企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 福岡県篠栗町中央1丁目8番3号

2.64
  • 残業時間

    18.8時間/月

  • 有給消化率

    46%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス

【良い点】

入社前からしっかり研修があり、入る前から同期と話すことが出来たので良かったと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前は自分のノルマなどを説明されることがなく、配達だけと思っていましたが、実際には月に何件取らないといけないというノルマがあり、入社前に知っておきたかったと思います。また、初めの1年や2年は異動がないと暗黙のルールがあり、ないと思っていましたが半年での異動もあり、環境に慣れるために時間がかかる自分からしたらとても大変でした。

投稿日2025.01.30/ IDans-7537403
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業主任クラス

【良い点】

組合員さんは優しい方が多く、またスタッフは皆優しいので楽しく働ける環境だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマはありませんよという感じですが、自分の昇格のためには必要です。ギャップを感じる人がほとんどなのでしっかり伝えるべきだと思います

投稿日2024.01.12/ IDans-6620019
20代後半男性正社員個人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

採用時は個人ノルマについて説明がなく後輩も説明を受けてないようだ。

夏場の配達は想像を絶する。職員は「いつか熱中症で死人がでる」と揶揄しながら働いている

投稿日2023.02.15/ IDans-5801684
20代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時はノルマはないと言われたが実際はノルマばかりです。配達終了後も歩いている方がいれば利用のお誘いや営業所に戻った後も電話での共... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時はノルマはないと言われたが実際はノルマばかりです。配達終了後も歩いている方がいれば利用のお誘いや営業所に戻った後も電話での共済等の勧誘活動を行わなければならず、上司も数字の事しか頭にない人達ばかりです。非営利団体を名乗っているのならノルマ主義ではなく、もっと組合員のことを考えた営業方針にシフトしなければならないと強く思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.20/ IDans-5131709
会員登録バナー

