企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F

3.89
  • 残業時間

    25.9時間/月

  • 有給消化率

    54.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:205

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 業後にリスト作りなどの準備をし... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業後にリスト作りなどの準備をしないといけないので拘束時間が長い 【良い点】 良くも悪くも自己の裁量。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6398622
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 土日出勤は当たり前なので、仕事一筋で働ける人しかお勧めできません。代休制度もありますがほとんど消化できないままの方が多い。残業も見... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日出勤は当たり前なので、仕事一筋で働ける人しかお勧めできません。代休制度もありますがほとんど消化できないままの方が多い。残業も見込みなのでインセンティブが得られないスタッフはライフワークバランスに限界を感じすぐに退職する 【良い点】 成果を積んでいれば特に働き方を詰められることはないがそれもごく一部の営業マンのみ。代休制度がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7138119
20代後半男性契約社員キャリアカウンセラー
【良い点】 土日祝はしっかりと休むことができ、休日数についての不満は一切なかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業するなとは言われるが、実際は残業=偉いとい... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 土日祝はしっかりと休むことができ、休日数についての不満は一切なかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業するなとは言われるが、実際は残業=偉いという風潮は強い。 残業すればするほど褒められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.21/ IDans-7178377
20代前半女性契約社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日にも仕事をする必要があるのでオンとオフをきっちりしたいという人には向いてません。 やりがいを感じられないのと無駄な仕事が多いと... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日にも仕事をする必要があるのでオンとオフをきっちりしたいという人には向いてません。 やりがいを感じられないのと無駄な仕事が多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.21/ IDans-7258017
会員登録バナー

サングローブ株式会社には
1,754件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
サングローブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日に宿題が出ることがあり、週末を満喫しきることはできない。 また、営業という仕事の性質上時間外労働はどうしても発生してしまう... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日に宿題が出ることがあり、週末を満喫しきることはできない。 また、営業という仕事の性質上時間外労働はどうしても発生してしまうのでアポ先との連絡や商談時間にもよって休日の仕事が入ってしまったり、夜遅くの対応をしなくてはならない状況が発生する。 【良い点】 基本的には残業の強制はないのでいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.05/ IDans-7355580
30代前半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 夜遅くまで仕事があり、ワークライフ... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜遅くまで仕事があり、ワークライフバランスはとれません。 土日祝休みなだけです。平日は仕事しかできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.28/ IDans-7058828
30代前半男性正社員法人営業
営業職としての入社の場合タイムカードはありません。 基本給として示されている金額は40時間の固定残業代を含んだ額なので注意が必要。 自由参加かつお勉強名目での業後研修、業... 続きを読む(全149文字)
営業職としての入社の場合タイムカードはありません。 基本給として示されている金額は40時間の固定残業代を含んだ額なので注意が必要。 自由参加かつお勉強名目での業後研修、業務外での休日課題や作業もかなりあります。 また、ワークライフバランスとかいう人とは相容れないと言った考えの方も少なからずいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882304
20代後半男性契約社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの時でも上司から連... 続きを読む(全63文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みの時でも上司から連絡があり、応答しないと何かしら言われる。 【良い点】 特に無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.16/ IDans-6111974
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 ワークライフバランスは比較的に取りやすいと思う。実際土曜日、日曜日は基本休みである。なので、年間休日120日はあると思う。しかし、色々なチームに配属されるが、... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 ワークライフバランスは比較的に取りやすいと思う。実際土曜日、日曜日は基本休みである。なので、年間休日120日はあると思う。しかし、色々なチームに配属されるが、その配属先によっては、結果を出さない場合、土日出勤まあリアルかも。 なので、ワークライトバランスは取りやすいといえば、取りやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120568
20代前半女性契約社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・営業する企業を就業外に調べたり、予習をしたり、宿題が出たりやることは多い ・休みの日に案件がある場合その対応は必須以外と時間取ら... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・営業する企業を就業外に調べたり、予習をしたり、宿題が出たりやることは多い ・休みの日に案件がある場合その対応は必須以外と時間取られる ・インセンティブや営業成績を気にしなければ休めると思う。ただ成績が給与に直結するためやらないと普通の暮らしができる手取りではないため何かしら土日も仕事はしている 【良い点】 ・基本は土日祝休み
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.26/ IDans-7404189
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 体調不良の時や欠勤をする際にする手続きが多い。 基本土日祝日は休みだが、出勤することを勧められる。 断ると何か言われるわけではな... 続きを読む(全121文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体調不良の時や欠勤をする際にする手続きが多い。 基本土日祝日は休みだが、出勤することを勧められる。 断ると何か言われるわけではないが、 自分の評価が落ちていく。 【良い点】 土日祝日休みなことくらい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7201399
20代前半男性正社員その他人材関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ営業先のリストは自分で用意しなければいけないため、結局残業しなければ自分の首を絞めることになり、管理職の方も残業を勧めてきます... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ営業先のリストは自分で用意しなければいけないため、結局残業しなければ自分の首を絞めることになり、管理職の方も残業を勧めてきます 【良い点】 残業をしなければプライベートの両立は可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061358
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤はしないと結果は残しにくいです。... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤はしないと結果は残しにくいです。ちなみに出勤手当ては出ません。自主練だから。 【良い点】 休もうと思えば休める
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.20/ IDans-6442440
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 たまに土日も出た方がいいと言われることもある。アポイントが土日の場合は稼働しないといけないことも多々ある。 【良い点】 営業に出な... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 たまに土日も出た方がいいと言われることもある。アポイントが土日の場合は稼働しないといけないことも多々ある。 【良い点】 営業に出ない限り基本的には土日祝日休み
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7146569
20代後半女性正社員カスタマーサポート
【良い点】 月25時間程度の残業で、適度にプライベートの時間を確保しつつ業務を進められる環境です。土日祝日がしっかり休めるのも良い点です。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 月25時間程度の残業で、適度にプライベートの時間を確保しつつ業務を進められる環境です。土日祝日がしっかり休めるのも良い点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間は個人のタスク量次第で変動していると思います。忙しい人とそうでない人のバランスを見直す必要があると感じていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7422430

サングローブの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.61
平均年収 :
501万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
141

人材関連職

満足度
3.13
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
31.7時間/月
募集求人数 :
13

事務・受付・秘書

満足度
4.39
平均年収 :
377万円
平均残業時間 :
28.5時間/月
募集求人数 :
12

マーケティング・企画

満足度
3.48
平均年収 :
427万円
平均残業時間 :
21.5時間/月
募集求人数 :
106
MIRROR LPバナー

サングローブの関連情報

サングローブの総合評価

3.89
494件(28%)
484件(28%)
358件(20%)
190件(11%)
228件(13%)

会社概要

会社名
サングローブ株式会社
フリガナ
サングローブ
URL
https://www.sungrove.co.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F
代表者名
林崇史
業界
マスコミ・広告
資本金
85,000,000円
従業員数
1,006人
設立年月
2015年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2803990
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。