企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市店屋町1番35号

2.20
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    68.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:68

20代前半女性正社員教師

【気になること・改善したほうがいい点】

有給が取りにくい。

休みを希望する時は交代を探さないといけないため、なかなかお休みが取りにくいかと思います。

投稿日2024.06.16/ IDans-7025140
20代後半女性契約社員塾講師・家庭教師

【良い点】

働き方としては平日の午前中は自分のペースで働ける

【気になること・改善したほうがいい点】

エリアによっては人員不足のために土日などは特に急な休みがとれない。そのため、体調不良の中働く。有給なども土日に取ってはいけない雰囲気が強い。マネージャーによっては自分で代講手配をしなければいけない。高熱を出している時などに代わりの人を探すのはかなり厳しい。

投稿日2025.04.04/ IDans-7702638
30代前半女性正社員その他の教育関連職

【良い点】

休みは多い。年間休日120日。残業も人によるがほぼない。休みの日は仕事の連絡をしないよう徹底している。

【気になること・改善したほうがいい点】

最近になって土日も働かされる契約書を書かされたので土日休み欲しい人にはしんどい。事務職ではないので急に休まないといけない時には代わりの人を見つけないといけない。

投稿日2024.07.21/ IDans-7111987
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に全く魅力を感じませんでした。 本社の方や、役職の先生はいつも疲れているように見えます。 だいぶ前から人員不足で、有給の消化... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に全く魅力を感じませんでした。 本社の方や、役職の先生はいつも疲れているように見えます。 だいぶ前から人員不足で、有給の消化、体調不良などでお休みするのも難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.25/ IDans-5825598
会員登録バナー

