企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

30代前半男性正社員評価・テスト(機械)

【良い点】

フレックスタイム制なので、働く時間に融通が利き働きやすいと思う。

有給も20日支給され、年休カットゼロを組合が提言している為休みも取りやすい。

男性の育休取得も部署によっては普通に取れる雰囲気がある。

投稿日2024.04.08/ IDans-6843629
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)

【良い点】

フレックスタイム制なので、働く時間に融通が利き働きやすいと思う。

有給も20日支給され、年休カットゼロを組合が提言している為休みも取りやすい。

育休も問題なくとれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

技術系の部署ではほぼ男性しかいないので面倒くさい面もあると思う。

ちやほやされるのが好きな人にとっては良い点。

投稿日2024.04.08/ IDans-6843630
30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)

【気になること・改善したほうがいい点】

重いものを持ったりすることあるので女性には厳しい部分がある。祝日は休みじゃないので小さい子供がいる家庭は休めなく厳しいと思う。

投稿日2024.03.14/ IDans-6780111
20代前半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 年末年始休みとゴールデンウィーク、夏季連休が10日程貰える事。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業ありきの生産数を現場に要求してくるので毎日残業。 ... 続きを読む(全294文字)
【良い点】 年末年始休みとゴールデンウィーク、夏季連休が10日程貰える事。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業ありきの生産数を現場に要求してくるので毎日残業。 それに夜勤の週の土日は土曜日の朝帰宅するのでそこからやりたい事あっても体力的に今後きつい。 夜勤の件、そんなの会社に入社する前から知ってるだろ笑ってなるかもしれませんが、自分が見たこの会社の求人票では夜勤は15:15から23:55でした。 これなら思う存分夜勤の週でも土日を楽しめると思ってましたがそんな事は無く 夜の20:05から朝の4:40でした。 そこから残業になるので帰ったら寝て土曜日はとりあえず潰れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.09/ IDans-7431353
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員生産技術(機械)
【良い点】 年休は計画的にとれるのと、祝日休みは無いが年三回の連休は長めな為、家族旅行など計画を立て易い。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務的(生産技術)に仕... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 年休は計画的にとれるのと、祝日休みは無いが年三回の連休は長めな為、家族旅行など計画を立て易い。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務的(生産技術)に仕方ないが、土日出勤がたびたびある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5583167
30代前半男性正社員その他職種
【良い点】 休みがとりやすい。 土日休みなので予定が立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。 肉体労働なので毎日へとへとになる。 なんのスキルも... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 休みがとりやすい。 土日休みなので予定が立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。 肉体労働なので毎日へとへとになる。 なんのスキルも貯まらず、このままでいいのかと考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5667267
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 土日は基本的に休みでたまに休日出勤がある程度なので、先の予定まで立てやすい。 また、有給休暇の取得も会社、組合からも積極的に取得するよう言われているので非常に... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 土日は基本的に休みでたまに休日出勤がある程度なので、先の予定まで立てやすい。 また、有給休暇の取得も会社、組合からも積極的に取得するよう言われているので非常に取りやすい雰囲気となっている。逆に有給休暇を取らないと怒られるぐらいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの会社でも言えることかと思いますが、所属部署や生産が忙しい時期は休みが取りづらい雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.10/ IDans-5038496
30代前半男性正社員技能工(その他)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安定した企業。福利厚生もまあまあだと思います。休みも多いですし。法令遵守もちゃんとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 工場閉鎖するのが好きな企... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 安定した企業。福利厚生もまあまあだと思います。休みも多いですし。法令遵守もちゃんとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 工場閉鎖するのが好きな企業。横須賀にあった工場、静岡にあった工場などとにかく工場閉鎖が多い印象。そのたびに移動を余儀なくされる社員は本当に大変だと思う。工場移動になって鬱を発症した人も何人か知っているので本当に恐ろしいばかりです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.16/ IDans-4733276