エフコープ生活協同組合には
200件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
エフコープ生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員団体職員
年収:
360万円
【良い点】 給料に関してはそこまでいいとは思いませんが、年2回のボーナスがそれなりに大きくてとても助かりました。役職がつけばかなり大きくなるのではと思います。また、コロナ... 続きを読む(全480文字)
【良い点】 給料に関してはそこまでいいとは思いませんが、年2回のボーナスがそれなりに大きくてとても助かりました。役職がつけばかなり大きくなるのではと思います。また、コロナ禍には売り上げがかなり伸びたこともあり、通常のボーナスにプラスで特別支給という形でもらうことができました。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はなかなか大変だと思います。ランクがあり、それが上がると給料も増えるというような仕組みでしたが、それなりに経験が必要かつ、営業のノルマやリーダーなど積極的な働き方が求められます。ランクは試験に受かることで上がりますが、試験を受けるためには主任の推薦、所長に承諾されることで受けられるようです。実際のところかなりハードルが高いように感じられ、ノルマ数値の達成も年々難しくなっていくのでかなり難しいように思います。バリバリ働いてどんどん昇給したい!という方にはとっては、スピード感が合わないかもしれません。試験は年に1度しか受けれなかったと思います。なので、仮に落ちてしまえば1年間は大きな昇給がなく、また次の年に挑戦するような形になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.20/ IDans-7175488
20代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 ですがコロナ禍でもノルマ自体は存在するので表向きは訪問禁止になってはいますがノルマ達成の為に訪問活動をしている担当が少なからずいる... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ですがコロナ禍でもノルマ自体は存在するので表向きは訪問禁止になってはいますがノルマ達成の為に訪問活動をしている担当が少なからずいるとのこと。なぜコロナ禍でここまで配達スタッフに無理をさせるのか意味不明 【良い点】 以前は新規の組合員の獲得の為に飛び込みで営業をする事がありましたが、現在はコロナウイルスの影響もあり、訪問は基本禁止となったので仕事はしやすくなったかと思います。以下気になる点に続きます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.20/ IDans-5131735
30代前半男性正社員個人営業
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働は減らせといわれるが、増える様々なノルマと業務量。 配達量は増えるにもかかわらず、時間外は減らせと言われる。労基的に休憩... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働は減らせといわれるが、増える様々なノルマと業務量。 配達量は増えるにもかかわらず、時間外は減らせと言われる。労基的に休憩はしっかりとれと言われるが、とっていたら配達が定時より遅くなり、時間外労働をしすぎといわれる、もうメチャクチャ。ノルマが達してないときは普通に達成するまで帰れないということもある。 【良い点】 土日休みで決まった日にちに休みが取れる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.15/ IDans-4783297
30代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当はない。新卒大卒は3ランクスタートで本部エリートコース、中途大卒は2ランクスタートで現場コース。どんなに仕事が出来ようと、... 続きを読む(全294文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当はない。新卒大卒は3ランクスタートで本部エリートコース、中途大卒は2ランクスタートで現場コース。どんなに仕事が出来ようと、いい大学を出ようと、新卒採用と中途採用では、扱いが違うのが現実。 営業や売り上げも目標(ノルマ)はあるが、インセンティブはないので、ハッキリ言えば、仕事をしようがするまいが、同ランクなら給料は変わらない。 【良い点】 資格取得支援制度あり。残業は基本的に月30時間に抑えろと指示もあるし、土日は完全に休みなので、年収よりも、家族との時間やライフワークバランスを重視する人にはいいかもしれない。定年が65歳までに延長。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.25/ IDans-2524614
男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ランクがあがらない。 【良い点】 売り上げや配達量、営業などの目標はあるがノルマではないので給料には反映されることはない。中途採用... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ランクがあがらない。 【良い点】 売り上げや配達量、営業などの目標はあるがノルマではないので給料には反映されることはない。中途採用での初任給にしては他社と比べてそこまで低いということはない。給料の遅延などは自分が在職中にはありませんでした。ランクというものが存在し、あがれば給料もあがっていくシステムをとっていました。ボーナスもきちんと年2回支給された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.18/ IDans-4185510
20代後半男性正社員ドライバー・配送関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
福岡では名の知られた会社ですし、利益目的ではないと掲げているため、アットホームな雰囲気を期待して入社しました。 まず、私は中途入社です。新卒と中途の扱いはまったく違うた... 続きを読む(全666文字)
