企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1

3.67
  • 残業時間

    33.5時間/月

  • 有給消化率

    42.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:39

20代後半女性正社員販売スタッフ主任クラス
年収:
450万円

【良い点】

年3回のボーナスがあるため、給与は決して悪いものでは無いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価が店長の裁量次第で良くも悪くも簡単に変わってしまい、評価結果も不透明で分かりにくいです。

投稿日2024.05.18/ IDans-6943211
男性調理・料理長
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

圧迫面接も出来ますが、どうしますか?


【印象に残った質問2】

あなたから見た当社の魅力とは?


【面接の概要】

一次面接は経歴と退職理由、当社を志望した理由、長所と短所とテンプレな内容がほとんど。2時面接には人事の部長クラスが対応する。一次と被る内容もある。プラスで店舗の印象やどこの店舗を見学して、なにが良かったか、悪かったかを話す。

【面接を受ける方へのアドバイス】

見てるポイントはマネジメント出来るか。パートやアルバイトのシフトや作業の指導管理が出来るか、売上や利益、発注数量の調整ができるか、やれる素養があるかがポイントで見ている。後は1番は残業(サービス残業含む)の耐性があるか。店によるが残業は多い。特に生産部門。1年から2年最短で半年で主任になるが、残業は私の場合2ヶ月目で45時間が2ヶ月、3ヶ月目60時間、4.5ヶ月目は40時間。もちろんサービスは10時間程度あります。主任は100時間を余裕で超えます。もちろんそんなに残業はつけられません。休みでも来てやってました。

そのような環境の店もありますし、現場は昭和の働き方になります。

投稿日2024.10.25/ IDans-7332102
20歳未満男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【面接の概要】

わたしはアルバイト経験があったのですが、やはり人事の方はどんな主任、店長の店で働いていたのかが気になるみたいです。実際名前を出したところ、あの人はあんなだったよねとか話しが盛り上がりましたを

【面接を受ける方へのアドバイス】

元気にハキハキと受け答えすれば受かります。

投稿日2024.07.20/ IDans-7109524
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までで1番美味しかった食事。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他社と比べて人事部の方の印象はすごく良かったと思いました。 あまり気負い... 続きを読む(全100文字)
【印象に残った質問1】 今までで1番美味しかった食事。 【面接を受ける方へのアドバイス】 他社と比べて人事部の方の印象はすごく良かったと思いました。 あまり気負いせずに受けるといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7733615
会員登録バナー

