該当件数:10件
【良い点】
通勤手当、勤続年数で手当も出る。
慶弔費も会社からと清流会というところから出るので、ありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は基本してはいけない。
【印象に残った質問1】
時給が安いが大丈夫か
【印象に残った質問2】
繁忙期は出られるか
【面接の概要】
年末年始は忙しい時期なので必ず出勤できるかは聞かれると思います。
希望の部門があれば基本通ると思いますが、自分の場合は、主任と直接話してその日のうちに面接が受かって次回の出勤日を決める形で終わりました。
パートナーの面接だったので難しいことは聞かれませんでしたがあらかじめ通勤にかかる時間や交通費は把握しておいておいた方がいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートと仕事の両立は難しいです。仕事終わりにジムで体を動かす等の自分の時間は作りにくいです。通勤時間や残業にもよりますが、基本、毎日が仕事→帰宅→睡眠の繰り返しです。ワークライフバランスのワの字もありません。
ただ、本部での勤務になると比較的働き方改革の促進がされ始めているようでもう少しワークライフバランスの面は良好のようです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ヤオコーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。