企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 石川県金沢市桜田町3丁目10番地

3.00
  • 残業時間

    25.3時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:37

40代前半男性正社員法人営業
【良い点】 時間は個人裁量で決めれるため、ワークバランスは取れやすい 有休も繁忙期を除けば、取れない事はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の部署、管理職... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 時間は個人裁量で決めれるため、ワークバランスは取れやすい 有休も繁忙期を除けば、取れない事はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の部署、管理職の方は遅くまで残業してるケースが見られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6035448
40代後半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 特定の社員は残業が常態化している。 この残業はタスクの偏りで発生しているケースが多いものの、残念ながら一部は無意味な生活残業をして... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特定の社員は残業が常態化している。 この残業はタスクの偏りで発生しているケースが多いものの、残念ながら一部は無意味な生活残業をしているようにも見える。そして、管理職が多忙すぎるのか残業内容は精査されていないように見える。 【良い点】 始業が9:15と遅く、余裕を持って出社が可能な点。 残業も推奨されておらず、遠慮なく定時退社が可能な点。もちろん有給休暇も自由に取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.26/ IDans-6213262
30代後半男性正社員商品企画課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 残業と割り振られる仕事が特に多いです。特に裁量労働制をとる課長クラスは深夜まで残業させられ、かなり無茶な仕事が振られるので、部下に... 続きを読む(全393文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業と割り振られる仕事が特に多いです。特に裁量労働制をとる課長クラスは深夜まで残業させられ、かなり無茶な仕事が振られるので、部下にも容赦なく仕事を振ります。残業せず帰っても怒られないですが、干されます。定年まで主任です。出世を諦めた40.50代が仕事を投げ出し、その分を出世を餌に20.30代がやらされます。やりがい搾取でした。また土日も仕事をしているアピールをよく上司がしてきたのでハラスメントも横行していました。有給が取得できるから良い会社だというような、レベルの低い人たちが多いためか、会社の制度は最低限しかないです。ゲームが好き、パソコンが好きならもっと給料の高い、優秀な人が多い良い企業にいくことをおすすめします。また業績が悪くなるとすぐリストラします。10年スパンで2回くらいあるので、大手企業ではなく不安定です。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5952154
20代前半女性パート・アルバイトその他のサービス関連職
【良い点】 自分は定時ぴったりに帰れた。勉強会も、基本は業務... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 自分は定時ぴったりに帰れた。勉強会も、基本は業務時間内で設定してくれ、時給制社員の身としては働きやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.22/ IDans-6725514
会員登録バナー

