀な若手がどんどん流出していくことが目に見えてる。 【良い点】 社会的に安定している業種と言われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.28/ IDans-3231288
会員登録バナー

株式会社山形銀行には
274件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社山形銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 地域におけるシェアを重視し過ぎているために、人口減少による地域経済の衰退とともに事業展望が見えなくなる脆さを併せ持っていると思う。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地域におけるシェアを重視し過ぎているために、人口減少による地域経済の衰退とともに事業展望が見えなくなる脆さを併せ持っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.26/ IDans-5755171
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質が残っている。 言い方がきつい上司も中にはいるので、職場に来れなくなってしまう人もいた。 いわゆる体育会系といった感じで、... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質が残っている。 言い方がきつい上司も中にはいるので、職場に来れなくなってしまう人もいた。 いわゆる体育会系といった感じで、上司の言うことは絶対で、必ず従わなければならないような雰囲気。 【良い点】 残業はほぼないです。 良くも悪くも残業をしたくてもさせてもらえないので、特別な理由がない限り、定時で帰ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.30/ IDans-2792243
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足が深刻だと思う。取り扱い商品が多岐にわたるが、そんなに推進していない商品も数多くあり、厳選してもいいのではないかと思う。 ... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足が深刻だと思う。取り扱い商品が多岐にわたるが、そんなに推進していない商品も数多くあり、厳選してもいいのではないかと思う。 他の力のある銀行は合併しているが、これから先、弱い銀行は合併してくれる場所がないままいなくなってしまうのではないかと思う。生き残りをかけた対策を社員にも分かりやすく周知してほしい。 【良い点】 山形県のリーディングバンクである。何か手を打てば生き残っていけるのではないかとは思っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.19/ IDans-3954438
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはり、山形県内の第一地銀であるという点です。山形県内であれば、営業顧客基盤が確立されており、また、ブランド力が高いためお客さんのウケも良いです。個人的な働き... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 やはり、山形県内の第一地銀であるという点です。山形県内であれば、営業顧客基盤が確立されており、また、ブランド力が高いためお客さんのウケも良いです。個人的な働きやすさ(ワークライフバランス)、給与水準、労働環境などを勘案すると、これ以上の条件・規模の会社に勤めることは中々難しいのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.28/ IDans-6817508
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在山形自体が衰退している中で、融資は結構できている方だと思う。法人営業は外回りが忙しく、残業もきつそうなイメージがあるかもしれないが、当行では19時以降は原... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 現在山形自体が衰退している中で、融資は結構できている方だと思う。法人営業は外回りが忙しく、残業もきつそうなイメージがあるかもしれないが、当行では19時以降は原則残業できないため、気にするほどではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 窓際族というものはやはり存在する。基本は年功序列で、インセンティブも存在はするが、THE 日本企業。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.27/ IDans-2494860
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 融資先がとにかく無いと感じた。融資先の件数を増やすことが、店舗表彰のポイントに大きく影響するため、新規融資先の獲得は必要不可欠。し... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 融資先がとにかく無いと感じた。融資先の件数を増やすことが、店舗表彰のポイントに大きく影響するため、新規融資先の獲得は必要不可欠。しかし、融資を本当に必要としている企業の絶対数があまりに少ないため、他行と少ないパイの取り合いになる。既存先からの紹介等、法人担当は試行錯誤するが、『本当に融資を受けることを希望している会社』はあまりに少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3223728
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人口減少著しい地方において、劇的な改... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人口減少著しい地方において、劇的な改善を見込むのは難しい。集約される運命だと思う。地元に帰るなら公務員がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6778480
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業担当者の大部分は収益性ありきの融資を行っている。本来銀行は中小企業の支援が主な使命であるにも関わらず、企業の保全能力(担保、経... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業担当者の大部分は収益性ありきの融資を行っている。本来銀行は中小企業の支援が主な使命であるにも関わらず、企業の保全能力(担保、経営者の資産状況)だけで融資を判断しているケースが多く、そこに大きなギャップを感じた。他業種からの銀行業参入、IOTによる業務のオートメーション化が進む中、もっと企業の本質(ビジネスモデル、将来の成長性等)を深く理解し、中身の濃い金融支援をしていかなければ、当行の将来は無いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.22/ IDans-3395555
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 商品を売るのではなく自分を売るつもりで顧客訪問を行うようにすると面白みを感じられる仕事だと感じた。自分の個性や持ち味を法人経営者や経理責任者に評価していただけ... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 商品を売るのではなく自分を売るつもりで顧客訪問を行うようにすると面白みを感じられる仕事だと感じた。自分の個性や持ち味を法人経営者や経理責任者に評価していただければ取引獲得につながっていく。やればやっただけお客さまに評価していただける事がやりがいにつながった。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分を売って取引先から評価していただいたとしても、最終的には金利勝負になるケースも多く、むなしさを感じることも多々あった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.23/ IDans-2460893
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・残業を減らす試みがされている。 ・土日は基本的に休める。 ・社員を手厚く扱い、研修制度は充実している。 ・勤続していれば、年収400万円程度は得られ... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 ・残業を減らす試みがされている。 ・土日は基本的に休める。 ・社員を手厚く扱い、研修制度は充実している。 ・勤続していれば、年収400万円程度は得られる。 【気になること・改善した方がいい点】 ・他金融機関に比べて、意思決定速度に欠ける。 ・収益基盤が薄い。 ・良くも悪くも古い企業風土だと感じる(飲み会が多い等)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.04/ IDans-1554495
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
少子高齢化、人口減少を考えると今後のビジネスは厳しい。まして、現在は低金利時代でもあり、収益の確保が難しい。本業の収益の確保が難しい中で保険や投信など様々な業務に力を入れ... 続きを読む(全167文字)
少子高齢化、人口減少を考えると今後のビジネスは厳しい。まして、現在は低金利時代でもあり、収益の確保が難しい。本業の収益の確保が難しい中で保険や投信など様々な業務に力を入れており、現場は何でも求められる現状である。業務が多岐にわたり、銀行員として知識が薄い行員が多々いる。年収もさほど高くないため、モチベーションが下がっている行員も多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.20/ IDans-1346700

山形銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.81
平均年収 :
362万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
22

金融専門職

満足度
3.38
平均年収 :
407万円
平均残業時間 :
8.5時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

山形銀行の関連情報

山形銀行の総合評価

3.51
10件(4%)
47件(19%)
103件(42%)
58件(24%)
25件(10%)

会社概要

会社名
株式会社山形銀行
フリガナ
ヤマガタギンコウ
URL
https://www.yamagatabank.co.jp/
本社所在地
山形県山形市七日町3丁目1番2号
代表者名
佐藤 英司
業界
銀行・信用金庫
資本金
12,008,000,000円
従業員数
1,191人
設立年月
1973年10月
上場区分
上場
証券コード
8344
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137294
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。