20歳未満男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 前述の通り70時間以上の残業が認められないため、決算期などの繁忙期には上司の方針によりカットされることもある。人によるが実残業時間... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前述の通り70時間以上の残業が認められないため、決算期などの繁忙期には上司の方針によりカットされることもある。人によるが実残業時間でいうと8〜90時間になる月もあった。また現場での業務は肉体労働がメインでありライン作業という自由な休憩も取れない環境にあるため、2〜3時間の残業であっても身体的な負担は他の会社よりも大きいと感じた。 【良い点】 年次有給休暇を原則月1日取るように言われているため、最低限の休みは保証されている。 また36協定を厳守しているので原則45時間、超過労働申請時には70時間を超えての残業は出来ないことになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.25/ IDans-6135966
30代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は必ず休みである。 組合員の立場では土日休みは保証されているが、生産技術系や管理職全般は例外もあるように見受けられる。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 土日は必ず休みである。 組合員の立場では土日休みは保証されているが、生産技術系や管理職全般は例外もあるように見受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 反面、平日の残業は多く、部署によっては休みを取りづらい雰囲気もありライフワークバランスは良いとは言えない。 現在はどうかは分からないが業績次第では残業禁止になり、時間ができる反面、給料は激減し、それもまたライフワークバランスが取れるとは言い難い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.13/ IDans-5250728
20代後半男性契約社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分がいた部署は有給が取りやすかったです。労務管理はかなり厳しくされていた印象があります。急な休みでも対応してくれるのでありがたかったです。ワークライフバラン... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 自分がいた部署は有給が取りやすかったです。労務管理はかなり厳しくされていた印象があります。急な休みでも対応してくれるのでありがたかったです。ワークライフバランスは比較的にとれてました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはかなり温度差がある印象でした。ただ有給は確実に取得できます。休日出勤が多いのが気になる人はあまり続かないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.30/ IDans-4486804
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は休みなのでとてもありがたいです。たまに祝日勤務もあります。その際は手当も出るので問題ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜間勤務があるの... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 土日は休みなのでとてもありがたいです。たまに祝日勤務もあります。その際は手当も出るので問題ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜間勤務があるのでそれが苦手な方は向いてないと思います。勤務形態も毎年変動するので柔軟に対応できる方にオススメできる企業になっております。朝早い勤務もあるのでそちらも苦手じゃない方ならいい企業だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.28/ IDans-3914792
40代後半男性正社員工業デザイナー・モデラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は業務の時短が奨励されている為、調整次第では休みを多く取得出来、残業も少ない。産休、育休もあり上手く活用すれば業務時間に不満を感じることは少ない。 【気に... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 最近は業務の時短が奨励されている為、調整次第では休みを多く取得出来、残業も少ない。産休、育休もあり上手く活用すれば業務時間に不満を感じることは少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 裁量労働制を突如辞めた為に収入が激減した社員が多い。その為に生活を維持できず退職者が増えている。決裁権がトヨタな為、上位者が責任を取る風土が少なくメンタル不調で病欠の社員が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.27/ IDans-3074454
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の量がおかしいのでどんだけ残業しても終わることがありません。終わってないが帰るがデフォルトのためまったくもって仕事以外の趣味な... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の量がおかしいのでどんだけ残業しても終わることがありません。終わってないが帰るがデフォルトのためまったくもって仕事以外の趣味などを行える状態では無かったです。休暇はとりやすいですがその分休み明けから取り戻さなくなるため、時々仕事を思い出しては憂鬱になります。もう少し休みを取りやすくしてほしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.24/ IDans-3735022
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多すぎる。ライン残業2時間3時間は当たり前。終わってからも整備や書き物でプラス1時間はザラ。家に帰ったらあっという間に寝る時... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多すぎる。ライン残業2時間3時間は当たり前。終わってからも整備や書き物でプラス1時間はザラ。家に帰ったらあっという間に寝る時間です。 人を機械扱い。昼休みになってもライン稼働してる。休憩無しで残業に入ることもあります。 正社員は仕事を押し付けられます。 派遣には甘く正社員には厳しい。 【良い点】 金。土日休み。有休取得のしやすさ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.31/ IDans-2274181

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。