企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

トヨタ自動車が親会社のため倒産は無いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

トヨタの子会社で有る限り常に転勤とか工場閉鎖の1番手の会社は間違いない。

中間職の人間がどんどん辞めている以上そこを辞めさせない企業努力が必要だと思う。

トヨタグループの中では改善活動とか実作業はトップクラスにあるのでそこはもっと生かしてほしい。

ちゃんと教育をさせるべきである。

投稿日2018.09.06/ IDans-3317291
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

上司に恵まれれば仕事しやすい会社だと思います。


【気になること・改善したほうがいい点】

人事部か総務部かどちらかの担当してる取締役が厳しいと聞いた。家庭の事情で絶対に転勤できない人に会社に残るか異動するか究極の選択を迫って鬱になった社員いる。そのひとのせいで休職者が多数。

やりがいや働きやすい環境で実力発揮したいなら、媚びること。

不倫が多い風土で、ばれて退職した人もいる。うまくやってる世渡り上手なひとは、昇格もするし略奪婚もできる。

真面目な人、一生懸命がんばる人はなかなか評価されず苦しむと思う。

投稿日2016.09.18/ IDans-2316414
30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです

本社機能を静岡に移転するということで、ほとんどの人間が転勤を決める中、私はこのまま静岡に行ったら一生この会社にしがみついてしまうかもしれないので、今のタイミングで辞めるのが良いと判断しました。会社としては普通に福利厚生なども整っているし、祝日が休みでないことを除けば、不満なところはありませんでした。

投稿日2015.02.12/ IDans-1337445
30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に覚えていることはないですし、売り上げに直結している部署にいたわけではないので、目標達成などは緩かった気がしています。上司との面談も頻繁に行われるわけではなく、新年度に... 続きを読む(全267文字)
特に覚えていることはないですし、売り上げに直結している部署にいたわけではないので、目標達成などは緩かった気がしています。上司との面談も頻繁に行われるわけではなく、新年度に目標を立て、それに対しての面談はあったかと思います。 経営に対して、大きな意味での主導権は無い?と思いますので、合併などを繰り返して、はたいている社員は、横須賀→静岡→宮城と転勤して、結構大変だなと思います。 基本的な流れは、トヨタから車種を受注して期間内に作り上げることが仕事なので、トヨタがいる限りは、潰れる会社ではないかと思います。内容無くてすみません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.18/ IDans-1070300
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
以前2000年位の時に、岩手の工場を作り、横須賀の工場を閉鎖するので、岩手の工場か、東富士(静岡)の工場に転勤するかを迫られたそうだ。で、今度は2006年に横須賀にある本... 続きを読む(全220文字)
以前2000年位の時に、岩手の工場を作り、横須賀の工場を閉鎖するので、岩手の工場か、東富士(静岡)の工場に転勤するかを迫られたそうだ。で、今度は2006年に横須賀にある本社機能を静岡に移すということで、本社部門・開発部門もほぼすべて静岡か岩手に転勤を余儀なくされた。しかし、その猶予は3年ほどあったので、自分としても将来を考える時間があった。岩手は行きたくなかったし、静岡も魅力を感じなかったので、貯金を元に事業を起こそうと思い、退職した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.04/ IDans-615983
20代前半女性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産前産後休暇、育児休暇はとりやすい。 女性の社員数もずいぶん増えてきたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 直属の上司が体調面に配慮できないタイプ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 産前産後休暇、育児休暇はとりやすい。 女性の社員数もずいぶん増えてきたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 直属の上司が体調面に配慮できないタイプなら、仕事を続けていくのは厳しいと思う。 社内結婚なら転勤など配慮してくれるかもしれないが、社外の方と結婚した場合、転勤は難しいと思う。事務系職場は限られているので、キャリアアップは難しいかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.23/ IDans-5547733

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。