企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山2丁目6番21号

4.61
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

住宅手当、家族手当、退職金制度など、手厚い福利厚生が魅力です。特に育休・産休の取得率が高く、復職支援も充実しているため、長く働きやすい環境だと感じます。大企業ならではの安定感があります。

投稿日2025.03.07/ IDans-7630567
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

楽天というネームバリューはもちろん安心して長く働ける点や福利厚生などが充実しており内定の連絡後すぐに入社を決めました。実際に働いてみて、退職金制度なども導入され他の会社と比べてもかなり働きやすい環境でした。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合職と一般職の差が気なった。入社1年目の夏のボーナスは総合職は出ていたようだが一般職は冬のボーナスから支給となっていた。

投稿日2024.05.14/ IDans-6933525
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

無料のカフェテリアは非常にいい制度だと思う。朝昼晩と付いているので一人暮らしには助かるのではないか。

またこれは人によるかもしれないがTOEICに力を入れているので講座を受けることができるのもありがたい。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職金制度がないことや住宅補助がないことは非常にネックだと思う。

このあたりは早急に改善するべき点だと思う。

投稿日2018.09.20/ IDans-3345946
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 電話でお客様に対応する仕事が基本なので、ルーティンワークが苦手の方は向いていないと思います。さらに、退職金がないのでそこは事前に受... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 電話でお客様に対応する仕事が基本なので、ルーティンワークが苦手の方は向いていないと思います。さらに、退職金がないのでそこは事前に受け入れるべきです。 【良い点】 当時の人事担当の方がとても親切で、すごく親密に接してくださるので安心感が持てたので入社しました。さらに、食堂で三食分がタダなので食費がかなり浮くのは助かります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.29/ IDans-3161745
会員登録バナー

楽天カード株式会社には
468件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
楽天カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ただルーティンワークなので自分じゃなくてもできる仕事に納得いきません。さらに、さばける人もさばけない人も変わりないのでやる気に繋が... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただルーティンワークなので自分じゃなくてもできる仕事に納得いきません。さらに、さばける人もさばけない人も変わりないのでやる気に繋がりません。また、退職金がないので老後が心配です。あとイングリッシュネームの名札をつけることが少し恥ずかしいです。 【良い点】 仕事は割と誰でもできるような仕事なので初めは苦になりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.29/ IDans-3161747
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 朝、昼、晩はカフェテリアがあるので、ご飯に困ることはない。 また、フラットな状態なので、上でも話はできる。 また人も多くいるので、仲良い人は必ずできる。 【気... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 朝、昼、晩はカフェテリアがあるので、ご飯に困ることはない。 また、フラットな状態なので、上でも話はできる。 また人も多くいるので、仲良い人は必ずできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 楽天カードなどの福利厚生はない。 なので、ゴールドでもプレミアムカードでも福利厚生で会社が何かしてくれることはない。 また、退職金はないので、そこは自分が貯めるしかないかなという状況。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.13/ IDans-4178032
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 年収は比較的に良いと思う。賞与も入社年数で上がる訳ではなく個人の業績で決まるためやりがいを感じる。ただ英語ができない人は10%カットされるため勉強が必要であり... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 年収は比較的に良いと思う。賞与も入社年数で上がる訳ではなく個人の業績で決まるためやりがいを感じる。ただ英語ができない人は10%カットされるため勉強が必要でありモチベーションを保つのが大変だ。そのために無料で受けることのできる講座が用意されているので良心的だと感じる。年収と賞与に関しては問題は無いが退職金が無いことが1番のネックである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.26/ IDans-2294695
20代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 自分は親会社である楽天株式会社からの出向組だったので、親会社の基準に従った年収しか出なかったが、楽天カード採用の人たちはそれなりに年収をもらっていた印象。楽天... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 自分は親会社である楽天株式会社からの出向組だったので、親会社の基準に従った年収しか出なかったが、楽天カード採用の人たちはそれなりに年収をもらっていた印象。楽天カード採用だと、業績は良いのでそれなりに高い月給、ボーナスをもらっているように思う。また、最近は家賃補助や退職金制度も導入されたと聞いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進に関しては、日系企業の中でも早いスピードだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.02/ IDans-5560975
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 他の会社、業界と比較すると同年代のなかでは多くもらっているほうだと思われる。ボーナスも個人で差があり頑張った分だけ反映される仕組みになっている。やる気もその分... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 他の会社、業界と比較すると同年代のなかでは多くもらっているほうだと思われる。ボーナスも個人で差があり頑張った分だけ反映される仕組みになっている。やる気もその分高まるのでその点はいいと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金がでないため、給与が多い分貯蓄に回しておかないと、老後大変になる。 計画的に退職金分はとっておかなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.27/ IDans-2353155

楽天カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.67
平均年収 :
546万円
平均残業時間 :
19.5時間/月
募集求人数 :
6

事務・受付・秘書

満足度
3.54
平均年収 :
349万円
平均残業時間 :
19時間/月
募集求人数 :
7

マーケティング・企画

満足度
3.53
平均年収 :
578万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
5
MIRROR LPバナー

楽天カードの関連情報

楽天カードの総合評価

4.61
86件(20%)
134件(31%)
153件(36%)
39件(9%)
18件(4%)

会社概要

会社名
楽天カード株式会社
フリガナ
ラクテンカード
URL
https://www.rakuten-card.co.jp/
本社所在地
東京都港区南青山2丁目6番21号
代表者名
穂坂雅之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
19,323,000,000円
従業員数
2,092人
設立年月
2001年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1597876
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。