該当件数:7件
【良い点】
インセンティブは他の企業に比べて極めて高いです。また、受注した金額によって達成ボーナスなども付与されますので青天井に稼げます。
入社時はインサイドセールスからスタートされる方がほとんどですが、稀にフィールドセールスからスタートする方もいらっしゃるようです。
フィールドセールスはインサイドセールスより稼げるのでインサイドに配属になった方たちはまずフィールドセールスを目指します。
インサイドセールスでもかなりのインセンティブ反映があるのでインサイドセールスのままでもいいと言っている同期は数人いました。
先輩に聞いたところインサイドセールスでも、うまくいけば月収は120万円ほどになるそうです。
私は外に出ての営業が不安なのでこのままインサイドセールスでもいいと思っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年以上いる人は相当レアな存在で、古株とも言われています。
実際には売れていない人がほとんどで月給額面24万で尚且つ交通費も2ヶ月経過したら支給されず、自腹になります。
正社員と謳って採用されますが実際には2ヶ月契約の契約社員というのが実態です。
【良い点】
昇給の機会はそれほど多くないと思いますが、インセンティブがメインになってくると思います。
ボーナスにも期待はしないほうがいいですね。安定した給料という面で考えると、インセンティブメインの会社だと厳しいものがありました。
しかしながら、インセンティブがしっかりとれれば、一般的な同年代の人たちよりかは高収入になれると思います。営業は非常にわかりやすい実力主義です。インセンティブ制度はしっかりしているので、早い段階から結果を出せれば高収入も目指せる環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の頻度や評価基準を明確にして欲しいです。
モチベーションにもつながる部分なので、その点がしっかりしていればと思うことが何度かありました。
大量に採用して、辞めていく人も多いので、離職率高めです。
【良い点】
福利厚生は特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費の支給がない。
他手当もないので手当を当てにしないように。
ボーナスもなし。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
サングローブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。