企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 宮城県大衡村中央平1番地

3.24
  • 残業時間

    30.7時間/月

  • 有給消化率

    80.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

30代前半男性正社員評価・テスト(機械)

【良い点】

フレックスタイム制なので、働く時間に融通が利き働きやすいと思う。

有給も20日支給され、年休カットゼロを組合が提言している為休みも取りやすい。

男性の育休取得も部署によっては普通に取れる雰囲気がある。

投稿日2024.04.08/ IDans-6843629
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)

【良い点】

フレックスタイム制なので、働く時間に融通が利き働きやすいと思う。

有給も20日支給され、年休カットゼロを組合が提言している為休みも取りやすい。

育休も問題なくとれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

技術系の部署ではほぼ男性しかいないので面倒くさい面もあると思う。

ちやほやされるのが好きな人にとっては良い点。

投稿日2024.04.08/ IDans-6843630
30代前半男性正社員その他の機械関連職

【良い点】

土日は基本的に休みでたまに休日出勤がある程度なので、先の予定まで立てやすい。

また、有給休暇の取得も会社、組合からも積極的に取得するよう言われているので非常に取りやすい雰囲気となっている。逆に有給休暇を取らないと怒られるぐらいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの会社でも言えることかと思いますが、所属部署や生産が忙しい時期は休みが取りづらい雰囲気がある。

投稿日2021.10.10/ IDans-5038496
20代前半男性契約社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 年収がよく上司の態度もよい。社内は和気あいあいで毎日いきたくなる。上司が部下の動きを見極め仕事をいれてくれるので良い。評価の手法は主観も入ることがあるが、基本... 続きを読む(全496文字)
【良い点】 年収がよく上司の態度もよい。社内は和気あいあいで毎日いきたくなる。上司が部下の動きを見極め仕事をいれてくれるので良い。評価の手法は主観も入ることがあるが、基本はきゃっかんてに判断してくれる。 ボーナスは年二回。有給も消化しやすく、有給は推奨されている。 スマホをいじっていても注意されることもなく、仕事がはかどる。 コピー用紙に上質紙が使われていることもなくたまにあるので肌触りが良い。先輩が仕事もマナーや作法を優しく教えてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内の照明が少し暗く、トイレの照明が暗く少し怖い。ゴミ箱の数が少ないためすぐに溢れることがたまにある。デスクが金属でできているため、音が出やすく神経質の人が怒りやすい。 日差しも入りやすく、眩しい。カーテンも古く光が漏れやすい。それでも変えてくれることがなく不満がある。 床の絨毯がはげている部分が露出しているため転けやすい。電話機の型が古いのか音が小さく聞こえにくい。電話のボタンが反応も悪い。デスクの周りにコンセントが少なく使い勝手が悪い。 空調も調子が悪いのか、ときどき寒くなったり暑くなったりする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.16/ IDans-7168326
会員登録バナー

