企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市店屋町1番35号

2.20
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    68.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半女性正社員塾講師・家庭教師主任クラス

【良い点】

ない

【気になること・改善したほうがいい点】

育休から復帰したが、時短勤務は補填要員が必要なため常に人手不足のここでは上司からゴチャゴチャ言われ続ける。

子どもの体調不良で急遽帰らないといけなくても、代替要員が来るまでは職場から一歩も出られない。本部の人間も顧客対応絶対代わってくれないし手伝いを頼もうものなら非常に嫌な態度を取られる。

投稿日2024.07.02/ IDans-7066070
20代後半女性正社員その他のサービス関連職

【良い点】

女の人ばかりの同年代ばかりなのでたのしい。英語を活かせるので留学やワーホリ経験などがある人が多いので意気投合しやすい。生徒たちがとても可愛い。

【気になること・改善したほうがいい点】

9.5割女の人の職場にも関わらず産後復職しずらい勤務形態・条件のため、産休や育休をとっても復帰しづらくまだ続けたくても辞めていく方ばかり。私もそうです。土日に休むことは無理、もし体調不良で当日欠勤する場合は自分の担当の教室に出向き教室携帯から該当生徒全員へ本日休校の連絡を入れなければならない。そのレッスン分は年度内で振替レッスン日をもうけてレッスンを行う。前もって冠婚葬祭で土日休んだり有給を使う場合でも結局は自分で別の土日の年間スケジュールでレッスンのない土日を探してその日に代わりのレッスンを行わないといけないので休んだ気がしない。

中途でも正社員採用は嬉しいが長く続く方で最長3,4年。だいたいみんなそれまでに退職していくので出入りが激しい。こんなにもどんどん人が辞めていくのに会社は疑問に思ったり環境を改善しようと思わない様子。社員を大切にしないんだなーと強く感じます。誰か辞めてもまた新しい人採用したらいいやって感じ。仕事内容も単調なのでキャリアアップが見込めないのでこのままここで働いてて良いのかと自分に不安になる。女の人が多い職場ならより一層女の人にとって働きやすく長く働きたいと思える職場にするべきだと思う。頑張っても評価されないのでモチベーションが下がりどうせ頑張ってもなという気持ちになる。

投稿日2024.08.11/ IDans-7159833
20代後半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休み希望も聞いてもらえることが多く、お互いに協力しあいながら長期休みが可能。自分の子どもが会社展開の教室に通えたり、復職制度もある。育休産休も、男性の外国人講師が多く取得しており、そういった点でもグローバルな視野を感じた。生徒数の獲得に応じての表彰や、各方面での表彰が年初めにあり、景品なども与えられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

一人で教室を受け持つ為、体調不良の度に有給を使うことは辛く、病欠休暇が数日でもあれば助かると感じた。

投稿日2021.10.08/ IDans-5035418
20代後半女性正社員スクールマネージャー
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休は取れるが、子育てしながら19時まで勤務するのはまず無理。土日勤務の時点で保育園も難しい。 頼れる家族がいないとフルタイム... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休は取れるが、子育てしながら19時まで勤務するのはまず無理。土日勤務の時点で保育園も難しい。 頼れる家族がいないとフルタイムで働けない。時短社員も雇い初めているが、14時まで勤務なので本当に少ない給料だと思う。 【良い点】 女性ばかりなのでプライベートなこともマネージャーによるが相談しやすい印象。歴が同じくらいだったり、年齢が近い講師とは仲良くなれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.10/ IDans-4675118
会員登録バナー

