該当件数:36件
【良い点】
安定した職種で新しい店もたくさんできている
生きていく上で必要な知識は身につくかもしれません
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験OKとのことでまったくの異業種から転職しました
思っていた仕事内容とは違いました
業界のことがまったく無知だったのでもっとちゃんと調べるべきだったと反省はしています
研修はありますがほぼ実践で覚えていくという感じです
素人だとわりきってそれをきちんとアピールして仕事ができるなら未経験でも大丈夫かと思いますが
専門知識がわんさか、覚えることがたくさんあります
もうちょっと研修や教えていただく制度をどうにかしないと続けていくのはなかなか大変です
調剤室というせまい空間のなかでの人間関係のコミュニケーション能力も問われます
ミスが許されない仕事内容なので(医療事務では責任はとらされませんが)
なかなか重圧のある仕事で本当に驚いています
ボーナスはそれなりにでますが、仕事内容に対する給料が見合わないかもと感じてはいますがまだまだ新人なので、意見するほど仕事はできません
新店も続々できているので合わないと思ったら異動するがいいかもしれません
【印象に残った質問1】
志望動機
【印象に残った質問2】
資格の有無
【面接の概要】
面接よりも、書類選考の選別の方が割と厳しい気がします。登録販売者の資格がない場合は、求人票では未経験も可能とか記載があっても、実際にはもう応募の段階で書類落ちかと。あとは、昨今の高齢化によって応募者の年齢も重視する傾向があります。
【面接を受ける方へのアドバイス】
同業他社での仕事を経験している場合は、業務内容よりもそこでの勤務年月数を非常に重視する企業です。例えば、登録販売者を持っていたとしても、他社をごく短期間で退職した場合、その理由がどうあれほぼ書類選考落ちだと思います。やたらクリーンな企業イメージを保ちたいからか、応募者に転職回数が多いとか、短期退職した経験がある方は大分不利になるかも知れません。登録販売者の資格があっても、経歴によっては書類でスパッと切ってくる可能性も高いので、気落ちせずに頑張って下さい。
【印象に残った質問1】
特になし
【印象に残った質問2】
特になし
【面接の概要】
エリアマネージャーさんが担当でとてもシンプルな面接でした。志望動機、希望時間、週に入れる日数など基本的な事しか聞かれませんでした。計算問題もありましたが計算機を使った問題なのでとても簡単でした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
全国的に人手不足なようで未経験でも受け入れてくれる印象でした。志望動機をしっかり伝え、店舗が求める出勤時間帯が合えばおおよそ受かるかと思います
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スギ薬局を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。