企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山2丁目6番21号

4.61
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

楽天カードで知っている数字を教えてください


【印象に残った質問2】

自己PR


【面接を受ける方へのアドバイス】

とにかく楽天カードについて知ることと、笑顔、明るさが大切だと感じました。一次面接は人事の方が担当されていたのですが、とても話しやすい雰囲気があり、圧迫面接などはありませんでした。とにかく入社したいという気持ちと自分自身のことについて知ってほしいという気持ちを前面に出したらいいと思いました。頑張ってください。

投稿日2025.02.28/ IDans-7612185
女性カスタマーサポート
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

どの業務が人々の役に立っていると感じるか


【印象に残った質問2】

ガクチカについて


【面接の概要】

エントリーシートにそって面接が行われた。20分ほどしかないなか人事の方が優しく面接してくださったので緊張はあまりしなかった。楽天カードについての数字はしっかり言えたが落ちてしまった。最低限数字は覚えなければならない。

【面接を受ける方へのアドバイス】

簡潔にしっかりと説明することが大切だと感じた。自分はそれができなかったため落ちてしまったと感じる。

投稿日2024.05.06/ IDans-6911010
女性マーケティング・企画系管理職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

楽天カードのショッピング売上高はどのくらいだと思うか


【印象に残った質問2】

周りの人からなんと呼ばれるか


【面接の概要】

人事の方と一対一の面接。

雰囲気はかなり和やかで話しやすい雰囲気を作ってくれていた印象。

質問の内容はあまり突飛なものはなく、現職の職務内容や転職理由、志望動機の深掘りがメインで、最後の方に人となりを知ろうとするような質問がみられた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

一つの質問に対して長く答えるとマイナスになるようで、端的に回答→面接官の深掘り質問を待つ、といった流れが良さそう。

投稿日2024.02.18/ IDans-6713778
女性コールセンター運営・管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 前職で休職したり退職する人はいたか 【印象に残った質問2】 楽天カードを利用しているか 【面接の概要】 和やかな雰囲気の面接だった... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 前職で休職したり退職する人はいたか 【印象に残った質問2】 楽天カードを利用しているか 【面接の概要】 和やかな雰囲気の面接だった。Web面接で人事の方1名と現場の役職者の方1名だった。人事の方から質問を受け、応えていく方式で現場の方は一言も質問されなかった。ストレス耐性を見ているような質問が多いと感じた。前職で大変だったことや、前職で休職や退職をする人はいなかったかを聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ストレス耐性があること、英語力があることをアピールすることが大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.30/ IDans-6901226
会員登録バナー

