企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 石川県金沢市桜田町3丁目10番地

3.00
  • 残業時間

    25.3時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

福利厚生は他の企業に比べて非常に良い。

安定している。ボーナスもしっかり出る、休日出勤も全くなし。ホワイト企業

働き方も問題なし、コロナ禍はどの企業よりも早くテレワークとなり、2021年現在も未だテレワーク中。非常にいい会社。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料面では特になし。職種的にITとなるので好きじゃないとやっていけない。

改善点は福利厚生面ではなし。

投稿日2021.06.07/ IDans-4868266
男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

人が良いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前の年収提示は気前が良いが、平気でボーナスがなくなったり半減したりします。そしてそれは有能な社員にも適用されてその社員は辞職していきます。また年収の上がり幅も低く、昇給出世も平等ではないので、モチベーションが下がります。50代の社員が多いですが、役職者でもへいきやる気がなく年収は高いです。高いといってもこの会社の中でであって世の中に自慢できる金額は貰えません。

投稿日2022.04.26/ IDans-5315971
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

【良い点】

営業10年

年収500万

基本的に毎年昇級する。

直近だと賞与も年間5ヶ月程度でている。

転勤者にはしっかりとした住宅手当が与えられるのも魅了。

【気になること・改善したほうがいい点】

石川基準の為、ベースが低い。

また、営業の場合は大きく達成しても、未達でも大きな給料差は生まれない。

ボーナスの際に、購入補助といった手当が与えられるケースがあるが、ある程度年数が経つと欲しいものが非常に限られてくる。

投稿日2018.02.24/ IDans-2842844
50代男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
赤字続きで、まずボーナスが年間二ヶ月以下しか出ないので、下がり続き。 評価のしかたもかなりいい加減で、はっきりとした数値目標も上から出て来ない。 個人の順番付けも、点... 続きを読む(全237文字)
赤字続きで、まずボーナスが年間二ヶ月以下しか出ないので、下がり続き。 評価のしかたもかなりいい加減で、はっきりとした数値目標も上から出て来ない。 個人の順番付けも、点数で明確なのは売り上げと利益だけで他は曖昧な判断である。 会社の売り上げ目標が、新しい期に入ってもすぐに決まらず顧客単位に予算が落ちて営業単位に落ちて来た頃には二ヶ月以上過ぎていて、評価項目決まる時には半分終わってしまっている。 酷い部署は評価の時に評価目標が決まる時がある。 何年も同じ繰り返しで
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.23/ IDans-777769
会員登録バナー

