企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F

3.89
  • 残業時間

    25.9時間/月

  • 有給消化率

    54.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:44

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

営業時代に課されたノルマやその達成に向けた取り組み・結果


【印象に残った質問2】

この会社で期待すること、将来どうありたいか


【面接の概要】

一次選考・二次選考ともに人事の方との面接でした。いずれも担当してくださったのは男性で、緊張感はありつつ空気は穏やかでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

既存顧客への営業職(コンサルティング課)の募集でしたが、PDCAを回して成功に導いた体験談を話せると良さそうです。具体的な数字改善の取り組みや、ノルマ達成のための工夫なども織り交ぜて話せたらなお良いと思います。

投稿日2024.02.13/ IDans-6700915
男性WEBデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

特になし


【印象に残った質問2】

特になし


【面接の概要】

一次面接はおそらく人事の方で、基本的な経歴についての質問でした。特に技術的な質問などはありません。

【面接を受ける方へのアドバイス】

二次面接は部署の責任者との面接でしたが、過去の経歴(デザイナー職以外)を気にされているようでした。自分としてはデザイナーとしての現在のスキルを見ていただきたかったのですが、持参したポートフォリオにもあまり興味を示してもらえず。

完全分業制でデザイナーはコードに触ることがないがどうかと聞かれ、Webデザイナーとしてコードに触れられないのは、世のトレンドに取り残されそうでやや怖いと吐露したら怪訝な顔をされました。

投稿日2024.10.23/ IDans-7327066
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

何故この会社を選んだか


【印象に残った質問2】

自分の未来像


【面接の概要】

面接は基本的に一般的な面接です。

私はイレギュラーな質問などはありませんでした。

営業職の面接なので自分の未来像だったり、この会社に入ってからどの様な事がしたいかなどを詳しく話しました。

それに、会社の雰囲気、人事部の方の話しやすさはかなりありました。

特に緊張する事も少なく会社の雰囲気なども説明して頂きとても入社の意欲が湧きました。

投稿日2025.03.11/ IDans-7640029
女性人事
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 成果と過程どちらを重視するか 【印象に残った質問2】 現職で困難だったこと 【面接の概要】 面接自体はフランクで話しやすい環境です... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 成果と過程どちらを重視するか 【印象に残った質問2】 現職で困難だったこと 【面接の概要】 面接自体はフランクで話しやすい環境です。最終面接はオンラインで30分程度条件のすり合わせに近い形でした。 求人年収の上限はあくまで目安で経験があってもスタートは記載の下限年収に近いようだったので選考に進む前に確認しておいた方がよいかもしれません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 採用人事のポジションで受けられる方は、自身の過去と現在の経験を深掘りした上で強みや生かせる部分を洗い出しておくと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7126365
会員登録バナー