株式会社ヤオコーには
1,526件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤオコーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 店によると思うが、店長、副店長、人事、スーパーバイザーは親身になって相談に乗ってくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部はしっかりしているが、現... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 店によると思うが、店長、副店長、人事、スーパーバイザーは親身になって相談に乗ってくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部はしっかりしているが、現場の体制がまだ古い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241584
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 一次面接はグループディスカッションでした。 二次面接は人事部の人と一対一でしたが、ほとんど人事の人の趣味の話に相槌を打っているだけで終わりました。あまり自... 続きを読む(全219文字)
【面接の概要】 一次面接はグループディスカッションでした。 二次面接は人事部の人と一対一でしたが、ほとんど人事の人の趣味の話に相槌を打っているだけで終わりました。あまり自分の話をした感じはしません。話が盛り上がれば良いのかなとおもいます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人当たりよくコミュニケーションが取れる普通の人って印象なら大丈夫だと思います。入社後もパートのおばさま達とたくさんお喋りするのでたいせつなことです。試験は簡単です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.03/ IDans-6474919
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を大事にしています。みたいな飾り文句みたいなのがありますが、そんな風には感じる事は無かったです。 自分の場合、確かにわがままな... 続きを読む(全323文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を大事にしています。みたいな飾り文句みたいなのがありますが、そんな風には感じる事は無かったです。 自分の場合、確かにわがままな点があるのは承知の上で部門異動を希望するような事を人事に相談したら最初は親身になってくれてると感じました。ですが、そこから音沙汰無しで再度相談をしたら、「そんなにやりたいなら辞めれば?」と人事らしかぬ発言をされました。また、自分と同じ境遇のAさんの名前を出してきて「Aさんはそれで辞めたよ?だから君もその方がいいんじゃない?」と早く辞めろと言わんばかりの発言をされました。 良くもまあこんなんで、社員を大事にしてるだなんて言えますねと思いました。 【良い点】 特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.11/ IDans-4414351
20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 部門によってまちまちですが新卒で入れば部門研修は1.2年目は結構な頻度でやっていました。また人事研修も1年目の初旬はかなり多いです。またキャリアに関しては部門... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 部門によってまちまちですが新卒で入れば部門研修は1.2年目は結構な頻度でやっていました。また人事研修も1年目の初旬はかなり多いです。またキャリアに関しては部門によっては2年目で部門責任者を任されることもあります。またその先の本部職や副店長、店長になるにはやはり実績と知識が伴うので努力次第だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門研修も大事ですが、大半はお店で過ごすわけで多くの事をお店で学ぶことになりますから、お店で教育できる人がいなければ後々大変だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.09/ IDans-6846780
20代後半男性正社員その他職種主任クラス
年収:
400万円
【良い点】 年収に関しては業界で一番高い点 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 年収に関しては業界で一番高い点 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価がよく分からない 上長というより上の判断が大きいので現場の声を聞いてほしい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465366
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生や社内制度については申し分なしです。福利厚生では社宅の制度や寮完備、退職金も出るなどしっかりしてると思います。また社内制度では人事研修がしっかりしてま... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 福利厚生や社内制度については申し分なしです。福利厚生では社宅の制度や寮完備、退職金も出るなどしっかりしてると思います。また社内制度では人事研修がしっかりしてます。 一年目から五年目までヤオコー 大学なるものがあり、社員としてのあり方を学び、計算が苦手な人でも荒利高や数字の計算ができるようになります。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動で体調を崩した際にもっと考慮してもらいたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.06/ IDans-4451960
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 1番の思い出エピソード 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 最終面接まではほとんどフランクなので身構えなくても大丈夫... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 1番の思い出エピソード 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 最終面接まではほとんどフランクなので身構えなくても大丈夫。最終面接までは行けば基本うかったとおもっていいとおもう。 その時の人事になるが基本は優しい感じの面接だと思ってれば平気。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく元気に暗いイメージや内向的だとあまりうからない。OBが多かったりと多くの先輩が行っている学校なら受かりやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.26/ IDans-5178763
20代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、中途採用の人が多く、新入社員から新卒カードを切ってまで入る必要は全く感じられない。 新入社員時代に人事の方から面談があるが、... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、中途採用の人が多く、新入社員から新卒カードを切ってまで入る必要は全く感じられない。 新入社員時代に人事の方から面談があるが、話を聞くだけで、何か進展があるとは思わない方が良い 教育体制も酷く、新入社員を大型店に配置し放置するため中々教育体制はひどいと思う 【良い点】 店舗数が割と多いため、役職アップ主任などにはなりやすいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.13/ IDans-4919650
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 親友と好きな人が被ったら、譲りますか譲りませんか。 【印象に残った質問2】 自分を表す写真を1枚履歴書に貼ってくる事。 【面接の概... 続きを読む(全523文字)
【印象に残った質問1】 親友と好きな人が被ったら、譲りますか譲りませんか。 【印象に残った質問2】 自分を表す写真を1枚履歴書に貼ってくる事。 【面接の概要】 新入社員の面接は、一次面接は集団面接でした。人事1人対5人で、圧迫面接ではありません。楽しく会話をしながら自分を出していくのを見てもらうと言う感じの面接でした。 二次面接は1対1で、これまでに何を頑張ってきたのかを記入するシートを前もって配られるので提出して、書いた内容をもっと深く質問されるので答えていきます。これも全く圧迫面接ではなく、休みはどっか楽しいところ行ってきた?などから始めてくれるので、緊張もだんだんと溶けていきます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 食が好き、商売が好き、負けず嫌いな人材を求めてると思うので、集団面接でも周りの人と積極的にコミュニケーションを取る明るい人材は受かりやすいと思います。またそれが苦手な方でも、食べることが好きでとか、部門によっては、お肉が好き、魚が好きで自分で料理して練習してるなど言えれば良い印象を与えられると思います。 逆に質問されても、ボソボソと回答してしまったり、否定的に答えたりしなければ大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.17/ IDans-4686921
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自慢話をしてください 【印象に残った質問2】 内定を出すとして頑張れるか 【面接の概要】 新卒だったので当時の面接形式は エントリ... 続きを読む(全334文字)
【印象に残った質問1】 自慢話をしてください 【印象に残った質問2】 内定を出すとして頑張れるか 【面接の概要】 新卒だったので当時の面接形式は エントリー→筆記試験→一次面接→店舗見学→二次面接→最終面接という形です。 一次はグループディスカッションを含めた集団面接がメイン、二次は人事役職クラスの方と本社で面接、最終は役員クラスと面談スタイルでの面接です。 最終面接は意識確認のようなものでほぼ雑談がメインでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的にコミュニケーションが取れれば内定は硬いと思います。 食べるのが好き、食を広めたい、お客様のためになりたいなど思いをぶつけて見てください。人事の方は明るい方が多いので話を聞いてくれるはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7014518
20歳未満女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 個人面接と集団面接があった。 集団面接は挙手制で、担当の方がにこにこしていて終始和んでいて発言しやすい雰囲気だった。 個人面接は面接官2人対1だった。 面... 続きを読む(全129文字)
【面接の概要】 個人面接と集団面接があった。 集団面接は挙手制で、担当の方がにこにこしていて終始和んでいて発言しやすい雰囲気だった。 個人面接は面接官2人対1だった。 面接前に面接官とは別の人事の方に気負いすぎず頑張ってと声をかけて頂いて少し気が楽になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165383

ヤオコーの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.69
平均年収 :
368万円
平均残業時間 :
27.6時間/月
募集求人数 :
60

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
378万円
平均残業時間 :
36.4時間/月
募集求人数 :
92
MIRROR LPバナー

ヤオコーの関連情報

ヤオコーの総合評価

3.67
165件(13%)
243件(19%)
484件(39%)
215件(17%)
142件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ヤオコー
フリガナ
ヤオコー
URL
https://www.yaoko-net.com/
本社所在地
埼玉県川越市新宿町1丁目10番地1
代表者名
川野 澄人
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
4,199,000,000円
従業員数
4,926人
設立年月
1988年2月
上場区分
上場
証券コード
8279
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1137340
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。