該当件数:9件
【印象に残った質問1】
前職で休職したり退職する人はいたか
【印象に残った質問2】
楽天カードを利用しているか
【面接の概要】
和やかな雰囲気の面接だった。Web面接で人事の方1名と現場の役職者の方1名だった。人事の方から質問を受け、応えていく方式で現場の方は一言も質問されなかった。ストレス耐性を見ているような質問が多いと感じた。前職で大変だったことや、前職で休職や退職をする人はいなかったかを聞かれた。
【面接を受ける方へのアドバイス】
ストレス耐性があること、英語力があることをアピールすることが大切だと思います。
【良い点】
評価は配属先次第で年功序列をベースに飛び抜けた成果を出せば上がり、そうでなくてもコンスタントに毎年基本給は上がる。
同世代と比較すると良い水準の待遇で、グループの中でも最も良い条件のため、本体から出向すると殆どの社員は転籍する。
ボーナスは格付けに応じて決定されるが、基本給が高いので若手でもそこそこは期待できる。役職者と若手の距離が近く、風通しは良いが、飲み会に参加している人としていない人で差がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部との仲良の良さも影響し、役職者は特定の会社からの中途社員が多いので、前職以前での人間関係も大きく影響している
【良い点】
そもそも女性が多い職場であるため、かなり働きやすい環境だと思います。
また、リーダーやサポート役を担当している方は20代であり若い女性の方が多く活躍しています。
管理職の方たちも女性がかなり多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
意外と年功序列のような感じもあり、3年経験したらリーダーを経験。その後管理職へと役職が上がっていくようです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
楽天カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。