企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 石川県金沢市桜田町3丁目10番地

3.00
  • 残業時間

    25.3時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半男性契約社員法人営業

色々なものが揃っていた。慶弔祝金や退職金の積立もあった。あとは割引サービスもあったり、オーケストラのようなもののチケットを貰えるような募集もあった。色々とあったので楽しめるし、当選すると嬉しかった。社内制度もやる気のある人たちはチャレンジできるものがあったし、経営陣からコメント貰える企画もあったりしてモチベーションに繋がる。色々と人事が企画してくれるからありがたいし、緊急感もあるので刺激になる。福利厚生としては飛び抜けたものはないが普通に揃ってるので苦痛に感じることは少ないと思われる。仕方ないことだが本社石川の募集が多いのは少し不公平を感じたりはするがこれはお膝元なので仕方がないことではある。

投稿日2023.03.02/ IDans-5839908
20代後半女性契約社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

リーマンショック後に早期リストラ制度があり、それを利用することができた。3回に分けて退職時期があり、早く決断した方が退職金が多くなる制度があったので、それを利用して退職できた。

【気になること・改善したほうがいい点】

好景気の際に人員計画の見通しが甘く、採用はしたものの人材を活かす前にリストラすることとなったのは計画性が甘いのではないかと思う。

投稿日2019.05.24/ IDans-3733947
20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

業績不振時に希望退職を募っていたが、退職後のサポートもあり希望退職した人の転職は問題なかったと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

希望退職の上乗せ退職金が年齢のみの判断で、職歴をまったく考慮していなかった。そのため入社数年でも年齢が高い人は多くの退職金がもらえ、新卒で職歴が長くても、年齢が20代や30代前半は退職金が多く貰えなかった。

当時は業績不振のことが多く、業績不振時は全社員一律で減給が言い渡されたことがあった。また業績不振時は賞与時に社内製品の購入特典がつくこともあった。(2~6万円の製品が購入可能だった)

男性や開発部門の職員は使い道があったが、女性や文系が多い部門の人は使い道が無く困っていた印象。

投稿日2022.09.01/ IDans-5511726

アイ・オー・データ機器の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
409万円
平均残業時間 :
27.7時間/月
募集求人数 :
20

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
29.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

アイ・オー・データ機器の関連情報

アイ・オー・データ機器の総合評価

3.00
27件(21%)
12件(9%)
48件(37%)
22件(17%)
21件(16%)

会社概要

会社名
株式会社アイ・オー・データ機器
フリガナ
アイオーデータキキ
URL
https://www.iodata.jp/
本社所在地
石川県金沢市桜田町3丁目10番地
代表者名
濱田 尚則
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
3,588,000,000円
従業員数
557人
設立年月
1976年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132371
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。