サングローブ株式会社には
1,754件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
サングローブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 予算達成のために何を工夫したのか 【印象に残った質問2】 介在的価値について教えてください 【面接の概要】 人事の担当者様が担当で... 続きを読む(全290文字)
【印象に残った質問1】 予算達成のために何を工夫したのか 【印象に残った質問2】 介在的価値について教えてください 【面接の概要】 人事の担当者様が担当であった。基本的にはやや和やかな雰囲気ではあるが、しっかりとした受け答えが重要と感じた。また論理性も見られており、○○を達成したという部分をかなり深堀されたので、面接前にはどのようなプロセス、考えで自分は達成したのかなど振り返っていたほうがよい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問はもちろんありつつも、その回答から更に深堀しての質問が多いため自分の回答についてはブラッシュアップしておいたほうがよい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.05/ IDans-7423261
男性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた/その他
【印象に残った質問1】 志望動機について 【印象に残った質問2】 転職理由について 【面接の概要】 前職での業務内容について深掘りされた記憶があります。 ... 続きを読む(全283文字)
【印象に残った質問1】 志望動機について 【印象に残った質問2】 転職理由について 【面接の概要】 前職での業務内容について深掘りされた記憶があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 オンライン面接で人事の方が担当でした。 質問される内容はありきたりなもので特に準備する必要も無いかと思います。 自己紹介、志望動機、前職での会見ら転職理由が言えれば問題無いです。あと逆質問を何個か準備していれば問題ないです。面接は30分くらいで終了しました。二次面接は部署の上司のような方との対面での面接のようですが、退職者が多いみたいなので途中で辞退しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.12/ IDans-7091990
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 インセンティブで稼がないと辛いが、営業としてやっていく自信があるか 【面接の概要】 1次、最終面... 続きを読む(全571文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 インセンティブで稼がないと辛いが、営業としてやっていく自信があるか 【面接の概要】 1次、最終面接(2次面接)ともに面接官は人事部の方だった。1次はオンラインだが、最終面接は対面が必須。 面接の最初は色々質問されるというより、過去の経験についての談話に近く、続いてインセンティブの仕組みなど報酬体系の詳しい説明。最後に、自社でやっていく覚悟があるかを暗に尋ねるような質問をされた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大量採用・大量離職が当たり前の会社なので、人格に問題が見られないか、きちんと商談ができそうか、ストレス耐性がありそうか、稼ぐ意欲があるかの4点を面接の中で示せれば内定まで問題ないと思います。 志望理由は既にされていた書き込みも参考にさせてもらったのですが、とにかく稼ぐ意志があることを伝えましょう。「10年後に●●の事業で起業したいので、独立資金を作りたい」とか「苦労をかけた両親に恩返しのため、実家を建て直してあげたい」とか、お金が必要になりそうなそれっぽい夢を語れると良いと思います。 内定の連絡は、最終面接から1週間ほど経過してメールでいただきました。 選考後、すぐに連絡がくるタイプの企業ではないので、結果はのんびりゆっくり待ちましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.21/ IDans-6516559
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 ・一次面接 オンラインで人事の方と面接です。20代半ば〜後半ぐらいの若... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 ・一次面接 オンラインで人事の方と面接です。20代半ば〜後半ぐらいの若い方でした。 深掘ってきますが、しっかり返答すれば問題ないです。 ・二次面接 二次面接の日程を決める際にこちらが提示した日程と違う日程で連絡きました。笑 二次は部門の課長と面接ですが、時間通りに到着し部屋に通され待たされます。 15分ぐらい待たされ、かなり不誠実な会社だと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 良くも悪くもベンチャーという感じ、適当なんだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.21/ IDans-7040052
女性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 弊社に何か質問したいことはありますか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 他の企業さんは、面接時に企業説明等行って下さる... 続きを読む(全311文字)
【印象に残った質問1】 弊社に何か質問したいことはありますか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 他の企業さんは、面接時に企業説明等行って下さる会社が多い中で、こちらの企業さんは企業説明が特になく、自己紹介の他に、質疑だけで基本会話が続きませんでした。ですので15分程度で面接は終了しました。 私が問いかけたことに対しても、「色んな部署がありますので、色々です。」と言われ、質問ベースの面接の割に、回答が浅く、人事の方なのにとても企業を語れる立場の方ではないという印象を受けました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事前に会社を調べておく事と、質問は最低でも5以上は用意しておいた方がいいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.26/ IDans-7053048
女性人事
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職での失敗談とどう乗り越えたか 【印象に残った質問2】 1分間で経歴を自己紹介 【面接の概要】 1次面接はオンラインで、ほぼ1時... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 前職での失敗談とどう乗り越えたか 【印象に残った質問2】 1分間で経歴を自己紹介 【面接の概要】 1次面接はオンラインで、ほぼ1時間きっちり面接でした。答えた内容に対して深堀り深掘りという印象です。人事職で応募しましたが、最終的に「営業サポート職のほうが向いていると感じたので、人事と営業サポートの2職種で選考を進めてよいですか?」と言われました。結局辞退しましたが二次はオンラインではなく対面で行われる予定でした。結果連絡は割と早く来ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6990793
