企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
【気になること・改善したほうがいい点】 風通しは悪い方だと思う。 【良い点】 上司次... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 風通しは悪い方だと思う。 【良い点】 上司次第ではあるが、挑戦したい事には積極的に背中を押していただける風土がありいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.14/ IDans-6780110
20代後半男性正社員CAD(機械)
【良い点】 比較的、働きやすい環境に配属される率が高かった。公私共に充実した生活を送ることができたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって別の企業か... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 比較的、働きやすい環境に配属される率が高かった。公私共に充実した生活を送ることができたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって別の企業かというような職場がある。上司が変な人だと部下が苦労する。 実際に苦労した。体育会系なためか一部の社員でパワハラと受け止められる暴言が気になる。それを先輩社員だけではなく管理者でも発言されるのが気になる。時代に合っていないのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.03/ IDans-5236492
30代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人はいいが管理はされていない印象。 問題が発生するまでは基本的には担当者任せ、問題が起きたら協力するスタイル。 再発防止も協力して... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人はいいが管理はされていない印象。 問題が発生するまでは基本的には担当者任せ、問題が起きたら協力するスタイル。 再発防止も協力してくれるが、担当に任せきっているのが真因であることに深入りする人はいない。 【良い点】 管理職は人によるが自分の部下を大切にする人が多い。 社員も気難しい人もいるが基本的には付き合いづらい人の方が少ない。 部署同士でぎすぎすしているのはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.06/ IDans-4080465
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 中間職がとにかく板挟み。 トヨタからの圧力で基幹職が右へならへ中間職に無茶ぶりの仕事を振り中間職は下に振るけど一般工程員はそれが出... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中間職がとにかく板挟み。 トヨタからの圧力で基幹職が右へならへ中間職に無茶ぶりの仕事を振り中間職は下に振るけど一般工程員はそれが出来ずに結局中間職がすべてやる。中間職はいつになっても帰れない。一般工程員は残業残業いるだけ付く、基幹職はいてもいなくても年俸制のためもらえる、中間職は残業カットが当たり前。なのでいい人材中間職は他会社に流出してしまう。 【良い点】 基幹職まで上がれば将来安泰。 一般工程員なら定年まで安泰。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.06/ IDans-3317281
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大体の上司が設備に関してよく分かっていない為、下に仕事を丸投げの状態である。知ってる人は設備をしっかりみてる保全員になる為、上司か... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大体の上司が設備に関してよく分かっていない為、下に仕事を丸投げの状態である。知ってる人は設備をしっかりみてる保全員になる為、上司からではなく他部署の保全員になってしまっている。 この会社で出席するならば知識技術の向上よりも上司と仲よくなることが必須であると感じた。 【良い点】 人柄が良く物事もよく知ってる上司がいるにはいる。コミュニケーションもよく取ってもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.25/ IDans-4014363
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはりトヨタブランドは強みです。クレジットの審査なんかも最短で完了します。トヨタ自動車東日本にきんむしているといえば岩手ではおー!と思われるでしょう。ただし工... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 やはりトヨタブランドは強みです。クレジットの審査なんかも最短で完了します。トヨタ自動車東日本にきんむしているといえば岩手ではおー!と思われるでしょう。ただし工程作業員は抜かす。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は大変だと思います。部署にもよりますが。 社員が多く、宮城、静岡にも部下をもつ場合があるので、出張はしょっちゅうです。家族と毎日一緒の布団に寝るのは不可能でしょう。ほとんど単身赴任です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.21/ IDans-3526089
