企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代前半男性正社員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 会社に物申すことはありますか 【印象に残った質問2】 ワークライフバランスはどのように考えていますか 【面接の概要】 幹部職の方が... 続きを読む(全592文字)
【印象に残った質問1】 会社に物申すことはありますか 【印象に残った質問2】 ワークライフバランスはどのように考えていますか 【面接の概要】 幹部職の方が4人ほどに対して面接を受ける側は2人で行う。基本的には1つの質問に対して2人が順番に答えていく。答える順番は質問によって異なる。また、面接する場所は宮城と静岡の2つで行うのでどちらか近い方を選択できる。面接の時間は2人で40分ほどなので1人当たりの答える時間は15分くらいだと考える。 【面接を受ける方へのアドバイス】 元気よくハキハキと答えることができれば問題ないと思う。また、形式は集団面接ということなので、自分が答えようとしていたことを隣の方に言われる場合があるが、その場合でも焦らず自分の答えを言うことが大事。しかし、あまりに被りすぎると他には?と言われることもあるので、ある程度の瞬発力も必要になってくると思います。私自身は先輩の体験談などを読んでどのような質問が来るのかある程度対策を考えていきました。しかし、前述したように対策していない質問や面接官に他の答えを要求された時に瞬時にその答えを考える瞬発力も面接練習の時間で培うべきだと思います。私も用意した答えがあまりに隣の方と質問の答えが被ってしまい、面接官の方に他にはどのように考えていますか?と突っ込まれてしまったので皆さんも気をつけてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.12/ IDans-6422291
男性その他の事務関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 複数のタスクが降りかかった時にどうするか 【印象に残った質問2】 あなたの意外な一面 【面接の概要】 面接官次第ではあるかもしれな... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 複数のタスクが降りかかった時にどうするか 【印象に残った質問2】 あなたの意外な一面 【面接の概要】 面接官次第ではあるかもしれないが和やかな雰囲気の面接であったと思う。 エントリーシートに関する深堀りが一次面接では多かった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜトヨタ自動車東日本なのかという志望動機や強みというのを自分の中で明確にして伝えることが重要だと感じる。車好きであることをアピールすると面接官から好印象を持たれるような反応があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.17/ IDans-6870084
男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 好きな車を教えてください。 【印象に残った質問2】 どんな車を作りたいですか。 【面接の概要】 私は自由応募で受けましたが、、最終... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 好きな車を教えてください。 【印象に残った質問2】 どんな車を作りたいですか。 【面接の概要】 私は自由応募で受けましたが、、最終面接まで面接は3回ありました。1次2次面接ではガクチカや自身の長所・短所、志望動機など基本的なことを聞かれました。最終面接では、1次2次で聞かれたことに加えて、仕事についての興味や向き合い方を質問されました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 将来、この会社で自分がどのような活躍をしたいかを十分に考えてから面接に挑むことをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.03/ IDans-5658568
男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 生産工場での改善業務に興味はないか 【印象に残った質問2】 なぜ他の自動車メーカーでなく弊社を志望するのか 【面接を受ける方へのア... 続きを読む(全296文字)
【印象に残った質問1】 生産工場での改善業務に興味はないか 【印象に残った質問2】 なぜ他の自動車メーカーでなく弊社を志望するのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 小型車をメインに作っているということで、リーズナブルで手の届きやすくまた軽自動車とは異なりグローバル展開している車種であり、世界中の方々の生活に寄り添った車づくりに携わることができるといったように、この会社にしかない強みを研究しきちんと伝えることができれば、一次面接は問題なく通過すると思います。ただし、二次面接はこのポジションで活躍してもらえるかを見ているようで、その辺がマッチしないと不通過になります...
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.04/ IDans-7549783
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 大切にしてること 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いて素直に応えることができれば合格でき... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 大切にしてること 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いて素直に応えることができれば合格できると思います。面接官は2人でした。1人は若手の女性、もう1人は60代男性でした。面接の雰囲気は和やかでとても答えやすい印象でした。あと、面接の質問に答えたことに対してかなりの深掘りをされます。なので、しっかりと深掘りされても答えられるように事前に考えをまとめておくと良いと思います。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.23/ IDans-6204615
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ志望したか 【印象に残った質問2】 転職した理由は 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接としてはやや高圧的でした。フレンドリ... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 なぜ志望したか 【印象に残った質問2】 転職した理由は 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接としてはやや高圧的でした。フレンドリーとは全然違って上から目線でした。受付に行っても誰もいず、電気もついていません。不安しかありませんでした。専門職の募集でしたが違う部署でも頑張っていけるかと言われました。正直に言って意味がわかりませんでした。地元では大手なのでしょうが北上という田舎でものを考えてるに過ぎないと言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.05/ IDans-5776789
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことはなんですか 【印象に残った質問2】 何故その学部を専攻したのか 【面接の概要】 オンライン面接では、一つの... 続きを読む(全279文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことはなんですか 【印象に残った質問2】 何故その学部を専攻したのか 【面接の概要】 オンライン面接では、一つのパソコンから3ー4人くらいの方から順番に質問され、答えていく形式。 人によっては、一つの回答についてかなり深掘りされた印象のため、自分自身の考えに対してなぜなぜを繰り返してどんなことを聞かれても自分の考えを一貫性を持って伝えられるようにしておくとよい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一貫性を持った回答ができれば良いと思います。面接も和やかな雰囲気なので、自分らしく頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7635094
