該当件数:8件
【良い点】
講師経験のない未経験者を採用してくれる。その後の研修もある程度しっかりしており、問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につける人数が限られており、同等の能力を持つ社員でも役職が無ければ給与が上がらない。そのためモチベーションが低下し、退職に繋がるケースが多々ある。キャリアアップを目指す人は、ある程度の年数で転職を考える人が多い。
【良い点】
子どもや保護者から信頼される講師になれる。教えるスキルが身につく。英会話業界の事情を知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教務以外の営業業務が多い。どんなに上手に授業をしていても評価されず、たくさん入会させた人が一番評価される。できる人ほど、どんどん業務を振られて追いつかなくなり潰れていく。正社員は土日両方勤務必須で給料も対して高くないので、未経験から3年勤務したらすぐに辞めて、他の条件が良い英会話に移ったほうがいいです。
【印象に残った質問1】
電車内での携帯電話の使用についてどう思いますか?英語で答えてください。
【印象に残った質問2】
自分には買える余裕がないが、もしお金があれば買いたいものを英語で答えてください。
【面接の概要】
一次面接で日本人と外国人の面接官からインタビュー+英語の筆記試験
二次面接で実技(模擬レッスン披露)
【面接を受ける方へのアドバイス】
中学生レベルの英語ができれば、面接と筆記試験はパスできます。英検2級程度。リスニングとスピーキング重視で対策しておけばいいと思う。文法は選択式のテストでライティング力は不要。
模擬レッスンは、動物をテーマにイラストや音楽を流したりしても良い。未経験なら下手で当たり前という目線で見てくれるので、大きな声で楽しくできれば合格。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。