企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1

3.67
  • 残業時間

    33.5時間/月

  • 有給消化率

    42.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:144

20歳未満男性その他の雇用形態販売スタッフ

【良い点】

中々ないかもしれないが、高卒で店長クラスまで出世できる(お金も中々貰える)

【気になること・改善したほうがいい点】

やはりアピールがうまい人、上司との相性が大きく関係してるのはどこも一緒。

投稿日2023.05.08/ IDans-6011510
20代後半男性正社員その他の小売・ファッション関連職主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく責任が増えます。出来なければ人権など存在しないパワハラを受けます。

このご時世でも変わらない昭和の風習が今でも根付いているので、上司のゴマを擦れれば出世できます。

上司の機嫌1つで降格もしますのでいかにゴマを擦れるかです。能力は不要です。

投稿日2023.09.15/ IDans-6346145
20代後半男性正社員販売スタッフ

【気になること・改善したほうがいい点】

そもそもの休日が食品スーパーとしても少ない上、欠員による突然の出勤や、アルバイトのドタキャンによる生産性のない残業、人によっては休日にも関わらず上司との電話が発生するなど、ワークライフバランスは壊滅。

投稿日2024.11.01/ IDans-7348285
20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制につかれてしまったこと。上層部では働き方改革を掲げ実働時間を減らすなど徐々に動いているが、仕事の性質上朝が早いため結果的に... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制につかれてしまったこと。上層部では働き方改革を掲げ実働時間を減らすなど徐々に動いているが、仕事の性質上朝が早いため結果的に人手不足のような形になっている。結局人が足りず残業が必須なのであまり意味がない。 また人間関係についても上記のような働き方を耐え抜いてきた人たちなので認識が食い違うことが多い。朝から晩まで働くことが美徳のような雰囲気があるのでこういった認識の人間が上司の店舗では苦労する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6743961
会員登録バナー

