企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市店屋町1番35号

2.20
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    68.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に全く魅力を感じませんでした。 本社の方や、役職の先生はいつも疲れているように見えます。 だいぶ前から人員不足で、有給の消化... 続きを読む(全107文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に全く魅力を感じませんでした。 本社の方や、役職の先生はいつも疲れているように見えます。 だいぶ前から人員不足で、有給の消化、体調不良などでお休みするのも難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.25/ IDans-5825598
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量と給料が見合っている気がしません。アルバイトの方がいいのでは?と思う金額です。 【良い点】 管理職になれば役職手当が出ますが... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量と給料が見合っている気がしません。アルバイトの方がいいのでは?と思う金額です。 【良い点】 管理職になれば役職手当が出ますが、雀の涙ほどです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.04/ IDans-7619597
20代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンがない空き時間で事務作業を行う必要があり、事務作業の負担が大きい。 特に新学期前はやることが多い。 【良い点】 自分のペー... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 レッスンがない空き時間で事務作業を行う必要があり、事務作業の負担が大きい。 特に新学期前はやることが多い。 【良い点】 自分のペースで仕事をすることができる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.16/ IDans-7025142
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに能力が低くても役職に就けるので、やばい上司は一定数居る。イエスマンが昇進するので振り回される側は頭が痛い。 【良い点】 英... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんなに能力が低くても役職に就けるので、やばい上司は一定数居る。イエスマンが昇進するので振り回される側は頭が痛い。 【良い点】 英語を学ぶ女性特有の良い意味で変わった人が結構居る。年齢も幅広くて交流してみるとおもしろい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066076
会員登録バナー