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事後の飲み会がとても多く、仲のいい人…と言えば聞こえは良いですが、お酌として呼ばれてるのが毎回辛かったです。 断ると日々に響きそ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事後の飲み会がとても多く、仲のいい人…と言えば聞こえは良いですが、お酌として呼ばれてるのが毎回辛かったです。 断ると日々に響きそうだと思いそこそこにお付き合いしてましたが飲み過ぎて昼過ぎに起きる社員さんも散見され、良くも悪くも昔ながらの会社の風が吹いてます。 人付き合いとお酒が好きなら苦じゃないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.31/ IDans-3237696
30代前半男性正社員物流、購買、資材調達主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はトヨタ天下り組からの厳しい要求にさらされることになります。そしていくらがんばったところで特に事務方は部長以上はまずなれない... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職はトヨタ天下り組からの厳しい要求にさらされることになります。そしていくらがんばったところで特に事務方は部長以上はまずなれないでしょう。 【良い点】 東北に移転したがトヨタ自動車ブランドを一応名乗れるので結婚適齢期の男性諸君は現地では肩書きだけならモテると思います。東北地方では給与水準としても悪くないでしょうし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.08/ IDans-2956683
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員と管理職の仲の良さは管理職の性格とマネジメント力によって変わると言える。人柄がいい管理職に当たれば比較的コミュニケーションも取れる。 成果史上主義の管理職に当たれば... 続きを読む(全153文字)
社員と管理職の仲の良さは管理職の性格とマネジメント力によって変わると言える。人柄がいい管理職に当たれば比較的コミュニケーションも取れる。 成果史上主義の管理職に当たれば室内の雰囲気は最悪となり、君子危うきに近寄らずな場合がある。 上司は選べないのがサラリーマンの常なので、そこは運次第と考えるしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.05/ IDans-1168074
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に開発系の部署は、やはり自動車好きが多く、自動車の話題がコミニュケーションツールとなる。社内の車好きで集まってサーキットを貸し切り、走行会が開催されたこともあります。車... 続きを読む(全169文字)
特に開発系の部署は、やはり自動車好きが多く、自動車の話題がコミニュケーションツールとなる。社内の車好きで集まってサーキットを貸し切り、走行会が開催されたこともあります。車の趣味だけで社内にある程度のネットワークを構成することができるでしょう。もちろん車に興味のない人もいますが、どちらかといえば興味があった方が働きやすい環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.18/ IDans-650716
30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に覚えていることはないですし、売り上げに直結している部署にいたわけではないので、目標達成などは緩かった気がしています。上司との面談も頻繁に行われるわけではなく、新年度に... 続きを読む(全267文字)
特に覚えていることはないですし、売り上げに直結している部署にいたわけではないので、目標達成などは緩かった気がしています。上司との面談も頻繁に行われるわけではなく、新年度に目標を立て、それに対しての面談はあったかと思います。 経営に対して、大きな意味での主導権は無い?と思いますので、合併などを繰り返して、はたいている社員は、横須賀→静岡→宮城と転勤して、結構大変だなと思います。 基本的な流れは、トヨタから車種を受注して期間内に作り上げることが仕事なので、トヨタがいる限りは、潰れる会社ではないかと思います。内容無くてすみません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.18/ IDans-1070300
20歳未満男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与はそれほどでもないが、長く正社員で長く在籍していれば、賞与が凄いらしい。あとは、勤怠もそうだが我慢してやれるかどうか、だと思う。長くいれば待遇は良くなると思うが、人間... 続きを読む(全165文字)
給与はそれほどでもないが、長く正社員で長く在籍していれば、賞与が凄いらしい。あとは、勤怠もそうだが我慢してやれるかどうか、だと思う。長くいれば待遇は良くなると思うが、人間としての成長は工場は望めないと思います。社会保険、厚生年金は即加入できます。福利厚生の面では言うことないですが、後は配属先の人間関係によるんじゃないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.20/ IDans-802732
50代男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
上司から言われたことを淡々とやるだけだった。自分の思いついたことを仕事に反映させることはできなかった。特に、ライン作業者はどうにもならない。 人柄、スキルに魅力を感じる... 続きを読む(全172文字)
上司から言われたことを淡々とやるだけだった。自分の思いついたことを仕事に反映させることはできなかった。特に、ライン作業者はどうにもならない。 人柄、スキルに魅力を感じることはなかった。仕事で達成感はなく、1日が何となく過ぎるだけだった。 独身寮にいたため、職場の人間関係が常時つきまとっていた。仕事を離れての人間関係ができる余地は殆ど無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.30/ IDans-812044

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。