株式会社ヤオコーには
1,526件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤオコーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 人生の目標にしたくなるような上司は誰一人として存在しなかった。 【良い点】 管理職になると収入が跳ね上がります。 どの企業もそうな... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人生の目標にしたくなるような上司は誰一人として存在しなかった。 【良い点】 管理職になると収入が跳ね上がります。 どの企業もそうなのかもしれませんが、管理職は無限に残業をする事になります。私の店舗の店長・副店長では毎日朝6時半から21時まで勤務しているパターンが常でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.01/ IDans-7348287
20代後半女性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が常に不足状態なため、正社員は自由に休めない・休みが取れない事が常態化している。新しく人を雇っても短期間で退職するケースも多く... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員が常に不足状態なため、正社員は自由に休めない・休みが取れない事が常態化している。新しく人を雇っても短期間で退職するケースも多く、定着しない。上司の当たり外れが激しく、話が通じない上司が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6943210
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【良い点】 1年目は毎週のように研修があり分からないことはトレーナーに聞く事ですぐに修正改善ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業界的に仕方のないことでは... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 1年目は毎週のように研修があり分からないことはトレーナーに聞く事ですぐに修正改善ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業界的に仕方のないことではあるが必要な資格、キャリアアップに繋がる資格がないということでモチベーションを維持し辛い また上司の話を聞いていると大体が販売部へ行くため自分の希望してるキャリアアップになかなか行き辛い現状があるように感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.15/ IDans-6935594
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後統計や接客を活かしたいと思い入社しましたが、人手不足により8割ほど業務が製造になってしまい。上司にも相談したのですが、今は人... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後統計や接客を活かしたいと思い入社しましたが、人手不足により8割ほど業務が製造になってしまい。上司にも相談したのですが、今は人手不足で行きたいポジションには移動できないと言われ、このままではスキルが身につかないと考えました。 将来的にに自身のスキルが何も身につかないのではと危機感を覚え、スキルが身につく仕事にキャリアチェンジをしたいと思っています
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7286359
30代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は新卒で入った人は可愛がられています。泣かれるのが困ると言うのもあるらしく、生意気な事を言っても上司は笑っています。女好きな男... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は新卒で入った人は可愛がられています。泣かれるのが困ると言うのもあるらしく、生意気な事を言っても上司は笑っています。女好きな男性社員が多いと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7296151
30代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 入社してから退職するまで、ずっとパワハラを受けました。上司に相談しても異動先でもパワハラを受け、また相談すると、今度は上司もパワハ... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社してから退職するまで、ずっとパワハラを受けました。上司に相談しても異動先でもパワハラを受け、また相談すると、今度は上司もパワハラをするようになりました。 いい上司に巡り会えるまで我慢しようと思っていましたが、他の部署からも無視されたりするようになり、耐えられなくなって辞めました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7296149
20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 「将来の女性管理職を育てたい」という名目により若手の女性社員ばかり集められ、特別な研修や出張による産地研修に参加しており、自身(男... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「将来の女性管理職を育てたい」という名目により若手の女性社員ばかり集められ、特別な研修や出張による産地研修に参加しており、自身(男性)は成長意欲が強かったにも関わらず逆に男女格差を感じた。 そもそも業界外で活かせるキャリア形成はあまり期待できない。 【良い点】 社内研修は和気藹々としており非常に成長ややりがいを感じる事ができた。 スキルアップは現場でいかに上司に仕事を任せてもらえるかに依存する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.01/ IDans-7348286
20代前半女性パート・アルバイト個人営業
年収:
100万円
【良い点】 アルバイトでも6ヶ月以上働くと昇給が可能になる。時間内に業務を終わらせる、挨拶や接客が明るく積極的に出来れば50~300円ほど時給が上がる。 【気になること・... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 アルバイトでも6ヶ月以上働くと昇給が可能になる。時間内に業務を終わらせる、挨拶や接客が明るく積極的に出来れば50~300円ほど時給が上がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司や店長によって、頑張りを認められるかどうかは変わってくる。昇給は上司次第なところはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.28/ IDans-5992523