セイハネットワーク株式会社には
583件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足から休みが取りにくかったです。レッスンをすることはもちろん楽しかったですが、やはり外国人講師や生徒との相性もあるの... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足から休みが取りにくかったです。レッスンをすることはもちろん楽しかったですが、やはり外国人講師や生徒との相性もあるので、精神的に疲れることもあります。サービス業なので仕方のないことですが。 【良い点】 残業はほとんどなかったです。土日は忙しいので数分残業することはありますが、基本的に平日午前に事務作業の時間を確保できます。事務は事務で静かにできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.01/ IDans-6983910
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 夜が遅い。19時退勤と言いながらレッスンが18:50まであるのが普通なので、そこから閉店作業してたら毎日30分は過ぎる。 小さい子... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜が遅い。19時退勤と言いながらレッスンが18:50まであるのが普通なので、そこから閉店作業してたら毎日30分は過ぎる。 小さい子どもが居る人には勧めない仕事。 【良い点】 周りの評価を気にせず代わりの人員さえ確保できれば有休はバンバン使える。長期休暇は会社も休みの事が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066072
20代後半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休み希望も聞いてもらえることが多く、お互いに協力しあいながら長期休みが可能。自分の子どもが会社展開の教室に通えたり、復職制度もある。育休産休も、男性の外国人講... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 休み希望も聞いてもらえることが多く、お互いに協力しあいながら長期休みが可能。自分の子どもが会社展開の教室に通えたり、復職制度もある。育休産休も、男性の外国人講師が多く取得しており、そういった点でもグローバルな視野を感じた。生徒数の獲得に応じての表彰や、各方面での表彰が年初めにあり、景品なども与えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 一人で教室を受け持つ為、体調不良の度に有給を使うことは辛く、病欠休暇が数日でもあれば助かると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.08/ IDans-5035418
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急事態ではないのに、上の人から平気で休日に連絡が来ること。 保護者対応などがあり定時に帰ることはなかなか難しいのに、残業代が出な... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 緊急事態ではないのに、上の人から平気で休日に連絡が来ること。 保護者対応などがあり定時に帰ることはなかなか難しいのに、残業代が出ないこと。 教室の掃除やレッスン準備で15〜30分前には到着していなきゃいけないのに、その分のお金は一切発生しないこと。 【良い点】 勤務日は21日間と決まっているので、休みを確保することは可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.17/ IDans-4553872
40代後半女性契約社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分が休む時には代わりに誰かに行ってもらわないといけないので、とても休みにくい。退職の希望は3ヶ月前に申し出る必要があるので、すぐ... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分が休む時には代わりに誰かに行ってもらわないといけないので、とても休みにくい。退職の希望は3ヶ月前に申し出る必要があるので、すぐ次の所で働き始める事ができないので転職活動がしにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6802095
40代前半女性パート・アルバイトインストラクター
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は有給を自由にとることすら、許されない社風。 講師不足なので、二ヶ月以上も前から変わりの講師を見つけて調整をとらないと休みがと... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員は有給を自由にとることすら、許されない社風。 講師不足なので、二ヶ月以上も前から変わりの講師を見つけて調整をとらないと休みがとれない。 調整しても、有給ではなく、振休振出で対応しろと上司に言われる。 今時の会社でこんなこと言われるなんて時代遅れも甚だしいと感じた。 働きやすくしなければ離職率を下げることはできないが、離職に対して会社はなんとも思っておらず、また、別の人を採用すれば良いと人をコマとしか見ていない 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.04/ IDans-5145774
20代後半女性契約社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンを担当している曜日の有給休暇の取得は取得日の前々月の18日ごろ(2月7日に取得したければ12月18日まで)の申し出が必要。... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンを担当している曜日の有給休暇の取得は取得日の前々月の18日ごろ(2月7日に取得したければ12月18日まで)の申し出が必要。かつ、代わりにレッスンを担当してくれる講師を見つけなければならない。レッスン以外の勤務の日も前々月の18日までには申し出が必要なため、休みたいときに休みを取ることが難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.26/ IDans-5177041
20代後半男性正社員スクールマネージャー
【良い点】 休みが取れない。有給もなかなか通らない。給料がなかなか上がらない。... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 休みが取れない。有給もなかなか通らない。給料がなかなか上がらない。頑張っても評価されない。1人での勤務が基本なので、横のつながりが薄くなりがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.22/ IDans-6586742
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンがある日は基本有給取れない雰囲気。代講をお願いするか、レッスン日とレッスンお休みの日を入れ替えるなど…土、日働くことは慣れ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンがある日は基本有給取れない雰囲気。代講をお願いするか、レッスン日とレッスンお休みの日を入れ替えるなど…土、日働くことは慣れたが、休みたい時に休めないのがネック。これが改善されれば、もう少し長く働きたい 【良い点】 レッスンがない日は申請すれば問題なく有給が通る。しかも口頭でなく、ネット上での申請でとても簡単に気軽に有給取得ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.11/ IDans-5080536
20代後半男性正社員スクールマネージャー
【良い点】 まず、休みづらい。教室に勤務している日本人スタッフ(日本人講師)は1人のみなので、簡単に休めない。多少の体調不良では休めない。そして、ほとんどのエリアが人手不... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 まず、休みづらい。教室に勤務している日本人スタッフ(日本人講師)は1人のみなので、簡単に休めない。多少の体調不良では休めない。そして、ほとんどのエリアが人手不足なので有給も取れない。早めに(2、3ヶ月前に言ってもなかなか受け入れてもらえず。)また、他の人が休んだ場合、前日の夜とかに「明日は本来おやすみですけど、体調不良の人が出たので代わりに代講可能ですか?」と上司から電話でお願いされたりする。新人のころは断りづらかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.22/ IDans-6586740
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 ママ講師には融通が効く。子育てを優先にして休みたい日は前日に申し立てても休める。パートにも有給がある。セイハファミリーに加入すれば無料で自分の子どもを通わせら... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 ママ講師には融通が効く。子育てを優先にして休みたい日は前日に申し立てても休める。パートにも有給がある。セイハファミリーに加入すれば無料で自分の子どもを通わせられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育現場と直面してるママ講師の意見をもっと聞いてもらいたい。役職の方々がそうでないため、現場を知らず説明しても通じることが少なく働きづらく感じることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.01/ IDans-5233817
MIRROR LPバナー

セイハネットワークの関連情報

セイハネットワークの総合評価

2.20
30件(6%)
50件(10%)
121件(25%)
140件(29%)
138件(29%)

会社概要

会社名
セイハネットワーク株式会社
フリガナ
セイハネットワーク
URL
https://www.seiha.com/company/
本社所在地
福岡県福岡市店屋町1番35号
代表者名
坂口正美
業界
教育
資本金
54,000,000円
従業員数
2,129人
設立年月
1985年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2452609
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。