企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市店屋町1番35号

2.20
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    68.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

30代前半女性契約社員スクールマネージャー
【気になること・改善したほうがいい点】 それ以外の福利厚生は無いに等しい。社会 【良... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 それ以外の福利厚生は無いに等しい。社会 【良い点】 スタッフの子供は無料で習わせてもらえる。英会話、ダンス、そろばんなどある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.27/ IDans-7054522
20代前半女性正社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りにくい。 休みを希望する... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りにくい。 休みを希望する時は交代を探さないといけないため、なかなかお休みが取りにくいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.16/ IDans-7025140
40代前半女性正社員スクールマネージャー主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 子どもがいない社員は、福利厚生はほぼないです。 オンライン英会話も無料ではなく半額になるだけで、お得感が少ない。 また子どもがいる... 続きを読む(全328文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子どもがいない社員は、福利厚生はほぼないです。 オンライン英会話も無料ではなく半額になるだけで、お得感が少ない。 また子どもがいる場合も、月謝無料で通わせる場合レポートを書かされたり、普段タダで通わせてやってるのだから、競合他社の体験教室に行って偵察してくるくらい役に立て。というような扱いを受ける。福利厚生という意識ではない。 【良い点】 子どもがいる社員は、子どものレッスン代が無料になる。年会費や教材費はかかるので、月謝だけ無料。英語も、そろばんもダンスもプログラミングも。 なので、いくつか通わせるならかなりお得。また三親等までは、月謝割引(半額)がある。 それ以外は、オンライン英会話が半額で受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.27/ IDans-6658845
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 特にいいなと思う点はありませ... 続きを読む(全69文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にいいなと思う点はありません。 頑張った分お給与に反映される何かがあれば違うのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.25/ IDans-5825595
会員登録バナー

セイハネットワーク株式会社には
583件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
セイハネットワーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 福利厚生は他の会社と同等なものはあったと思います。 【気になること・... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 福利厚生は他の会社と同等なものはあったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 この給料で副業がエナジーなのは今の時代少しいただけません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.23/ IDans-7115795
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 副業NG。 これよかったな〜と思った福利厚生は無い。 【良い点】 たまに思い付きで現金をばら撒いたりしてくれるが、数字がある人だけ... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副業NG。 これよかったな〜と思った福利厚生は無い。 【良い点】 たまに思い付きで現金をばら撒いたりしてくれるが、数字がある人だけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066069
30代前半男性正社員その他営業関連職
【良い点】 資格に手当が着くなど福利厚生制度が増えてきた。 また講師職は結果を残したエリア、社員を評価できる立て付けに変わったので、意欲がある人間に対して優遇できるように... 続きを読む(全250文字)
【良い点】 資格に手当が着くなど福利厚生制度が増えてきた。 また講師職は結果を残したエリア、社員を評価できる立て付けに変わったので、意欲がある人間に対して優遇できるようになった 【気になること・改善したほうがいい点】 本部スタッフの評価制度については不透明である為、該当する社員の自己の評価に不満を感じるかもしれない 特に年功序列が横行していた企業な為、本部スタッフの制度改善は時間がかかる また営業のインセンティブは存在するが、暫時的なものであるため中長期的な年収アップには繋がらない可能性がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.01/ IDans-7209526
20代前半女性正社員インストラクター
【良い点】 一般的な福利厚生と思えば問題なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は全国転勤ありの総合職のみ適用なので、転勤なしのエリア限定社員に補助がない... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 一般的な福利厚生と思えば問題なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は全国転勤ありの総合職のみ適用なので、転勤なしのエリア限定社員に補助がないことがネック。一人暮らしの人は資金面に苦労することが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.01/ IDans-6470173
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金制度がない。住民税に関しては給料から天引きされず、自分で支払いに行く、または手続きにいかなくてはいけない。 【良い点】 改善... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金制度がない。住民税に関しては給料から天引きされず、自分で支払いに行く、または手続きにいかなくてはいけない。 【良い点】 改善提案という制度で、気になる点や改善して実際に効果のあった事項などを直接上司に報告することができる。効果のあった事項に関しては全国で実施することもあり、この制度をやりがいに感じる社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.14/ IDans-4221031
20代前半男性正社員インストラクター
【気になること・改善したほうがいい点】 それ以外、充実している福利厚生がとくにあったとは思えなかった。 親戚がセイハを受講したい場合にはいくらか月謝が安くなる。 【良い点... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 それ以外、充実している福利厚生がとくにあったとは思えなかった。 親戚がセイハを受講したい場合にはいくらか月謝が安くなる。 【良い点】 住宅補助があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.23/ IDans-6728884
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は最低限で、一般職(エリア限定講師)は家賃補助がない。 従業員の子どもは月謝が無料になる制度もあるが、子どもがいる人にしか... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は最低限で、一般職(エリア限定講師)は家賃補助がない。 従業員の子どもは月謝が無料になる制度もあるが、子どもがいる人にしかメリットがない。 子どもや甥・姪がいる社員にはメリットがあっても、独身の若い社員には何も恩恵がない。 給料もあまり上がらないので1人暮らしでは貯金が難しく、独身者は実家暮らしの人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.25/ IDans-5407567
40代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金等もなく福利厚生がないので長く働くインセンティブがなくなる。 福利厚生面を充実させるか給与を上げない限り長く働く意欲ある講師... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金等もなく福利厚生がないので長く働くインセンティブがなくなる。 福利厚生面を充実させるか給与を上げない限り長く働く意欲ある講師がいなくなり定着率が悪すぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7032842
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 自分の子供の月謝が無料になる。それ以外の福利厚... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 自分の子供の月謝が無料になる。それ以外の福利厚生は無いように感じた。社内制度も魅力的なものは無かった印象
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6859486
20歳未満女性正社員個人営業
【良い点】 教育サービス業なので生徒の成長を間近に感じる。 直接の上司が側にいないため毎日のストレスは低いかも 【気になること・改善したほうがいい点】 雇用環境。あまりい... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 教育サービス業なので生徒の成長を間近に感じる。 直接の上司が側にいないため毎日のストレスは低いかも 【気になること・改善したほうがいい点】 雇用環境。あまりいいとは言えません。 1人でやる業務が多すぎる 向いている人には向いているかもしれないが向いてない人はほんとに向いていない。 頭の回転が速い人やアイデアがポンポン浮かぶ人はいい環境かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.27/ IDans-4936815
20代後半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休み希望も聞いてもらえることが多く、お互いに協力しあいながら長期休みが可能。自分の子どもが会社展開の教室に通えたり、復職制度もある。育休産休も、男性の外国人講... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 休み希望も聞いてもらえることが多く、お互いに協力しあいながら長期休みが可能。自分の子どもが会社展開の教室に通えたり、復職制度もある。育休産休も、男性の外国人講師が多く取得しており、そういった点でもグローバルな視野を感じた。生徒数の獲得に応じての表彰や、各方面での表彰が年初めにあり、景品なども与えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 一人で教室を受け持つ為、体調不良の度に有給を使うことは辛く、病欠休暇が数日でもあれば助かると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.08/ IDans-5035418
MIRROR LPバナー

セイハネットワークの関連情報

セイハネットワークの総合評価

2.20
30件(6%)
50件(10%)
121件(25%)
140件(29%)
138件(29%)

会社概要

会社名
セイハネットワーク株式会社
フリガナ
セイハネットワーク
URL
https://www.seiha.com/company/
本社所在地
福岡県福岡市店屋町1番35号
代表者名
坂口正美
業界
教育
資本金
54,000,000円
従業員数
2,129人
設立年月
1985年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2452609
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。