該当件数:4件
女性で育休を取得している方は多く、出産後も最長で1年は休みをとれるため、小さなお子さんがいる方でもある程度安心して働くことができると思います。
保育園などのお迎えがあれば、1時間定時をずらして早めに帰ることができる制度もあるので、家庭と仕事の両立も可能です。契約社員、正社員ともにそのような感じでした。
良い点:
営業はみなし残業だが、その他部門は残業代はきっちり出る。
私の在席当時は理不尽なリストラは全く無かった。(最近はあまりにも評価の悪い人員は肩を叩かれると退職後に元同僚に聞いた)
悪い点:
給与水準は本社の石川県基準なのか、かなり安い。何年務めようが中途入社で300万円台突破はほぼ不可能だと思う。
契約社員から正社員への昇格はかなり難しいと思ったほうが良い。非営業部門だとまともな評価制度は無く、課長以上クラスの人事もコロコロ変わるので、口約束も上司が変わったら反故。
悪い点を書きすぎたが全体的に良い人が多く、居心地は悪くない会社。非営業部門で高収入を求めず、まったり務めたければ選択肢としてありかも知れない。
20代と30代社員の間に見えない給料体系の差があり、同じ職級でも5~10万円の差がある。
ボーナスは1ヶ月ちょいが多い。過去にあった現物支給はもうない。
中途入社は例外なく契約社員として採用され、正社員になれることはあまりない。
1年毎の契約更新で雇い止めで、リストラも実施。
社内に派閥があり、資材系に入ると比較的にうまく行く。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アイ・オー・データ機器を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。