株式会社アイ・オー・データ機器には
273件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アイ・オー・データ機器を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員その他の事務関連職主任クラス
この会社は従業員の生産性を高めるために、柔軟な有休制度を提供しており、有休を取ることがタブーとなるような圧力やストレスを感じることなく、自由に取得できます。この環境により... 続きを読む(全222文字)
この会社は従業員の生産性を高めるために、柔軟な有休制度を提供しており、有休を取ることがタブーとなるような圧力やストレスを感じることなく、自由に取得できます。この環境により、従業員は仕事により集中し、より高いパフォーマンスを発揮することができます。 従業員は、自分の仕事の調整をしやすく、仕事とプライベートのバランスを取ることができ、有休を自由に取得することができます。この環境は、従業員のモチベーションを高め、生産性を向上させることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.11/ IDans-5947652
20代後半男性正社員法人営業
ワークライフバランスについては、いち早くテレワ... 続きを読む(全46文字)
ワークライフバランスについては、いち早くテレワークを取り入れたこともあり、取りやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.04/ IDans-5844782
20代前半男性契約社員法人営業
ワークライフバランスは良いほうだと思う。休みの日も働く人もいるが、ほとんどいない。ただ土日祝休みで休日も多く、平日の帰りも大きな障害がなければ遅くない。人によってはかなり... 続きを読む(全162文字)
ワークライフバランスは良いほうだと思う。休みの日も働く人もいるが、ほとんどいない。ただ土日祝休みで休日も多く、平日の帰りも大きな障害がなければ遅くない。人によってはかなり残業してるようにも見えたので、人によるところはあるが、残業したくない人は早く帰っても大丈夫な環境ではある。そのため個々でワークライフバランスを整えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.02/ IDans-5839905
男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 残業しなくても怒られないし、ベーシックな業務はよほどのことがなければ定時には終わる内容になっている 【気になること・改善したほうがいい点】 裁量労働制の社員の... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 残業しなくても怒られないし、ベーシックな業務はよほどのことがなければ定時には終わる内容になっている 【気になること・改善したほうがいい点】 裁量労働制の社員の残業や休日に仕事をすることが多い、そのためこの会社で出世しようとは思えない。また有給時も仕事をしている管理職が多く、それを良しとする社風には疑問を感じていた。また残業代を稼ぐために無駄な行動をする社員も多く残業代を稼がないと生きてけない、サービス残業しないと出世できない会社だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.26/ IDans-5315986
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業の範囲内では業務は終わらず残業は当たり前。超過分の申請は「制度上」可能だが、してはいけない風潮があり実質サービス残業が4... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業の範囲内では業務は終わらず残業は当たり前。超過分の申請は「制度上」可能だが、してはいけない風潮があり実質サービス残業が40〜50時間程度発生する。遠方地担当者はさらに移動時間もかさみ、就業記録に表れない業務時間が多数存在する。ただそのあたりは所属長の裁量でもあり、配属先によって負担は増減する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.29/ IDans-2933465
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は仕事を行うことは年に数回程度。有給も場所によっては消化しやすい話をきく。会社でスポーツチームやゴルフコンペがあるなど、興味のある人には魅力的。 【気にな... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 土日は仕事を行うことは年に数回程度。有給も場所によっては消化しやすい話をきく。会社でスポーツチームやゴルフコンペがあるなど、興味のある人には魅力的。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業の場合、みなし残業になるケースが多く、仕事ができる人に負荷が集中し、遅くまで残っている人が決まっている。 たくさんの増員は難しいと思うが、負荷の集中を改善していかないと、一部の社員のモチベーションが低下すると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2842868
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の営業所ではそれぞれの地方の4〜5県を担当し、出張での対応が多い。多い時は3泊4日の出張がつづくこともある。出張中は客先とのア... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方の営業所ではそれぞれの地方の4〜5県を担当し、出張での対応が多い。多い時は3泊4日の出張がつづくこともある。出張中は客先とのアポ時間まではホテルで事務作業、ホテルから出た後はアポとアポの間の時間は喫茶店などで作業したりすることになる。 ただし、ある程度自分自身で出張や、客先訪問はコントロールできるため、有給は取りやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.11/ IDans-6174229
20代前半女性正社員グラフィックデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はとりやすい。その日の朝に連絡をしても容易に休める。通院時間も設けられているので、通院もしやすい。仕事が滞っていなければ、定時にすぐ上がれる。 【気になる... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給はとりやすい。その日の朝に連絡をしても容易に休める。通院時間も設けられているので、通院もしやすい。仕事が滞っていなければ、定時にすぐ上がれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 日中ダラダラと仕事をしている人間が、遅くまで残って残業代を稼いでいるのが腑に落ちない。本当に忙しい人もいるが、残業代を稼ぐために無駄にダラダラ残っている人間も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.17/ IDans-3388042
男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 趣味に没頭したり、サークルなんかもあり、わりと自由な時間は多い。また女性は職場への復帰が容易で優遇されており、女性社員も多い(同時に社内結婚も多い)。給与水準... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 趣味に没頭したり、サークルなんかもあり、わりと自由な時間は多い。また女性は職場への復帰が容易で優遇されており、女性社員も多い(同時に社内結婚も多い)。給与水準が低いのだが、お互い低いもの同士一緒になってさほど気にならない社内結婚共働きカップルも見受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与が少ないので、遊んでばかりだと将来が心配になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.07/ IDans-3179853
30代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
ワークライフバランスはとりやすい企業だと思います。 本社では有給休暇も取得はそれほど問題なく取得が行えました。 出産・育児といった事情への配慮もあり、出産後の復帰や、... 続きを読む(全174文字)
ワークライフバランスはとりやすい企業だと思います。 本社では有給休暇も取得はそれほど問題なく取得が行えました。 出産・育児といった事情への配慮もあり、出産後の復帰や、育児のための時短勤務を利用して働いている方もいらっしゃいました。 介護については、私の周りではそのようなケースはなかったですが、おそらく問題なく協力が得られるのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.21/ IDans-1180688
20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有休は比較的取りやすく、理由も特にいらない。有休の取得については理解のある上長が多いと思われる。残業については毎回残業申請が必要であったが、残業申請が否認され... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 有休は比較的取りやすく、理由も特にいらない。有休の取得については理解のある上長が多いと思われる。残業については毎回残業申請が必要であったが、残業申請が否認されることはあまりなかった。 個人の予定表に退社予定時間を記載していれば、上長や周りが気にしてくれるので、早く帰りたい場合は帰りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 水曜日はノー残業デーのはずだったが、あまり守られておらず、とくに上長も気にしていなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.01/ IDans-5511716

アイ・オー・データ機器の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
409万円
平均残業時間 :
27.7時間/月
募集求人数 :
20

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
29.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

アイ・オー・データ機器の関連情報

アイ・オー・データ機器の総合評価

3.00
27件(21%)
12件(9%)
48件(37%)
22件(17%)
21件(16%)

会社概要

会社名
株式会社アイ・オー・データ機器
フリガナ
アイオーデータキキ
URL
https://www.iodata.jp/
本社所在地
石川県金沢市桜田町3丁目10番地
代表者名
濱田 尚則
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
3,588,000,000円
従業員数
557人
設立年月
1976年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132371
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。