セイハネットワーク株式会社には
583件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 エリア全体の人を見る仕事なので、色々な価値観に触れながら、それぞれに合った対応の仕方を考える力が身につきました。 自分なりにですが、問題解決能力も、かなり向上... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 エリア全体の人を見る仕事なので、色々な価値観に触れながら、それぞれに合った対応の仕方を考える力が身につきました。 自分なりにですが、問題解決能力も、かなり向上したと感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても抱える業務量が多くなってしまうので、もう少し業務分担ができるような仕組みがあればいいなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.18/ IDans-5808490
40代前半女性パート・アルバイトインストラクター
【気になること・改善したほうがいい点】 社員という名前だけでただのお客さん扱いな仕事ぶり。 仕事内容を理解しておらず、パート講師の質問にも答えられない。 上司もわかってな... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員という名前だけでただのお客さん扱いな仕事ぶり。 仕事内容を理解しておらず、パート講師の質問にも答えられない。 上司もわかってないことが多く解答に時間がかかる上、間違った内容を周知されることも多い。 社員として採用をするというより、非正規を社員登用をしていく方向でないと率先力にもならず、意味がない 【良い点】 社員はたいした仕事がなくても8時間勤務が許される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.04/ IDans-5145769
20代前半女性正社員インストラクター
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に就いたとしても、昇給はほんの少... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に就いたとしても、昇給はほんの少し。その割にはかなりの仕事量があるように感じた。上司はいつも残業をしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880461
40代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣がトップダウン過ぎる発言をする。 現... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣がトップダウン過ぎる発言をする。 現場を分かっていない経営方針を打ち出すばかりで社員を大切にしようという風潮がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7032838
40代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍で稼働クラスが減って、空きクラス時間におしゃべり三昧のベテランパート講師がいた。あと女性が殆どの職場なので、表では仲良くし... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍で稼働クラスが減って、空きクラス時間におしゃべり三昧のベテランパート講師がいた。あと女性が殆どの職場なので、表では仲良くして裏で悪口叩いてるベテランパート講師がいて嫌でした。この人が事務作業中も突如話しかけたり、とにかく話ししてコミュニケーション取ればいいと思ってる人みたいで、実質邪魔されているような状態になってしまってました。 【良い点】 ごくわずかだがとても優しい人がいる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.28/ IDans-5360732
20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 60代の男性複数が発言権、決定権がある風土。当人達には変化や現実を受け入れる度量がない。優秀な女性は多いのに、そうした人材を活用し... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 60代の男性複数が発言権、決定権がある風土。当人達には変化や現実を受け入れる度量がない。優秀な女性は多いのに、そうした人材を活用していないのはもったいない。 【良い点】 オフィスで、女性陣は優秀なひとが多いにも関わらず、昭和的男尊女卑は根強く、自らをサポート役、聞き役と位置付けてしまっている女性が多い。まずは、社長が後継者に道を譲らないと変わるものも変わらないのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.17/ IDans-4885178
20代前半女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 エリアごとにマネージャーがいて、エリア内で行動していくので、一概には言えませんがさばさばしている人が多かった印象。教室を共有することが多いので、正直仲が悪くて... 続きを読む(全344文字)
【良い点】 エリアごとにマネージャーがいて、エリア内で行動していくので、一概には言えませんがさばさばしている人が多かった印象。教室を共有することが多いので、正直仲が悪くては運営ができないです。ちなみに日本人講師は日本人のマネージャーがいて、外国人講師は外国人マネージャーがついています。 【気になること・改善したほうがいい点】 日本人講師が事務や保護者対応、ショッピングセンターの方との業務にあたっていて忙しいことがほとんどですが、外国人講師は基本レッスンがメインになっているのでレッスンがない時の時間の使い方について本人たちに研修などで共有してほしかった。日本人講師は毎月ミーティングがあるが、外国人講師は(私が所属していたエリアでは)ミーティングがなく不公平に感じることがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.23/ IDans-6646954
20代前半男性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職についても仕事が増えるだけで、中々やりたい人がいない。社員は午後からレッスンが基本だから、午前中は空いている時間がある時、よ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職についても仕事が増えるだけで、中々やりたい人がいない。社員は午後からレッスンが基本だから、午前中は空いている時間がある時、よく分からない研修がある。社員も契約社員もほとんど同じことをするのに、なぜ契約社員が受けないのかよく分からない。 【良い点】 自分の地域はエリアの手当が知らないうちに上がっていた。年々待遇は少しずつ良くなっているとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.01/ IDans-5415873
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣は昭和の感覚が残っている、古い考えの人間が多い。 オフィスの人間も上長も末端の講師を大切にしている感じではない。 オフィスの... 続きを読む(全268文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣は昭和の感覚が残っている、古い考えの人間が多い。 オフィスの人間も上長も末端の講師を大切にしている感じではない。 オフィスの人間に関しては、本来なら講師に対するクレームを講師が閲覧できる状態にしてはいけないが、講師へのご意見を本人が見られる状態にして平気で教室メールに送ってくる。 エリアマネージャーからの嫌味やパワハラもたくさんある。 他の同僚の前で叱責、休日に個人携帯に電話してきて50分近く叱責など当たり前。 休職中の講師のSNSを監視した上で叱責、体調崩して吐いても叱責していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.20/ IDans-5131699
20代前半女性契約社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
上司が朝の7時から23時まで仕事しており、サ... 続きを読む(全44文字)
上司が朝の7時から23時まで仕事しており、サービス残業をしないとやる気がないと思われた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.25/ IDans-5900544
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 エリアのリーダーが不足しているとなるとその埋め合わせでリーダーになることもあります。すぐに役職につける可能性もあるため、仕事量は増えますが、やりがいも増えると... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 エリアのリーダーが不足しているとなるとその埋め合わせでリーダーになることもあります。すぐに役職につける可能性もあるため、仕事量は増えますが、やりがいも増えると思います。長く働けば働くほど絆が深まってチームワークのよいの良い仕事ができる環境だと思います。エリアによっても違ってきますが 【気になること・改善したほうがいい点】 部長クラスになると年功序列が見えてきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.12/ IDans-4415086
MIRROR LPバナー

セイハネットワークの関連情報

セイハネットワークの総合評価

2.20
30件(6%)
50件(10%)
121件(25%)
140件(29%)
138件(29%)

会社概要

会社名
セイハネットワーク株式会社
フリガナ
セイハネットワーク
URL
https://www.seiha.com/company/
本社所在地
福岡県福岡市店屋町1番35号
代表者名
坂口正美
業界
教育
資本金
54,000,000円
従業員数
2,129人
設立年月
1985年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2452609
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。