該当件数:5件
【良い点】
広告業界で生きていきたいと考えるならばスキルはある程度付けられるでしょう。
ですが、基本的には下請け精神が土壌に必要です。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、セクハラなどは良くありました。
自分自身も受けたりしていましたし、それが伝統だ、的なことも言われました。
しかし、上司は基本的には見て見ぬふりですし、報告をしても何もなかったかのようにその摘発された人は働いていたりします。
そういう意味で全くきちっとしていない企業ではありますが、そのようにゆるっと我関せずで仕事をしたい人にとっては良い企業なのかもしれません。
成果物のクオリティは高いかもしれませんが、人間として疑問符がある人が多く在籍しており、まじめな人には向いていない企業だと思います。
そういう意味で非常にクリエイター気質な人が多い企業です。
【印象に残った質問1】
ファッションへのこだわり
【印象に残った質問2】
この会社を選んだ理由
【面接の概要】
おしゃれな来客用スペースに通され、中に入ると5対1の面接官が。
かなり圧迫感がありましたが、当たり障りのない自己紹介をしたのちに、
前職での経験を根掘り葉掘り聞かれました。
特にパワハラを感じるような質問もなく、態度も柔和でとてリラックスした状態位で面接臨むことができました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
緊張する必要はありません、あちらから次々と質問が飛ぶので自己アピールも簡潔でよいです。
【良い点】
女性だからといって仕事を任せてもらえない、というようなことはなく、個人の評価としても女性という面がマイナスに捉えられることは少ない。昇進という概念がない業務委託の形態では、やりがいや報酬の面で悪く感じるようなことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内全体の価値観としては時代遅れで、発言・行為などでセクハラ、パワハラに値するようなことは少なくはないと感じる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アマナを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。