該当件数:77件
【気になること・改善したほうがいい点】
肉体的にきつい、激務と言ったことはあまりなく個人的には働きやすかったです。 正社員の人で休みは月に10日ありますのでドラッグストア業界で休みは多い方です。 食品、日用品の品出しで重たいお酒のケースやトイレットペーパー、ティッシュ等を運ぶことはありましたが。 肉体的にきつい、激務と言ったことはあまりなくどちらか言えば精神的に。 やはり従業員との人間関係ですね。 私はアルバイトで3年3ヶ月勤務してたのですが欠勤、遅刻、早退がなく出勤率は良いが上司と仲良く出来ていない、みんなと挨拶しないからと難癖を付けられ店長に契約終了で辞めさせられました。 当時、店長が異動することにな私の店舗に異動してくる新しい店長に私を契約切って辞めさせるように言ったようです(指示) 新しい店長は事務室で従業員が居る前で私に契約終了だ!と叫びました。 それを聞いた従業員から凄いリアクションされ恥をかかされました。 辞めさせられた私は不服としてスギ薬局のコンプライアンスの方に相談しました。 人事の方が対応してくださり調査するとのことでした。 しかし私は契約終了で既に退職させられてるので調査結果は社内秘密で教えられないとの回答でした。 私みたいな人間関係の不運に出くわさない限りは質問者様はきっと安心して働けると思います。 以前より残業にも厳しくなってますし残業は禁止になりました。 退勤時間はちょっきりジャストタイムで退勤を押して帰るように言われます。 1分でも遅れて退勤押すと本部から連絡が来たことがありました。 私ではありませんが。
【印象に残った質問1】
今後の業務に対しての見通しを伺えますか
【印象に残った質問2】
小売業独自の就業形態について不安はありますか
【面接の概要】
一次面接はオンラインで担当役員、人事担当者、部署の方が対応をされました。
内容については自己PR、志望動機、業務経歴などオーソドックスな形式のものがほとんどです。キャリア採用でしたので学生時代のことなどは特に聞かれませんでしたが前職以前の会社について、入社の動機や退職に至ったストーリーなどを詳細に話すように指示があるので事前に準備が必要かと思います。
【面接を受ける方へのアドバイス】
事務系のキャリア採用については書類選考でだいぶ絞った中で実施をするそうなので面接官の方についても的外れな質問をすることがほぼなかったように思います。このため、事前準備として自己分析、過去の経歴の洗い出しなどを中心にストーリーとして話すことができるように準備をすることがよろしいかと思います。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
①パワハラ当たり前の環境。
入社4ヶ月で、当時の店長に脅しや暴言、シフトでの嫌がらせを受けました。 相談してもSVや人事は、何も対処してくれなかったです。
土日に休み希望を出したら、理由を聞かれます。友達と遊ぶため、というと怒られます。
②上に頑張ってるアピールをしたもん勝ち。 黙々と言われた仕事を終わらせ帰る人よりも、仕事が出来ずサービス残業している人の方が評価されます。 上司に媚びて、アピールを成功した人が、上に上がれます。
今は辞めて良かったなと思っています。
接客業は将来何の役にも立ちません、時間を無駄にしただけでした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スギ薬局を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。