20代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 ヤオコーは上場企業であり、安定感や福利厚生の部分がかなり手厚いと感じ、入社しました。私は、小売業のキャリアがなく、コロナ禍であったため、パートとして入社しまし... 続きを読む(全764文字)
【良い点】 ヤオコーは上場企業であり、安定感や福利厚生の部分がかなり手厚いと感じ、入社しました。私は、小売業のキャリアがなく、コロナ禍であったため、パートとして入社しました。当然、店舗によって異なると思いますが、私が入社した店舗はヤオコーの中でも売上が1位、2位を争うほどのトップクラスです。青果コーナーで仕事をしていますが、社員さんや他のパートさん、アルバイトさんの仕事の出来るレベルが高いし、しっかりと教えてくれます。パートさんにも求めれられるレベルが高いので、主体性や積極性がないと教えてくれませんが、やる気と成長を感じてもらえれば、じゃんじゃん仕事を任せてくれます。小売業を本業にして、経験値を積みたい方はおすすめです。 【気になること・改善したほうがいい点】 パートの目線から、正規社員さんを見ていると、かなり多忙です。朝6時30分から出勤して夜の10時になってしまうことも時折見かけました。また、仕事ができないと、上司からバカにされたりして、かわいそうな感じでした。 どこの業界もそうかもしれませんが、特にヤオコーは、部長クラスの人の数が多いです。経営理念の一つに「個店経営」とあり、現場主義な感じがしますが、実際は本部主導のトップダウンな組織です。上の人との馴れ合いや怠慢さを感じることもあり、もっと社員さんは、商売の心、お客さんを喜ばせようとする気持ちに基づいた行動が必要な気がします。なので、新しいことを取り入れたり、お客さんを「あっと」驚かせる企画を考えたい人は、ちょっと物足りないかもしれません。 陳列がきれいで、シールなど貼って、商品をよく見せる技術はとても高いと思いますが、商品の質が悪い状態でも、よく見せて高く売るようなこともしていますので、少し利益中心の考え方に偏ってしまっている気がして心配です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.03/ IDans-4613334
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 下っ端正社員は基本給がさらに低い為、残業しないと手取り的にも苦しい。 上司次第で、部門人件費の余剰分を上司だけで割り振って下っ端正... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 下っ端正社員は基本給がさらに低い為、残業しないと手取り的にも苦しい。 上司次第で、部門人件費の余剰分を上司だけで割り振って下っ端正社員に残業付けずに全部ノー残業などにされることもある。 計画残業のみ1分単位で支給されるが、普通の残業は10分単位。 【良い点】 年収は同業種、同業態の中ではいい方だとおもう。 基本給は低いがその分ボーナスに極振りされていてボーナスの支給額は良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.20/ IDans-5051878
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社全体が体育会系である事。特に生鮮部はその風潮が強いです。上司より朝早く来て雑務をこなさなければ怒鳴って怒られます。それが暗黙の... 続きを読む(全991文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社全体が体育会系である事。特に生鮮部はその風潮が強いです。上司より朝早く来て雑務をこなさなければ怒鳴って怒られます。それが暗黙のルールになっています。7時出勤であれば、6時か5時50分くらいにはお店に着いて業務準備をするという感じです。もちろんカードは切らせてもらえないので、給料は発生しません。また定時を過ぎて仕事をする場合、カードをきってサービス残業をするのが当たり前の雰囲気もあります。私の店舗では、月につけて残業時間を指定されて、それを超えるならサービス残業という暗黙のルールがありました。もちろん店舗によります。朝のサービス出勤や、サービス残業をする新入社員ほど頑張ってると周りから評価されるという感じなので、早く出世したいのであれば、休日も自らカードを切らずに出勤すれば評価が上がっていきます。 なので、朝早いのが苦ではない人や、体育会系の生活が向いてる方には、仕事量も多いので合ってると思います。 生鮮部の女性社員に関しては、体育会系が合う合わないのほかに、力仕事がメインになり、また作業場はかなり寒いです。冷え性の方だとかなりキツイと思います。体力にかなり自信のある方は大丈夫です。上司も基本男性で、女性だからといって、重いものを持たないのは違うだろと言う考えの人も居ますので、そうゆう面でも合う合わないが出てくると思います。 女性ならではの気になる事は、作業場を使う部門では、ヘアネットをするので、仕事終わりは髪型が終わります。仕事終わりに友達とご飯となっても無理です。一旦家に帰ってシャワーを浴びてからじゃないと、髪も化粧も崩れます。おしゃれが好きな方だと、かなり辛いです。またほとんどぎたち仕事なので、ふくらはぎと腰が痛くなります。女性が就職するのであればレジ部門が働きやすいです。レジ意外は上記に書いたことが辛いです。レジは、パートさんのシフト管理、クレーム対応などが大変そうでした。 【良い点】 部門によっては出世が早く、売り場や計画など自分でやれるので、やりがいを感じられます。 同期は、高卒も大卒も関係なく仲良くなれます。仲が悪い店舗もありますが、比較的みんな明るく良い人たちばかりなので、同期には恵まれます。また店舗にもよりますが、生鮮部のパートさんやアルバイトはみんな優しく、気さくに話しかけてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.17/ IDans-4686919

ヤオコーの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.69
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
27.6時間/月
募集求人数 :
60

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
378万円
平均残業時間 :
36.4時間/月
募集求人数 :
92
MIRROR LPバナー

ヤオコーの関連情報

ヤオコーの総合評価

3.67
165件(13%)
243件(19%)
484件(39%)
215件(17%)
142件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ヤオコー
フリガナ
ヤオコー
URL
https://www.yaoko-net.com/
本社所在地
埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1
代表者名
川野 澄人
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
4,199,000,000円
従業員数
4,926人
設立年月
1988年2月
上場区分
上場
証券コード
8279
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137340
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。