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何を求めているか 【印象に残った質問2】 どんなキャリアを歩みたいか 【面接の概要】 正直な話誰でも入れます。人事は営業経験のない... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 何を求めているか 【印象に残った質問2】 どんなキャリアを歩みたいか 【面接の概要】 正直な話誰でも入れます。人事は営業経験のない方がしているので現場の詳しい話は知りませんし、とりあえず毎月50名前後採用して半数近くは初月でやめていきます。それをわかった上で採用しているので、とりあえず入ってみて合わなければ次にいけばいいと思って受けてみたらいいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 やる気さえみせておけばという当たり前なことぐらいで特にはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.29/ IDans-7129942
女性WEBプロデューサー・WEBディレクター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 とくになし 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 特に所属は名乗られなかったが、おそらく人事の方との面接でした。 そ... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 とくになし 【印象に残った質問2】 とくになし 【面接の概要】 特に所属は名乗られなかったが、おそらく人事の方との面接でした。 そのため技術ではなくこれまでの経歴や転職理由を中心に質問されるような形式的な面接で、30分ほどで終わってしまいました。もしくは興味をもたれなかったのかもしれません。なぜ書類通過したのか疑問でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未経験での応募は、これまでの転職理由や今後のビジョンとブレがあると厳しいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.23/ IDans-7043615
女性総務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 大学時代に何を学んだか 【印象に残った質問2】 どうしてその大学に入ったか 【面接の概要】 webでの面接で、面接官は人事の方でし... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 大学時代に何を学んだか 【印象に残った質問2】 どうしてその大学に入ったか 【面接の概要】 webでの面接で、面接官は人事の方でした。和やかでもなく、緊張感ありすぎるほどでもない空気感です。一つの質問に対して深く掘り下げられるので、準備が必要だと思います。また、ワークライフバランスを整えたいなどといった理由でなく、どんなことを叶えたいのか、など積極的な姿勢が大事になってきます。ベンチャー企業の勢いを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.11/ IDans-7234729
20代後半男性正社員WEBデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 AIが作成するデザインについて何か思うことはありますか 【面接の概要】 1次面接では、自己紹介、経歴、前職の退職理由など一般的な質問が多か... 続きを読む(全307文字)
【印象に残った質問1】 AIが作成するデザインについて何か思うことはありますか 【面接の概要】 1次面接では、自己紹介、経歴、前職の退職理由など一般的な質問が多かったです。2次面接(最終)ではデザインのことや話題のAIについて時事的なことも聞かれたので、Web関連の情報やニュースも見ておいた方が良いかもしれません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1次面接は所属予定の部署の役職者ではなく人事部の面接官のような雰囲気でしたので、普通に受け答えが出来れば通過すると思います。2次は人によって質問内容を変えているかもしれないので、受け答えの準備をしすぎると、突拍子もない質問がきたときに困るかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7018634
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分のキャリアプランは? 【印象に残った質問2】 自身の長所や短所は? 【面接の概要】 口コミを見ると1次面接は、電話やオンライン... 続きを読む(全295文字)
【印象に残った質問1】 自分のキャリアプランは? 【印象に残った質問2】 自身の長所や短所は? 【面接の概要】 口コミを見ると1次面接は、電話やオンラインでの面接がほとんどと書かれていたのを見た。しかしながら、自分は対面であった。 相手は20代の若い女性の人事の方で終始穏やかな雰囲気で面接ができた。質問内容は自身のアピールポイントや前職や現職のどんな仕事をしてきたのかの説明を求められたりした。 その後は人事からサングローブの会社の説明を受けた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己分析をしっかりして、自分はこの会社でやりたい強い意志ややる気を見せれば通ると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.16/ IDans-7381742

サングローブの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.61
平均年収 :
501万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
141

人材関連職

満足度
3.13
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
31.7時間/月
募集求人数 :
13

事務・受付・秘書

満足度
4.39
平均年収 :
377万円
平均残業時間 :
28.5時間/月
募集求人数 :
12

マーケティング・企画

満足度
3.48
平均年収 :
427万円
平均残業時間 :
21.5時間/月
募集求人数 :
106
MIRROR LPバナー

サングローブの関連情報

サングローブの総合評価

3.89
494件(28%)
484件(28%)
358件(20%)
190件(11%)
228件(13%)

会社概要

会社名
サングローブ株式会社
フリガナ
サングローブ
URL
https://www.sungrove.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F
代表者名
林崇史
業界
マスコミ・広告
資本金
85,000,000円
従業員数
1,006人
設立年月
2015年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2803990
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。