企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1

3.67
  • 残業時間

    33.5時間/月

  • 有給消化率

    42.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

40代後半女性派遣社員販売・接客・ホールサービス

【良い点】

パートさん、教育担当の社員さんはどの人も優しかった。

ただし店長副店長チーフを覗く。

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣社員への扱いが酷く、パートやバイトより下だから何を言ってもいいと本気で思っているなあと度々思うことがありました。

派遣で働く上で職場に派遣が1人か2人の会社に多いのですが、派遣が嫌いなら雇わなきゃいいと思います。

チーフに対してですが、他のパートさんに「あの派遣は短期で切っちゃうから(下に見ていい)」というようなことを言うのは、人間関係の切り離しに該当するパワハラなのだそうです。

転職後のパワハラ研修で知りました。

また、お客様の声で最近ネット上で炎上した、「重いカゴを運んでほしいと自分から言わなかったので店員が運んでくれなかったが、不快」ということを名指しで書かれた場合、過去働いたスーパーは店員側に寄り添って言われてからでいい、悪くないと言ってくれたのに対し、

ヤオコーだけはお前が悪い、運ぶのが当たり前だというような説教をされたのが凄くモヤモヤしました。ひとりかふたりしかいない派遣だからどう扱ってもいいと思ったのでしょうか。

ネット上では運んでほしいならそう言うべき、店員が運ぶのは親切であって義務ではない、というのが正論のようです。

ヤオコーでは違うということでしょうか。

とにかく不信感しかありませんでした。

派遣会社もヤオコーに逆らえないから泣き寝入りという態度で、長くいなくて良かったと思える店舗でした。

投稿日2025.04.08/ IDans-7711362
20歳未満女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

フリーターとしてはバイトするには悪くなかったと思う。普通に職場の雰囲気は悪くなかった気がする。昼は主婦が多く、夜になると学生が多い。フリーターは私だけだった。

派遣の仕事が決まったので辞めることにしたが、また働きたいと思わなくはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給が使えれば、あと混んでる時にめちゃくちゃ混む

店舗によっては店長が最悪

投稿日2022.07.04/ IDans-5419800
30代前半女性派遣社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

最初にいた主任は派遣社員にも差別せず、最初の顔合わせからとても感じよく接してくれた。研修もしっかり行ってくれて急な休みにも快く受け入れてくれたので凄く感謝している。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員によって対応が違い過ぎる。派遣社員差別や気に入らないパートへのパワハラは当たり前。店長に言っても改善されず。社員教育をもっとしっかりした方が良いと思う。

投稿日2018.07.21/ IDans-3214234
30代前半女性派遣社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 担当部署の主任が変わってからは待遇が全く変わってしまい、派遣社員を差別。店長も急に最初の契約とは違うことを言ってきた。次に来た店長... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当部署の主任が変わってからは待遇が全く変わってしまい、派遣社員を差別。店長も急に最初の契約とは違うことを言ってきた。次に来た店長も何かあれば怒鳴り散らしたりするような店長だった。 【良い点】 よい社員の方は、派遣社員にも親切に差別せず扱ってくれる。子持ちの主婦達の急な休みにも快く対応してくれて素晴らしい主任だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.21/ IDans-3214224
会員登録バナー

株式会社ヤオコーには
1,526件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤオコーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性派遣社員評価・テスト(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 面白みはまったくない。品だし、商品陳列、商品の前だし、在庫管理など。 正直25歳を超えてやるものではない。中卒の人でもできる仕事内... 続きを読む(全372文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面白みはまったくない。品だし、商品陳列、商品の前だし、在庫管理など。 正直25歳を超えてやるものではない。中卒の人でもできる仕事内容なのであまり自慢にならない。小売一般的にここの店長の仕事は商社やメーカーといった会社の派遣社員にも劣るレベルである。コンビニやスーパーの店長をやっていた人がなぜか物流や商社の単純作業、メーカーの製造工に応募するケースが良く見られる。店長という響きは全然凄くなく、逆に小売以外にまともな企業から内定が取れなかった欠陥人物の証拠になってしまう。本当に履歴書にかけるものがない、応募先の人事も小売社員はスキルがないのをわかっているので容易に採らない。悲惨である。この業界の仕事は時間を無駄にする作業。エンドを綺麗に速く積めた、バイトシフト管理や商品の発注とか小学生でもできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.31/ IDans-3085060

ヤオコーの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.69
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
27.6時間/月
募集求人数 :
60

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
378万円
平均残業時間 :
36.4時間/月
募集求人数 :
92
MIRROR LPバナー

ヤオコーの関連情報

ヤオコーの総合評価

3.67
165件(13%)
243件(19%)
484件(39%)
215件(17%)
142件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ヤオコー
フリガナ
ヤオコー
URL
https://www.yaoko-net.com/
本社所在地
埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1
代表者名
川野 澄人
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
4,199,000,000円
従業員数
4,926人
設立年月
1988年2月
上場区分
上場
証券コード
8279
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137340
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。