男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ○○を1分で説明して 【印象に残った質問2】 内定貰ったら入社しますか? 【面接の概要】 圧迫面接でした。自己PRを1分で説明して... 続きを読む(全257文字)
【印象に残った質問1】 ○○を1分で説明して 【印象に残った質問2】 内定貰ったら入社しますか? 【面接の概要】 圧迫面接でした。自己PRを1分で説明してなど時間制限で言ってくる面接官が多かったです。半分の面接官はぶっきらぼうに座ってるだけ、残りの半分はちゃんと話を聞いてくれてる感じでした。靴を脱いで話を聞いてる役員がいました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 圧迫面接に耐える練習は必要かもしれません。どなられるとかはありませんが、対応の良くない人がいても気にしない練習はいるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.31/ IDans-6670504
20代後半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたがこれまで一番頑張ったこと 【印象に残った質問2】 この会社でどんな仕事がしたいか 【面接の概要】 非常に穏やかで話しやすい... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 あなたがこれまで一番頑張ったこと 【印象に残った質問2】 この会社でどんな仕事がしたいか 【面接の概要】 非常に穏やかで話しやすい場合もあれば、厳しい質問もある。 自分の将来の夢やこの会社でその夢をどのように叶えていきたいのか。 自分はどのように会社に貢献していけるのか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 この会社でやりたいこと、実現したいこと。 グローバルカンパニーの中で自分がどのように貢献できるか。 自己分析などをしっかりと考えて準備した方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.12/ IDans-4918758
20歳未満男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく体力勝負です。とは言え、怪我しやすい作業があるので、体がもたない場合は辞めるのも間違いではないです。世の中お金だけじゃない... 続きを読む(全310文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく体力勝負です。とは言え、怪我しやすい作業があるので、体がもたない場合は辞めるのも間違いではないです。世の中お金だけじゃないと思うので。 【印象に残った質問1】 あなたの自己アピールを長所を踏まえて教えてください 【印象に残った質問2】 あなたはストレスを感じた時どのように解消しますか? 【良い点】 作業がとにかく体にきますが慣れれば大丈夫でしょう。単純作業ですので覚えるのは大変ですが頑張りましょう。給料はいい方だと思います。基本土日休めますが、土曜勤務もあります。残業代はしっかり払われます。頑張れば頑張るほど稼げるので。お金には困らないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.26/ IDans-2493752
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんなクルマが好きですか 【印象に残った質問2】 会社に入ったらどんな事をしたいですか 【良い点】 私は新卒採用でした。 あまり参... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 どんなクルマが好きですか 【印象に残った質問2】 会社に入ったらどんな事をしたいですか 【良い点】 私は新卒採用でした。 あまり参考にはならないと思いますが、学力や資格よりも本人の雰囲気やクルマに対しての想いがあれば採用してくれるような雰囲気でした。 面接は3回あり、結構圧迫感のある雰囲気で質問に詰まることもありましたが、大概は準備してあった内容で済みます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事の人がメインで質問をして、技能職の人も面接に参加している時は拍子抜けだった部分もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.08/ IDans-2475306
男性技能工(その他)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 残業できるかどうか 【印象に残った質問2】 休日出勤できるかどうか。体力に自信があるかどうか。 【面接の概要】 一般的な面接なので... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 残業できるかどうか 【印象に残った質問2】 休日出勤できるかどうか。体力に自信があるかどうか。 【面接の概要】 一般的な面接なので特に変わっていることは無いと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は圧迫面接ではなく割とリラックスした状態で行えます。また工場見学もあり落ち着いて行えます。服装はリクルートスーツをお勧めします。またどのような仕事かどうか詳細な説明もありますので現場がどのような感じか知ることができます。また礼儀等に気をつけると良いかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.10/ IDans-5429149
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 趣味に関する詳しい説明 【印象に残った質問2】 モーターショーで展示された車を見て同思ったか 面接では特に圧迫でなく、普通の面接と... 続きを読む(全169文字)
【印象に残った質問1】 趣味に関する詳しい説明 【印象に残った質問2】 モーターショーで展示された車を見て同思ったか 面接では特に圧迫でなく、普通の面接といった感じであった。面接官の役職はグループマネージャーや室長クラスである。コミュニケーション能力や、人物像を強く見てくる面接である。ごくまれに突拍子も無い質問される模様
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.07/ IDans-1143675
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 とくになし 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 企業の採用担当3人、応募者5人での集団面接であった。 企業からの質... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 とくになし 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 企業の採用担当3人、応募者5人での集団面接であった。 企業からの質問には端から順番で答えていく流れなので、最後の人はどの質問に対しても最後に答えることになるためかわいそう。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な事を聞かれるだけなので、普通の面接対策をしておけば問題無し。 淡々と進んでいくタイプの面接なので、冷静に答えれば大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.24/ IDans-5549275
20代後半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 東北で働く事は可能ですか? 【印象に残った質問2】 どのような業務を実施したいですか? ・面接の雰囲気 一時面接 会社側:学生... 続きを読む(全172文字)
【印象に残った質問1】 東北で働く事は可能ですか? 【印象に残った質問2】 どのような業務を実施したいですか? ・面接の雰囲気 一時面接 会社側:学生=2:3の集団面接 聞かれた内容 1、東北で働くことに抵抗はありますか? 2、希望配属先(生産技術、設計、実験)の希望は? ここで答えた部署に配属される可能性が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.07/ IDans-1028989

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。