楽天カード株式会社には
468件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
楽天カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった/その他
【印象に残った質問1】 コミュニケーションで意識していること 【印象に残った質問2】 海外に行けるか 【面接の概要】 一次面接は3:1でのオンライン面接、... 続きを読む(全975文字)
【印象に残った質問1】 コミュニケーションで意識していること 【印象に残った質問2】 海外に行けるか 【面接の概要】 一次面接は3:1でのオンライン面接、二次兼最終は4-5:1の対面での面接でした。(緊張しており何名いたのか覚えておりません。) 一次は通過後に即連絡が来て、エージェント通してフィードバックも少しですが頂けました。 二次はコロナ禍でしたが対面で行われました。 福岡のオフィスに来てくださいとのことで、県外から伺いました。その際は交通費はでないので認識しておいてください。 一次はサクっと進み、企業の説明と、該当部署のマネージャーの方と人事の方とかからいくつか質問を受けました。 TOEIC・英語にに関すること、電話での督促業務が年に数回あるが問題ないかの確認のような感じで進みました。 二次は上記の通り対面で行われました。 面接時間は1時間ほどで、志望動機や今まで苦労したこと、大学の際の選考と異なっているが、現職・現業界で働いている理由などを聞かれました。 また、交友関係やコロナ禍での過ごし方など、プライベート的な質問もいくつか受けました。 また、海外支社や海外事業に関する事も多く聞かれました。 以下、質問をまとめますので参考までに。 身バレ防止のため少しぼかしる部分もありますが、大体は同じです。 私は文系→新卒でIT業界、アプリ開発などをしておりました。 面接事項 •転職をしている理由、退職理由。 •就職活動時、文系だけどIT業界を志望した理由。 •弊社を志望した理由 •苦労したこと、どう乗り越えたか。 •新しいことにチャレンジできるか。 •海外にチャレンジできるか。 •コミュニケーションで意識してることはなにか。 •コロナ禍での過ごし方。 逆質問 ここでは控えさせていただきます。 以上になります。 少しでも参考になれば幸いです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 対面での面接は非常に緊張しますが、皆様とても優しいです。もちろんですが、詰められるようなことはないですし、案内してくださる社員の方も非常に良い方でした。 適性検査があります。 SPIや玉出箱とかではなく。クレペリン検査です。 数字を足していく作業ですが、意外と集中力が切れます。焦らず対応すれば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5965679
女性カスタマーサポート
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ライバル会社はどこだと思いますか? 【印象に残った質問2】 趣味は何ですか? 【面接の概要】 1次面接はWEBで人事の方と。2次(... 続きを読む(全396文字)
【印象に残った質問1】 ライバル会社はどこだと思いますか? 【印象に残った質問2】 趣味は何ですか? 【面接の概要】 1次面接はWEBで人事の方と。2次(最終)は対面で役員2名。2次面接の後、クレペリンテストを受けた。 一次面接の担当の方は面接内容を恐らく入力しながらであったためか、無愛想な印象を受け、正直怖かった。 当日中にに面接通過メールが来た。 2次面接は、異業種からの転職であったためクレジットカード業界への知識理解はどの程度なのか、ライバル会社はどこだと思う?等聞かれた。 役員の方に圧倒されうまく答えられず、不採用となった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 異業種からの転職の方は、クレジットカード業界への知識を身につけることと、なぜ楽天カードなのかを話せるようにすること。 また、TOEIC800点に満たない方は取得する意欲があることを伝えた方が良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.01/ IDans-5277662
20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 お酒は飲めるか 【印象に残った質問2】 社員数など会社の数字に関する質問 【面接の概要】 一次面接が人事部2名。二次面接が最終で、... 続きを読む(全148文字)
【印象に残った質問1】 お酒は飲めるか 【印象に残った質問2】 社員数など会社の数字に関する質問 【面接の概要】 一次面接が人事部2名。二次面接が最終で、役員クラス。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あまり深堀はされず淡々と進みます。端的に答えられるようにするといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.08/ IDans-7227440
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ営業なのか 【印象に残った質問2】 あなたの頑張ったこと 【面接の概要】 人事の方との1:1の面談でした。 雰囲気はかなり良く... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 なぜ営業なのか 【印象に残った質問2】 あなたの頑張ったこと 【面接の概要】 人事の方との1:1の面談でした。 雰囲気はかなり良く、リアクションも大きくとってくれた印象です。 人事の方ということもあり、ざっくばらんに強みや弱み、なぜこの会社なのかといったオーソドックスな質問が多かったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張はしなくていいと思います。 ただ、基本的な質問は考えておくと焦らずに対応ができていいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.31/ IDans-5508681
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に部署の希望を伝える機会があるが、部署希望は全く反映されない 毎年部署移動の希望を出せる制度もあるが、特に意味はない 人事部... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に部署の希望を伝える機会があるが、部署希望は全く反映されない 毎年部署移動の希望を出せる制度もあるが、特に意味はない 人事部から入社前に職種の転換はいつでも可能と伝えられたが、実際は入社3年経過しなければ職種転換は不可能で会社の情報は間違っていることが多い 【良い点】 仕事内容は簡単だが給料は同世代と比較し多いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4782326
20代前半女性正社員カスタマーサポート
【良い点】 人事の方のサポートが大変丁寧であった点と、ここ数年ずっと業績を伸ばしていて将来性がある企業だと思ったので楽天カードに勤めたいと思いました。 【気になること・改... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 人事の方のサポートが大変丁寧であった点と、ここ数年ずっと業績を伸ばしていて将来性がある企業だと思ったので楽天カードに勤めたいと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 いまいちキャリアの形成についての説明がない点が不安になります。毎日ルーティンワークのみなので、スキルを得ている気もせず、この会社にずっと在籍していて大丈夫なのだろうかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.03/ IDans-5027518
