該当件数:28件
【良い点】
社宅制度 自分が定めた基準値(主は実家)から通勤90分以上かかる店舗へ配属&エリア社員 じゃなければ自己負担2.5-3割ほどでアパートに住める
なお、社宅は借り上げでミニミニに委託してる。ミニミニは良い物件持ってないからネック
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒時の研修で、お偉いさんが新入社員に問いかけた「さあ、目瞑ってください、入社前とあとで、ギャップ感じた人は手をあげて」
自分は、結果が気になり目を開けて周りを見渡した。
すると、全員手を上げたのである
勤務時間は4〜12時間のシフト制です。店舗に寄りますが年中無休10〜22時で営業している店舗が多い印象です。有給休暇の取得は義務付けられている5日間のみの方がほとんどです。ヘルプの待機薬剤師がいないため有休消化ができず、消失しているのが現状です。病欠などで急な休みは取れますが、欠員が出て現場にしわ寄せが行きます。夜勤があり19時〜8時半の勤務が交代制で周ってきます。店舗が郊外のため、通勤時間が長いです。仮眠の設備はなく1時間半の休憩のみのため、体力的に辛いです。
【良い点】
妊娠出産で休職してもまた戻れる体制がある。
社員は出産後小学6年生まで最大3時間の時短制度が使える。
店舗も通勤時間が短いところにしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に関して、短期間で異動ばかりしている社員と、そうでない社員の差が激しい。同じ店舗に何年も長く居るとどうしても自分勝手になるのである程度で異動させるべき。
店長が長年勤めているパートの言いなりになる構図がよくある。
社員とパートの位置付けはしっかりするべき。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スギ薬局を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。