企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

40代前半男性正社員生産技術(機械)
年収:
600万円

【良い点】

基本給が少ないので残業代と交代勤務手当、深夜勤務手当がないと非常に安い

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与が5.6か月分と発表されているが、実際は4.8か月分しか出ていない。満額もらっているのは大卒入社の正社員。自分は大学院卒で現場に中途で入ったので扱いは高卒、これは非常に頭にくる。ここに転職する際は、ハローワークではなくホームページや転職エージェントを介して入るべき。

投稿日2022.05.04/ IDans-5325838
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
年収:
330万円

【良い点】

高卒、工場勤務で交代勤務をすると、同年代のひとたちよりかは年収は高い方ではあると思う。

賞与は自動車業界では平均的で5ヶ月程度

賞与に関しては、利益にあまり左右されないイメージ

【気になること・改善したほうがいい点】

交代勤務、残業手当ありきの給料

日勤の部署になると生活はきつい

実力主義とうたってはいるが、課長部長に気に入られなければ昇格できない

投稿日2022.03.05/ IDans-5239719
30代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
780万円

【良い点】

多少の年功序列はあるものの、若手がリーダーとして活躍している場合が多いので、それなりに序列が崩れているケースもあることは良いことなのかもしれない。

【気になること・改善したほうがいい点】

やる気のある人、無い人の差があり、無い人に限って昇格や賞与の裁量に固執している気がする。業務を効率良くする為のモチベーション管理が今ひとつなところがある。

投稿日2018.04.15/ IDans-2974927
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタの子会社で給料が低い方の為思っているより貰えない。トヨタより基本賃金50000円位低いのでせめて賞与は同じにしてほしい。トヨ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トヨタの子会社で給料が低い方の為思っているより貰えない。トヨタより基本賃金50000円位低いのでせめて賞与は同じにしてほしい。トヨタの人より同じ等級で50万は少ない。年間で100万は違う。 役職つきの人と一般工程員の給与があまり変わらない。むしろ一般工程員の人の方がもらっている。 【良い点】 一般工程員は給料は高い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.06/ IDans-3317266
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 周辺の他社に比べ高収入であると思います。賞与を含めても同年代で交代勤務等無しにこの水準を頂くのはなかなか難しいのではないかと感じます。 【気になること・改善し... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 周辺の他社に比べ高収入であると思います。賞与を含めても同年代で交代勤務等無しにこの水準を頂くのはなかなか難しいのではないかと感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張りが適切に評価されているか疑問、というよりは働いていない、実績が上がっていない社員(年長者)に対する評価が甘い気がします。人事評価を下す管理職と仲の良い人は特に
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.10/ IDans-2770601
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 残業が多く、賞与も多いため給与は多いと感じていた。 評価制度に関してはしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 出世は遅く、残業の有無によっ... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 残業が多く、賞与も多いため給与は多いと感じていた。 評価制度に関してはしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 出世は遅く、残業の有無によって給料が左右されるため給与の安定感に欠ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.30/ IDans-7275952
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
780万円
【良い点】 残業が出来ればそれなりに高い収入が得られる。評価は、年功序列が強く、実績よりもアピール度による評価が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はトヨ... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 残業が出来ればそれなりに高い収入が得られる。評価は、年功序列が強く、実績よりもアピール度による評価が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与はトヨタ系の他のボデーメーカーよりも低い。またトヨタ自動車とも大きく異なる。評価は不具合出さずにいいアピールしても評価がつきづらく、またコツコツやってきた社員よりも、不具合出したあとの対処で目立った社員のほうが昇格が早い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.09/ IDans-2536261
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
440万円
賞与は自動車業界のみでなく、他製造業と比較しても高い部類に入ると感じる。 その分、福利厚生の面では他社に見劣りしている部分がある。 昇給は部署により大きく異なるが、基... 続きを読む(全166文字)
賞与は自動車業界のみでなく、他製造業と比較しても高い部類に入ると感じる。 その分、福利厚生の面では他社に見劣りしている部分がある。 昇給は部署により大きく異なるが、基本的には年功序列であり余程周囲より仕事が出来な限り評価されることは難しいと思う。 一度高い評価を受けた人間が降格等しない点も古くからある会社らしい雰囲気である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.16/ IDans-474369
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 製造ラインで持ち場となる自工程や上司に当たり外れがあり、増えた仕事や改善を作業者に丸投げするだけの上司に当たると下はキツい。 どこ... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 製造ラインで持ち場となる自工程や上司に当たり外れがあり、増えた仕事や改善を作業者に丸投げするだけの上司に当たると下はキツい。 どこもそうかもしれないが、年功序列の古い体質が残ってはいるものの、昇進は上司へゴマすりもしくは気に入られ可愛がられると早くなる傾向。 【良い点】 所属していたのは会社が移転する前の話だが、賞与や福利厚生は良かったと記憶してる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.26/ IDans-3446968
20代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与・賞与は同業他社と比較しても多い方だとおもう。 昇進はどちらかというと年功序列の傾向だと思う。しかしそのなかでも できる人は若い年次でも昇格する人もいる。どちらか... 続きを読む(全157文字)
給与・賞与は同業他社と比較しても多い方だとおもう。 昇進はどちらかというと年功序列の傾向だと思う。しかしそのなかでも できる人は若い年次でも昇格する人もいる。どちらかというと年をとれば 自動的にしょうかくできると思う。 評価制度は、年に2回上司との面談を経て評価をされる。比較的に正当に評価されると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.12/ IDans-765740
20歳未満男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与はそれほどでもないが、長く正社員で長く在籍していれば、賞与が凄いらしい。あとは、勤怠もそうだが我慢してやれるかどうか、だと思う。長くいれば待遇は良くなると思うが、人間... 続きを読む(全165文字)
給与はそれほどでもないが、長く正社員で長く在籍していれば、賞与が凄いらしい。あとは、勤怠もそうだが我慢してやれるかどうか、だと思う。長くいれば待遇は良くなると思うが、人間としての成長は工場は望めないと思います。社会保険、厚生年金は即加入できます。福利厚生の面では言うことないですが、後は配属先の人間関係によるんじゃないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.20/ IDans-802732

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。