福岡では名の知られた会社ですし、利益目的ではないと掲げているため、アットホームな雰囲気を期待して入社しました。 まず、私は中途入社です。新卒と中途の扱いはまったく違うため、中途入社の方を対象としてお話します。 入社直後から現在まで一貫して感じるのは、入社前に期待したクリーンなイメージは期待はずれだったということです。 まず、就業規則で禁じられているにもかかわらずサービス残業、パワハラ、セクハラ等が行われており、上長はそれらを黙認しています。 中途の求人は、配送の仕事などと言って募集していますが、実際は自分の地区に係わるあらゆることを担当しなければなりません。配達の合間を縫って、もしくは配達の終了後に、新規利用者の勧誘、保険の勧誘、時期に応じたおすすめ商品の売り込みをします。厳しいノルマがありますので、達成しなければ、前述のパワハラまがいの扱いを受けます。ただし、達成したとしても、よほどの数字を長期間連続して残さない限り、給料は上がりません。肉体労働プラスと数字に追い掛け回される毎日で、心身ともに衰弱します。既存のお客様からのクレームも末端の人間に集中しますので、いわれのない批判に耐える精神力が必要です。「利益を目的としてはいけない」という会社のうたい文句は末端現場ではまったく適用されません。 新卒の人間であれば他部署へ脱出することも容易ですが、中途の人間は末端現場で給料頭打ちのまま使い潰されます。事実、中途の人間は非常に入れ替わりが激しいです。 入社(特に中途)を考えている方は、よく考えてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.06/ IDans-1472836
20代後半男性正社員ドライバー・配送関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 生協を妄信できる、あるいは他者に薦める事を仕事として割り切ることができれば良い組織だとは思う。研修も充実している。また、毎土日休み、そして有給とは別にある労休... 続きを読む(全311文字)
【良い点】 生協を妄信できる、あるいは他者に薦める事を仕事として割り切ることができれば良い組織だとは思う。研修も充実している。また、毎土日休み、そして有給とは別にある労休という休みも年数日間ある。年間休日は120日近くある。 【気になること・改善したほうがいい点】 老齢のドライバーすらも重量物を持って団地へ会談を何往復もして配達、しかも一日当たりまわる件数は60~80でした。新規生協加入者や、保険新規加入などに加え、お歳暮中元などの季節商品のノルマも存在するので、結果として押し付けに近い形で組合員さんや、加入見込みの方にお話しをすることなる。ヘタをすると入ってから定年まで一生配達&勧誘営業のセールスドライバーです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.23/ IDans-2584442
30代前半男性正社員ドライバー・配送関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 これと言って、他の仕事で通用するようなスキルは磨けないと思う。いくらノルマを達成しても特に給料が上がるという訳ではない。頑張って共... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 これと言って、他の仕事で通用するようなスキルは磨けないと思う。いくらノルマを達成しても特に給料が上がるという訳ではない。頑張って共済(保険)のノルマを達成してもJCBギフト券2000円のみ。主任など上に上がっても配達などの欠員の穴埋めとして使われる事がほとんど。 【良い点】 職場環境は悪くなかった。嘘をつかなくていい営業なので、やっていて罪悪感はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.03/ IDans-2302493
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 様々な家庭の方に自社商品をお届けする仕事です。仕事内容としては、車に乗って各家庭を周り配達するのとがメインですが、その中で様々なものを紹介し、お客様に喜んで頂... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 様々な家庭の方に自社商品をお届けする仕事です。仕事内容としては、車に乗って各家庭を周り配達するのとがメインですが、その中で様々なものを紹介し、お客様に喜んで頂ける仕事だと思います。ノルマはありますが、強制されるものではないので、ご家族の方との会話を楽しみながら提案活動を配送業務と合わせて行なっていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.26/ IDans-2762143
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前は、営業がある、ノルマがあるなどは何も言わない。皆さん入ってから知る為、話が違うと辞める方も多い。たた、営業のやり方は難しく... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前は、営業がある、ノルマがあるなどは何も言わない。皆さん入ってから知る為、話が違うと辞める方も多い。たた、営業のやり方は難しくはないが、全て配達しながら全てやらなくてはいけないので体力的にしんどい。 【良い点】 毎週、同じ配達コースになるので、慣れれば苦にはならない。組合員さんとも仲良くなれ、信頼関係が成り立てば、営業もしやすい。新規の飛び込み営業もあるが、内容としては難しいものではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.03/ IDans-2302501
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事にやり甲斐を感じる部分は多い。配達+ノルマ(新規顧客取得、共済など)もあり、両立は難しい。配達終了後に戸別訪問、飛び込み営業はもちろん、歩いている見ず知らずの方に声を... 続きを読む(全162文字)
仕事にやり甲斐を感じる部分は多い。配達+ノルマ(新規顧客取得、共済など)もあり、両立は難しい。配達終了後に戸別訪問、飛び込み営業はもちろん、歩いている見ず知らずの方に声を掛け営業。生協ブランドが確立されていると思っているのか、現場では白い目で見られるのもしばし。安月給な上に人間を駒扱いする。まず上の者が幼い。出征も厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.11/ IDans-536263
MIRROR LPバナー

エフコープ生活協同組合の関連情報

エフコープ生活協同組合の総合評価

2.64
11件(7%)
33件(22%)
47件(32%)
35件(24%)
21件(14%)

会社概要

会社名
エフコープ生活協同組合
フリガナ
エフコープ
URL
https://www.fcoop.or.jp/
本社所在地
福岡県篠栗町中央1丁目8番3号
代表者名
堤新吾
業界
農林水産・鉱業
資本金
19,093,000,000円
従業員数
2,884人
設立年月
1983年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1170778
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。