該当件数:76件
【良い点】
福利厚生は非常に充実しています。いろいろなサービスが割引されたり、社員食堂なども補助があります。本社勤務だったため店のことはそこまで良くわかりませんが、どの店舗にも社員食堂があり、お店の勤務時間で遅番の方々は夕方から夜にかけては社員食堂があいていないためフードコートで食事ができるようでした。私は新入社員として入社しましたが、社員寮などもあり、非常に安く借りることができる住宅手当支援があり助かりました。月給自体はそこまで高くはありませんが、ボーナスもきちんとでることや、奨学金を借りている方はいくらかは詳しくわかりませんが、毎月手当が出るようです。さらに本人だけではなく、大学生?のお子さんがいらっしゃる方(奨学金を借りていれば)で、条件に当てはまれば毎月手当が出るようです。私の部署では産休、育休をしっかり取ったあと復帰された方も四年間で二人いらっしゃいました。横の部署には1人産休と育休、また横の部署には男性で1人育休を取得していました。復帰のための面談なども産休育休を取った女性が担当していたので安心できるなと感じました。他にも様々な手当や保険、慶弔関係もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰省する際には旅費の補助がありましたが、年齢制限があったため、役職に応じて年齢を引き上げたりしてほしいなと思います。
【良い点】
良い点】給与もボーナスも新卒にしては良かったと思います。寮も1万円程度で住めるので、生活費が抑えられ助かりました。
【良い点】
アルバイト・パートでも月のお店の予算を達成したら達成賞がもらえる。パートナーはボーナスが出る、中級・上級の試験に通過すると時給アップ・ボーナスアップにつながる、組合員になるとお得なイベントに参加できたり福利厚生がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
スーパーなので年中無休。シフトは人手が足りない日は出ないといけない。繁忙期など多部署で応援が必要な場合、出ないといけないときがある。クリスマスなどクリスマス予約で予約しろと管理職からうるさく言われる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社イズミを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。