該当件数:17件
【気になること・改善したほうがいい点】
1年働いても1000円しか昇給しない。上司に直接聞いたところ役職につかない限りは年収400万も厳しいとのこと。少なくとも新卒で入るような会社ではないかと。賞与もまあ雀の涙程度。女性が多い職場だからと上の方は思っているかもだが、男性視点からするとこんな年収じゃあ将来のビジョンが見えません。
正直1年で見切るべきだったとすごく後悔。
【良い点】
その時生きていける分だけの収入にはなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はあっても微々たるもの。給与のうち半分以上が職能給となっているため、基本給が低く、賞与も基本給1か月分ほどです。優良講師の査定もありますが、優良講師に選ばれてもそれによる昇給はありません。勤務する教室の担当講師全員が優良講師かつ教室に通っている生徒数や開講曜日数などの条件をクリアしなければ報奨金はでません。低賃金が原因で講師の入れ替わりが激しい中で、とても現実的とは言えない制度です。
【良い点】
生徒たちの成長を間近で感じ、喜びを共有できる
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として講師がどういう教室作りをしていくか?という決まりがなく、やる気のない講師は生徒がいてもいなくても給与がもらえ、昇給があり、賞与が出るからとなんの努力もしない。
やる気がある講師が教室運営に尽力をそそいでもなんの評価もなく、上司も見て見ぬ振り。
仕事量の差が激しく、真面目にやる人に負荷がかかる
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。