該当件数:5件
【気になること・改善したほうがいい点】
成長スピードの低さ。長く勤めることを前提としているのならば、年功序列のランクに不満は抱かないだろう。頑張る人ほど評価されず頑張らなくなり組織全体の成長が感じられない。
【良い点】
新卒は3ランクスタートになります。周りと比べても高い水準の給与を貰えると思います。ボーナスも4.7ヶ月分貰え、子育て手当も1人当たり1万円と高いのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度について。
目標数値と態度評価とあり、基本的に評価は5段階で分けられます。また次のランクへ推薦を頂くには態度評価、目標数値の点数が106点必要です。私はグループリーダーで目標数値では最高評価をほぼ取っており、態度評価でも4~5を頂いており点数も120点がAVGです。しかしグループ主任をしないと推薦を頂けないです。本部職員では役職がなくてもあがっているのに現場職員はあがらないです。正直むちゃくちゃ不満です。ランクが上がりにくい環境であるなら、頑張ってない人との明確な差をつけるために多少のインセンティブを付けるべきです。
【良い点】
土日は確実にやすみで研修等が重ならない限りは休日出勤もありません。その他年始休みや、年に数回のローテーション休暇という平日休み、年に1度有給を消費して9連休を取得することができます。最近は残業にも厳しくなってきており(それでも多いが)、休日に関しても個人的にはあまり不満はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日やゴールデンウィーク、お盆、年末まで基本全て出勤することになります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
エフコープ生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。