トヨタ自動車東日本株式会社には
369件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
トヨタ自動車東日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇がとりやすく、必ず毎年15日以上を取得するように毎月管理されている。取得できていない人がいれば直ぐに連絡が来るのでとても取りやすく感じる。 【気になる... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給休暇がとりやすく、必ず毎年15日以上を取得するように毎月管理されている。取得できていない人がいれば直ぐに連絡が来るのでとても取りやすく感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇を取らせることが目的になってしまい、強制的に取らされることもある。全く用事がないときにただただ有給休暇を取らされてもワークライフバランスは保てないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.28/ IDans-3642797
20代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手だけあり福利厚生は充実している。各種メニューから個人に合った補助を受けられる制度が用意されており独身や既婚者でも利用しやすい制度になっている。有給は付与日... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 大手だけあり福利厚生は充実している。各種メニューから個人に合った補助を受けられる制度が用意されており独身や既婚者でも利用しやすい制度になっている。有給は付与日数も20日以上と多く、有給取得も比較的取りやすい雰囲気がある。事前に申請しておけば旅行などで数日まとめて取得することも可能。福利厚生として特に不満点はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.24/ IDans-3735016
20歳未満男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 前述の通り70時間以上の残業が認められないため、決算期などの繁忙期には上司の方針によりカットされることもある。人によるが実残業時間... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前述の通り70時間以上の残業が認められないため、決算期などの繁忙期には上司の方針によりカットされることもある。人によるが実残業時間でいうと8〜90時間になる月もあった。また現場での業務は肉体労働がメインでありライン作業という自由な休憩も取れない環境にあるため、2〜3時間の残業であっても身体的な負担は他の会社よりも大きいと感じた。 【良い点】 年次有給休暇を原則月1日取るように言われているため、最低限の休みは保証されている。 また36協定を厳守しているので原則45時間、超過労働申請時には70時間を超えての残業は出来ないことになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.25/ IDans-6135966
男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が働きやすい制度設計がされています。育休、産休、有給休暇が取りやすいです。工場のラインでは、子供が小学生になるまでは夜勤を免除される制度があります。 【気... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 女性が働きやすい制度設計がされています。育休、産休、有給休暇が取りやすいです。工場のラインでは、子供が小学生になるまでは夜勤を免除される制度があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の絶対数が少ないので、女性が働きにくいと感じていると思います。女性の絶対数を増やした方が良いと思います、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.16/ IDans-5681263
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 将来的には安定の企業です。福利厚生も充実していて有給消化率も他の会社よりは高いと思います。残業代もキッチリだしてくれます。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 将来的には安定の企業です。福利厚生も充実していて有給消化率も他の会社よりは高いと思います。残業代もキッチリだしてくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 年齢を重ねた時にライン作業なので体がきつくなると思います。基本的にはルーティンワークなのでそれが苦じゃない人にはいい企業だと思います。私はどうしてもルーティンワークに慣れることができずに退職を決意しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.28/ IDans-3914786
20代後半男性契約社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分がいた部署は有給が取りやすかったです。労務管理はかなり厳しくされていた印象があります。急な休みでも対応してくれるのでありがたかったです。ワークライフバラン... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 自分がいた部署は有給が取りやすかったです。労務管理はかなり厳しくされていた印象があります。急な休みでも対応してくれるのでありがたかったです。ワークライフバランスは比較的にとれてました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはかなり温度差がある印象でした。ただ有給は確実に取得できます。休日出勤が多いのが気になる人はあまり続かないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.30/ IDans-4486804
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇が非常に取りやすい環境の為、仕事と休日のメリハリができ、すごく良いと思います。残業も出来るだけ少なくしようという考えがあり、働きやすいです。年間15日... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給休暇が非常に取りやすい環境の為、仕事と休日のメリハリができ、すごく良いと思います。残業も出来るだけ少なくしようという考えがあり、働きやすいです。年間15日必須で有給休暇を取らなければならないのも良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間を上司が決める部署と自分で決める部署があり、しっかり管理されているかが微妙なところがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.20/ IDans-3057022
30代後半女性派遣社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇が大変取りやすく、フレックスタイム制や産後休暇/育児休暇を社員みんなが積極的に取得しているため、社員以外にも有給休暇を進んで取るように促してくれる。女... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 有給休暇が大変取りやすく、フレックスタイム制や産後休暇/育児休暇を社員みんなが積極的に取得しているため、社員以外にも有給休暇を進んで取るように促してくれる。女性に優しい男性が多く、セクハラの取締りもしっかりしている為、大変女性も働きやすい環境だったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 少し社員に対する見方が緩いところがあり、派遣社員への負担が大きいと感じる時もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.25/ IDans-2787418
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給与や退職金、有給などは辞める前にしっかり消化できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業やサービス残業が多くプライベートを楽しむ時間が少なく仕事の... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 給与や退職金、有給などは辞める前にしっかり消化できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業やサービス残業が多くプライベートを楽しむ時間が少なく仕事のために生きている、という感じだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.30/ IDans-7275950
30代前半女性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 あまり知られていないですが、トヨタ自動車の子会社で安定した会社です。 働き方改革が進んでいて、水曜日と金曜日は全社的に定時で退社します。部署にもよりますが、残... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 あまり知られていないですが、トヨタ自動車の子会社で安定した会社です。 働き方改革が進んでいて、水曜日と金曜日は全社的に定時で退社します。部署にもよりますが、残業は少ないと思います。有給は年間15日以上取得する決まりになっていて、有給取得率もとても高いです。社内はワンフロアに500人ほどがいて、風通しのいい職場作りがされていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.24/ IDans-3686387
30代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ライン作業は当たり外れありますがかなりきついです。パワハラは当たり前うつ病になる人もいます。 【良い点】 残業はそれなりに... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ライン作業は当たり外れありますがかなりきついです。パワハラは当たり前うつ病になる人もいます。 【良い点】 残業はそれなりにつけてくれます。有給は月1は取れます。給料は4月にきちんと昇給があり特に出世しなくても長く務めていればそれなりに給料は上がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.05/ IDans-2062779

トヨタ自動車東日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
3.00
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
24時間/月
募集求人数 :
1

機械関連

満足度
3.02
平均年収 :
518万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
7

電気・電子関連

満足度
3.57
平均年収 :
597万円
平均残業時間 :
34.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

トヨタ自動車東日本の関連情報

トヨタ自動車東日本の総合評価

3.24
23件(9%)
52件(19%)
106件(40%)
52件(19%)
35件(13%)

会社概要

会社名
トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャヒガシニホン
URL
https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
本社所在地
宮城県大衡村中央平1番地
代表者名
石川洋之
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
6,850,000,000円
従業員数
7,100人
設立年月
2012年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1187668
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。