企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半男性正社員CAD(機械)
年収:
480万円

【良い点】

昇給はある程度満足しているが、昔の方が良かったらしい。

ボーナスも組合が要求する額で貰える。新卒でも冬は70万円、2年目は夏冬合わせて150万円近く貰えるのではないだろうか。

これに加え、そこそこ頑張ればプラス数万になるようだ。

【気になること・改善したほうがいい点】

なぜこの人が昇格したのかわからない人事制度である。明らかに能力不足の人が主任になったりしている。

投稿日2022.03.03/ IDans-5236500
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

【良い点】

周辺の他社に比べ高収入であると思います。賞与を含めても同年代で交代勤務等無しにこの水準を頂くのはなかなか難しいのではないかと感じます。

【気になること・改善したほうがいい点】

頑張りが適切に評価されているか疑問、というよりは働いていない、実績が上がっていない社員(年長者)に対する評価が甘い気がします。人事評価を下す管理職と仲の良い人は特に

投稿日2018.01.10/ IDans-2770601
30代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
770万円

【良い点】

トヨタの100%子会社ということもあり、赤字でもボーナスが5ヶ月分以上出る。

残業代もやった分だけちゃんと貰えます。

トヨタグループの中で比較すると低いほうかもしれないが、世間一般的には

高めにいると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価は部・室によって文化が大分異なるため、正直ブラックボックス。

元の部署ではまったく音沙汰なしだったのに異動したら

サクサク昇進したりすることもある。

投稿日2018.03.03/ IDans-2862945
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 毎年昇級制度があるので日々の業務以外や会社イベントに積極的に参加すればするほど人事評価が上がり昇級できます。昇級すれば自ずと給料も上がるのでとてもいい点だと思... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 毎年昇級制度があるので日々の業務以外や会社イベントに積極的に参加すればするほど人事評価が上がり昇級できます。昇級すれば自ずと給料も上がるのでとてもいい点だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの会社も同じだと思いますが、上司に気に入られないと基本的に昇級はないのでそこがご理解いただから方にオススメする企業です。たくさんコミュニケーションを取ることをオススメします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.28/ IDans-3914800
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんなクルマが好きですか 【印象に残った質問2】 会社に入ったらどんな事をしたいですか 【良い点】 私は新卒採用でした。 あまり参... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 どんなクルマが好きですか 【印象に残った質問2】 会社に入ったらどんな事をしたいですか 【良い点】 私は新卒採用でした。 あまり参考にはならないと思いますが、学力や資格よりも本人の雰囲気やクルマに対しての想いがあれば採用してくれるような雰囲気でした。 面接は3回あり、結構圧迫感のある雰囲気で質問に詰まることもありましたが、大概は準備してあった内容で済みます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事の人がメインで質問をして、技能職の人も面接に参加している時は拍子抜けだった部分もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.08/ IDans-2475306
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人事部か総務部かどちらかの担当してる取締役が厳しいと聞いた。家庭の事情で絶対に転勤できない人に会社に残るか異動するか究極の選択を迫... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事部か総務部かどちらかの担当してる取締役が厳しいと聞いた。家庭の事情で絶対に転勤できない人に会社に残るか異動するか究極の選択を迫って鬱になった社員いる。そのひとのせいで休職者が多数。 やりがいや働きやすい環境で実力発揮したいなら、媚びること。 不倫が多い風土で、ばれて退職した人もいる。うまくやってる世渡り上手なひとは、昇格もするし略奪婚もできる。 真面目な人、一生懸命がんばる人はなかなか評価されず苦しむと思う。 【良い点】 上司に恵まれれば仕事しやすい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.18/ IDans-2316414
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性はサポート役という考えが根付き、女性の管理職はほとんど無かったと思います。 社員数5000名以上に対し、女性の管理職は30名以下だったと思います。 人事の一部で女... 続きを読む(全153文字)
女性はサポート役という考えが根付き、女性の管理職はほとんど無かったと思います。 社員数5000名以上に対し、女性の管理職は30名以下だったと思います。 人事の一部で女性の活用を促進するグループがありましたが、効果はまだまだといったところでした。昔から長く働いている方が多いので古い考えが根付いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.10/ IDans-1147093
30代前半男性正社員物流、購買、資材調達主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
750万円
【良い点】 今はわからないが、在籍当時は総合職(いわゆる主任、係長など役職がつく地位)以上は残業時間に関係ない裁量労働手当が一律についていたので、年齢を考えれば手取りは悪... 続きを読む(全246文字)
【良い点】 今はわからないが、在籍当時は総合職(いわゆる主任、係長など役職がつく地位)以上は残業時間に関係ない裁量労働手当が一律についていたので、年齢を考えれば手取りは悪くなかった。今は総合職でも裁量手当は無くなったと聞いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をしないで定時に帰る給料泥棒な総合職が多くいたことを考えれば人事制度として裁量手当を廃止したのは正解。しかし、トヨタの下請けとはいえ完成車メーカーとしての仕事量は決して少なくないため裁量手当なき給与ではコスパは悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.08/ IDans-2956673
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ自動車業界なのですか 【印象に残った質問2】 最近読んだ本で印象に残っているものはなにか 「1次面接」 5対5のグループ面接... 続きを読む(全189文字)
【印象に残った質問1】 なぜ自動車業界なのですか 【印象に残った質問2】 最近読んだ本で印象に残っているものはなにか 「1次面接」 5対5のグループ面接 面接官は、設計、実験、生技、生産の管理職の方と人事の方 一般的な質問が多い 「最終面接」 3対5のグループ面接 面接官は、設計、実験、生技、生産の管理職の方と役員人事 一次と同様の質問が多かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.06/ IDans-969776

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。