株式会社アイ・オー・データ機器には
273件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アイ・オー・データ機器を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
326万円
不景気のせいか、昇給は年2回最高評価でも2000円/回ほど。ボーナスも1.25ヶ月のため、北陸で普通に子供を養って生きていくには共働きでも厳しい水準。実績が数値換算でよい... 続きを読む(全166文字)
不景気のせいか、昇給は年2回最高評価でも2000円/回ほど。ボーナスも1.25ヶ月のため、北陸で普通に子供を養って生きていくには共働きでも厳しい水準。実績が数値換算でよいことよりも「がんばっている印象」で評価される面が大きい。大きな失敗や困難を経験しても、それにリカバーではなく対処する様が垣間見えれば逆に評価されてしまう面もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.06/ IDans-671288
30代後半男性非正社員ブランド・プロダクトマーケティング主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
良くも悪くも差がつきにくく、安定しています。ただし、年齢に伴う昇給が弱く、将来設計という点では熟慮が必要と感じます。年2回のボーナス査定がありますがうるさく報告を求められ... 続きを読む(全200文字)
良くも悪くも差がつきにくく、安定しています。ただし、年齢に伴う昇給が弱く、将来設計という点では熟慮が必要と感じます。年2回のボーナス査定がありますがうるさく報告を求められたり課題設定を細かくつきつめたり、といったこともありません。長期目標よりもフットワークの良さが重視されます。昇給などについては上司等との関係が最も重要であり、コミュニケーション不足ではいくら仕事の成果がでていても昇給は望めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.23/ IDans-148055
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
大卒だと2等級から始まる。6等級から課長、所長の中間管理職となる。営業なら売り上げなどが評価の基準になるが、上司からの評価となるのでやはり上司のアタリ、ハズレは大きい。年... 続きを読む(全174文字)
大卒だと2等級から始まる。6等級から課長、所長の中間管理職となる。営業なら売り上げなどが評価の基準になるが、上司からの評価となるのでやはり上司のアタリ、ハズレは大きい。年功序列ではないため、年数千円昇給する人もいれば入社数年間全くあがらないこともある。満足している点としてはボーナスが0の時は自分は経験しなかった。(賞与は年間額面約2ヶ月分くらい)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.20/ IDans-717335
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
比較的、新人レベルでも提案すれば好きな事をさせてもらえる環境ではあると思う。企業が社員のモチベーションを下げないために行っている取り組みは無いに等しい。 基本的に社員の... 続きを読む(全241文字)
比較的、新人レベルでも提案すれば好きな事をさせてもらえる環境ではあると思う。企業が社員のモチベーションを下げないために行っている取り組みは無いに等しい。 基本的に社員の大多数に危機感が無く、みんな仲良く、サークル活動のようなのりでだらだらと仕事を行っているように見えてならない。会社の業績が上がれば、みんな仲良くボーナスを均等に分配、会社の業績が下がれば、みんな仲良くボーナスカット。しかしながら、オーナー企業であるため、どれだけ赤字を出しても配当金だけは毎年かかさず出るようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.20/ IDans-444321
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも創業者のワンマン体制であり、社長の取り巻きにうまく取り入ればスムーズな昇格&昇給が期待できる。しかしながら、ほとんどの... 続きを読む(全252文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも創業者のワンマン体制であり、社長の取り巻きにうまく取り入ればスムーズな昇格&昇給が期待できる。しかしながら、ほとんどの場合、業務成果として正当な評価はされることは少ない。また石川県全体の給与水準が低いためか、一部上場企業から転職を行うと給与が半減してしまい生活を維持できなくなる。給与のベースアップはほとんどないと考えてよい。過去にはボーナスの一部現物支給が行われたこともあった。また労働組合もなかったために、労働者の権利が守られていない部分もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.06/ IDans-2104432
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
石川県に本社がある企業としては 妥当であると思います。 ボーナスは業績によりおおきく変動します。 個人評価による差はあるものの、大きくはないといったところ。 昇給... 続きを読む(全191文字)
石川県に本社がある企業としては 妥当であると思います。 ボーナスは業績によりおおきく変動します。 個人評価による差はあるものの、大きくはないといったところ。 昇給は業績によりおおきく変動します。 おおきく増加させる為には、役職を上げる必要があり、昇格枠は業績によりおおきく影響しており、実力がなければ昇格は望めません。 出世は実力によるところがおおきいです。 以上。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.01.26/ IDans-913
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
20代と30代社員の間に見えない給料体系の差があり、同じ職級でも5~10万円の差がある。 ボーナスは1ヶ月ちょいが多い。過去にあった現物支給はもうない。 中途入社は例... 続きを読む(全169文字)
20代と30代社員の間に見えない給料体系の差があり、同じ職級でも5~10万円の差がある。 ボーナスは1ヶ月ちょいが多い。過去にあった現物支給はもうない。 中途入社は例外なく契約社員として採用され、正社員になれることはあまりない。 1年毎の契約更新で雇い止めで、リストラも実施。 社内に派閥があり、資材系に入ると比較的にうまく行く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.12/ IDans-70694

アイ・オー・データ機器の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
409万円
平均残業時間 :
27.7時間/月
募集求人数 :
20

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
29.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

アイ・オー・データ機器の関連情報

アイ・オー・データ機器の総合評価

3.00
27件(21%)
12件(9%)
48件(37%)
22件(17%)
21件(16%)

会社概要

会社名
株式会社アイ・オー・データ機器
フリガナ
アイオーデータキキ
URL
https://www.iodata.jp/
本社所在地
石川県金沢市桜田町3丁目10番地
代表者名
濱田 尚則
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
3,588,000,000円
従業員数
557人
設立年月
1976年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132371
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。