セイハネットワーク株式会社には
583件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 一人で教室を受け持つため急な休みは取りづらく迷惑をかけることになる。あまり休みが続くと嫌な顔をされる。また、代わりが見つからなかっ... 続きを読む(全149文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一人で教室を受け持つため急な休みは取りづらく迷惑をかけることになる。あまり休みが続くと嫌な顔をされる。また、代わりが見つからなかった場合教室をクローズすることになり別の日程で振替授業を行う必要があり負担になる。 【良い点】 産休育休は完備されているらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.31/ IDans-6467203
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休制度が整っている。通常は8時間勤務だが、4時間の時短勤務もできる。女性9割の会社なので働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 お... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 産休、育休制度が整っている。通常は8時間勤務だが、4時間の時短勤務もできる。女性9割の会社なので働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 お盆、年末年始以外で長期休暇を取ることは難しい。サービス業なので特に正社員は原則土日勤務必須。公休2日+有休1日と3日間の休みは取ろうと思えば取れるが、それ以上の長期で休みを取ることは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.18/ IDans-4833998
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休制度はあるが、妊娠を機に辞めていく方もおおかった印象。長く働き続けるのはとても難しいと思う。子供がいない若い女性か、子育て... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休制度はあるが、妊娠を機に辞めていく方もおおかった印象。長く働き続けるのはとても難しいと思う。子供がいない若い女性か、子育てが一段落した人なら働けると感じた。 【良い点】 女性が多い職場だが、優しい人が多く仕事がしやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6859489
20代後半女性契約社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休や育休を取るには週に4日以上働いていないと取ることができなかった。時短勤務はこれから導入が検討されているようだが、レッスンのス... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休や育休を取るには週に4日以上働いていないと取ることができなかった。時短勤務はこれから導入が検討されているようだが、レッスンのスケジュールやスタッフの人数により、教室によっては取れない可能性も出てくるのではないかと思う。 【良い点】 朝に割と時間があり、残業がほとんどないため、プライベートの時間が確保しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.03/ IDans-4075736
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休が取りやすく、正社員からパートになり戻ってくる人も多い。女性が多い職場なので、産休、育休の制度はしっかりしている。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 産休、育休が取りやすく、正社員からパートになり戻ってくる人も多い。女性が多い職場なので、産休、育休の制度はしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休から復帰後に、希望の時間、場所で働けない場合が多い。また、レッスンを担当するため、子どもの体調不良や行事などで休めない。自分でレッスンを代わってくれる講師を探す必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.21/ IDans-2911196
20代前半女性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休や時短制度もあって女性が多い会社なだけあって女性は働きやすいと思う。小さい子供がいて管理職の人もいた。休みも比較的取りやすくて理解はあると思う。 【... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 産休、育休や時短制度もあって女性が多い会社なだけあって女性は働きやすいと思う。小さい子供がいて管理職の人もいた。休みも比較的取りやすくて理解はあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員は土日勤務が必須のため、せめて土日どちらか休みが選べると結婚後も働ける人が増えると思う。残業代が当時はでなかったので、忙しい教室の担当の人は大変そうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.30/ IDans-3746384
20代後半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
子供の成長を感じられるのにはやりがいを感じましたが、それだけです。女性が働きやすい職場を目指していますが、真逆に進んでいます。正社員になれば土日祝日勤務は絶対、出勤しなけ... 続きを読む(全607文字)
子供の成長を感じられるのにはやりがいを感じましたが、それだけです。女性が働きやすい職場を目指していますが、真逆に進んでいます。正社員になれば土日祝日勤務は絶対、出勤しなければ元々少ない給料が更に下がります。レッスンのない日にやる仕事はキャンペーンブースでのチラシ配りや、ポスティング。月の勤務時間は分単位で決められ、足りなければ強制的に有給を使わされるか、翌月足りない分を働かされます。ただし、日常の残業代は一切出ません。有給や希望休は2ヶ月前に申請しなくてはならず、急な休みは取れません。ボーナスは受け持つ生徒の人数によって金額が変わります。70人以上いなければボーナスは出ません。確か70人でボーナスは7万でした。大規模教室の担当になれば給料はそれなりでしょうが、地方の小さい教室では自立して生活することはまず無理です。産休、育休制度はありますが、その間の給料保証は無し、復帰しても元の教室に戻れる可能性はほとんどありません。が、子育てと、この会社での仕事を両立する事はまず無理です。19時までの勤務と言っても、19時で帰れることはあずありません。大抵、19時でレッスンが終わり、それから掃除や事務処理をして帰るので、早くても19時半がいいところです。外国人講師は事務仕事は一切やらず、レッスンのみで給料は倍近く貰っていますので、馬鹿馬鹿しくなって退職しました。世襲なので、社長家族のみ儲かる仕組みの会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.09/ IDans-1364265
20代後半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 日本人講師は全員女性なので、担当エリアによっても違いはあると思いますが、派閥等もなければ和気藹々と会話も出来てやりやすい環境だと思います。 【気になること・改... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 日本人講師は全員女性なので、担当エリアによっても違いはあると思いますが、派閥等もなければ和気藹々と会話も出来てやりやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 結婚してこどもが出来ると産休や育休の制度がまだまだ未熟なのか、辞めていく先生が多かったように思います。 女性が多く働く会社なので、そのへんの制度が早急に改善されると更に働きやすくなるのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.06/ IDans-2137629
30代後半女性契約社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 出産を機に退職しましたが、育休はないので退職してくれと言われました。 しかし、その後福岡の本社とのやりとりがあり、育休取らないのですか?と人事に聞かれ、育休制... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 出産を機に退職しましたが、育休はないので退職してくれと言われました。 しかし、その後福岡の本社とのやりとりがあり、育休取らないのですか?と人事に聞かれ、育休制度はないと直属の上司から言われた旨を話したら、そんなわけないと言われ唖然としました。 もう退職の方向で話も進んでいたし、今更なぁという気持ちだったので、そのまま退職しましたが、人によって知識がまちまちだったのはあり得ないなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7708599
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的には他社と比べて目新しい制度はない。 労働時間については仕事の性質上、融通はきかない。 事務処理など得意ではない人は時間がかかるのは当然。 女性が中心の会社だ... 続きを読む(全177文字)
基本的には他社と比べて目新しい制度はない。 労働時間については仕事の性質上、融通はきかない。 事務処理など得意ではない人は時間がかかるのは当然。 女性が中心の会社だから育休制度は利用できるが、 復帰後に担当できる仕事は限られる。 制度としては確立していないが、やる気のある人間に積極的に チャンスを与える社風のため、前向きな人には向いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.18/ IDans-1343255
MIRROR LPバナー

セイハネットワークの関連情報

セイハネットワークの総合評価

2.20
30件(6%)
50件(10%)
121件(25%)
140件(29%)
138件(29%)

会社概要

会社名
セイハネットワーク株式会社
フリガナ
セイハネットワーク
URL
https://www.seiha.com/company/
本社所在地
福岡県福岡市店屋町1番35号
代表者名
坂口正美
業界
教育
資本金
54,000,000円
従業員数
2,129人
設立年月
1985年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2452609
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。