男性経営企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 楽天のサービスで利用しているものは? 【印象に残った質問2】 なぜ退職しようと思ったか 【面接の概要】 人事の方と現場の方と面接し... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 楽天のサービスで利用しているものは? 【印象に残った質問2】 なぜ退職しようと思ったか 【面接の概要】 人事の方と現場の方と面接しました。初めに人事の方が会社紹介をしてくださったので、会社について詳しく知ることができます。その後退職理由などについて質問があり、最後に逆質問という形でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 言ったことに対してわりと深掘りをされた印象です。また質問が次から次へと投げかけられるので、すぐにスラスラ回答できることが重要かと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.12/ IDans-5335263
20代前半女性正社員コールセンター運営・管理
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 楽天カードを持っているか 【印象に残った質問2】 TOEICは取得できるか 【面接の概要】 一次面接は人事の方、最終面接は役員の方... 続きを読む(全89文字)
【印象に残った質問1】 楽天カードを持っているか 【印象に残った質問2】 TOEICは取得できるか 【面接の概要】 一次面接は人事の方、最終面接は役員の方でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.07/ IDans-5851701
50代男性正社員法務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 内部管理の面からの当社の強みは何か 【面接の概要】 一次面接はオンラインで人事部の方と現場の部署の方が同席されます。2次面接は平日の昼間に... 続きを読む(全543文字)
【印象に残った質問1】 内部管理の面からの当社の強みは何か 【面接の概要】 一次面接はオンラインで人事部の方と現場の部署の方が同席されます。2次面接は平日の昼間に、役員の方と。2次面接は、新入社員の面接のように、テーブルのない椅子に腰かけて、役員を正面にして行います。役員面接の後、適性テストがあります。適性テストは、監督者はおらず、テープの指示に従って、数字を記入していきます。試験が終わってからも長い時間待たされました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1次面接は、前半に人事部の人が転職理由などの一般的な質問を行い、後半に現場の責任者の方が質問してきます。2次面接は、指定された日時に本社で実施しますので、有給休暇をとって臨むことになると思います。 適性テストは、隣り合う数字を足して1の位の数字をマークする内容ですが、気張らず、また無理にたくさん解こうとせず、テープの指示に従って淡々と回答すればよいと思います。入社後にテスト結果を見ましたが、自分の性格や特徴がかなり正しくを反映されていると思いました。 社長が面接に同席することはありませんが、どのようなポジションの社員であっても、合否はすべて社長が決裁していると聞いています。適性テスト結果で落とされる人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6947538
20代後半女性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に人事が弱い会社のため、教育に関してはとことん弱い。 社内の研修も少なく、外部研修もほとんどない。最近やっと増えてきたばかり... 続きを読む(全275文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に人事が弱い会社のため、教育に関してはとことん弱い。 社内の研修も少なく、外部研修もほとんどない。最近やっと増えてきたばかりで大手とは思えない。 特に若手のビジネススキル研修はほぼなく、社会人マナー、基礎スキルを学ばないまま育っていく。 教育に関しては期待しない方がいい。 【良い点】 若手でも他社では積めないような経験は未経験からどんどん任せてもらえるため、実際の経験を積むのには良い。 また、自分の意見を言う機会は多く、直接管理職に話せば異動などもしやすそう。 自分でやりたいことがある人には良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.15/ IDans-5211595
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ福岡で働きたいのか 【印象に残った質問2】 希望の部署 【面接の概要】 面接官2人と学生1人です。人事役員の方がいらっしゃるの... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 なぜ福岡で働きたいのか 【印象に残った質問2】 希望の部署 【面接の概要】 面接官2人と学生1人です。人事役員の方がいらっしゃるので、威圧感はありますし、雰囲気は非常にかたいです。どんどん質問がきます。なぜそう思ったのかを深く問われます。「何かそれって理由があるんですか?」という質問を何度かいただきました。何を聞かれても、何突っ込まれても、はっきりと笑顔で答えた方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.05/ IDans-5283448

楽天カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.67
平均年収 :
546万円
平均残業時間 :
19.5時間/月
募集求人数 :
6

事務・受付・秘書

満足度
3.54
平均年収 :
349万円
平均残業時間 :
19時間/月
募集求人数 :
7

マーケティング・企画

満足度
3.53
平均年収 :
578万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
5
MIRROR LPバナー

楽天カードの関連情報

楽天カードの総合評価

4.61
86件(20%)
134件(31%)
153件(36%)
39件(9%)
18件(4%)

会社概要

会社名
楽天カード株式会社
フリガナ
ラクテンカード
URL
https://www.rakuten-card.co.jp/
本社所在地
東京都港区南青山2丁目6番21号
代表者名
穂坂雅之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
19,323,000,000円
従業員数
2,092人
設立年月
2001年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1597876
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。