該当件数:4件
【良い点】
基本はOJTとなるためやる気次第でスキルアップはできる。
eーラーニング教育などで法令遵守に対する教育は熱心。
英語もTOEIC500点が職級アップのボーダーになるため、ある程度のスキルアップが目指せる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務職(一般職)から総合職(リーダ級)にはなれるが、それ以上は人数が頭打ちのため順番待ちとなる。
上司に挙げてもらうしかない。
CATIAーV5を用いた仕事をする職場が多いため使用に伴う操作スキルが身に付く。場合によっては
CADを用いた職種に転職が可能である。
設計部署では入社時に図面に関する教育期間が長く取られる場合も見受けられる(年によって期間が変わる?)
スキルアップに関しては技術的にはOJTを通す以外に教育制度はない。また、英語に関しても通信教育に頼った子供騙し程度のものしかなく、個人の努力に委ねられる。
毎年6万円分くらいのポイントが配布され、啓蒙活動、メガネ、その他色んな物で使用した際にレシートと現金を交換してくれる(会社負担)仕組みがあり、ありがたいなと思った記憶があります。また、英語力強化の為にTOEICの点数が上がるたびにボーナスで2万円分のポイントがもらえたりと、かなり充実していたと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。