該当件数:44件
【印象に残った質問1】
営業時代に課されたノルマやその達成に向けた取り組み・結果
【印象に残った質問2】
この会社で期待すること、将来どうありたいか
【面接の概要】
一次選考・二次選考ともに人事の方との面接でした。いずれも担当してくださったのは男性で、緊張感はありつつ空気は穏やかでした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
既存顧客への営業職(コンサルティング課)の募集でしたが、PDCAを回して成功に導いた体験談を話せると良さそうです。具体的な数字改善の取り組みや、ノルマ達成のための工夫なども織り交ぜて話せたらなお良いと思います。
【印象に残った質問1】
特になし
【印象に残った質問2】
特になし
【面接の概要】
一次面接はおそらく人事の方で、基本的な経歴についての質問でした。特に技術的な質問などはありません。
【面接を受ける方へのアドバイス】
二次面接は部署の責任者との面接でしたが、過去の経歴(デザイナー職以外)を気にされているようでした。自分としてはデザイナーとしての現在のスキルを見ていただきたかったのですが、持参したポートフォリオにもあまり興味を示してもらえず。
完全分業制でデザイナーはコードに触ることがないがどうかと聞かれ、Webデザイナーとしてコードに触れられないのは、世のトレンドに取り残されそうでやや怖いと吐露したら怪訝な顔をされました。
【印象に残った質問1】
何故この会社を選んだか
【印象に残った質問2】
自分の未来像
【面接の概要】
面接は基本的に一般的な面接です。
私はイレギュラーな質問などはありませんでした。
営業職の面接なので自分の未来像だったり、この会社に入ってからどの様な事がしたいかなどを詳しく話しました。
それに、会社の雰囲気、人事部の方の話しやすさはかなりありました。
特に緊張する事も少なく会社の雰囲気なども説明して頂きとても入社の意欲が湧きました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
サングローブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。