企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山2丁目6番21号

4.61
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

20代後半女性派遣社員一般事務

【良い点】

休みが取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

ほぼルーティン作業なので刺激が少ない。人間関係につまずいて退職していく人が多かったのでチーム内で交流しやすい雰囲気を作っていければいいと思った。

投稿日2024.06.14/ IDans-7020908
20代後半女性派遣社員一般事務

【良い点】

休みが取りやすいのでライブや旅行は気軽に行けた。当日休みになる際は専用のチャットで連絡するだけでよかった。定時で上がれるので仕事終わりに友達とご飯に行ける。

【気になること・改善したほうがいい点】

特に気になることはなかった。

投稿日2024.06.14/ IDans-7020906
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

部署によってはシフト制です。

ただ希望は出せるため、そこまで嫌ではなかったです。

また、上司が有給を取るときは控えたりといったことは一切なかったのでそこも良かったです。

好きな時に取っていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

土日祝休みたい人は向かないと思います。全て土日休みになることはないです。

投稿日2024.07.31/ IDans-7135273
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 基本的に残業はなく定時で帰ることができました。有給についても取得がしやすく、何も言われることはありませんでした。また、1年のうちに長期で休みがとれる制度が備わ... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 基本的に残業はなく定時で帰ることができました。有給についても取得がしやすく、何も言われることはありませんでした。また、1年のうちに長期で休みがとれる制度が備わっているので、有給と組み合わせて海外旅行に行けたり、長期のお休みがとれたりなどとかなりワークライフバランスが整っていると感じております。残業につきましても1分単位で支給されるのでとてもホワイトでやった分だけ収入として入る良い会社だと感じております。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になることはとくになく、改善点もないです。ワークライフバランスを重視したい方はとてもおすすめの会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.23/ IDans-7519011
会員登録バナー

楽天カード株式会社には
468件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
楽天カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員カスタマーサポート
【良い点】 シフト制のため、シフト申請の際に有給申請が可能 違う部署がシフト管理しているため、後ろめたさなどは感じずに有給を取ることができる 月に4日は希望休を取ることが... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 シフト制のため、シフト申請の際に有給申請が可能 違う部署がシフト管理しているため、後ろめたさなどは感じずに有給を取ることができる 月に4日は希望休を取ることができ、その日は必ず休める 自由に連休を取ることも可能 【気になること・改善したほうがいい点】 時間休が取れない サクセス休暇があるが、お盆休みが無いため特段休みが多いわけでは無い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.01/ IDans-6541272
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 コンプライアンスに関してとても重点をおいているので、休みや残業などは心配しなくて大丈夫。 ボーナスも業績が上がっているので自然と多くなる 【気になること・改善... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 コンプライアンスに関してとても重点をおいているので、休みや残業などは心配しなくて大丈夫。 ボーナスも業績が上がっているので自然と多くなる 【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系なことがおおく、飲み会やカラオケなど、付き合わされることが多い またそのようなことが大好きな役員が多いので、 接待のような飲み会ばかりになる 社内でも上司には常に気を遣っている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.10/ IDans-4622527
20代前半女性契約社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員食堂を無料で利用できることがとても良かった。一人暮らしをしている身としてはとてもありがたい制度だと思う。休みも比較的取りやすく、なにか言われることはなかっ... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 社員食堂を無料で利用できることがとても良かった。一人暮らしをしている身としてはとてもありがたい制度だと思う。休みも比較的取りやすく、なにか言われることはなかった。育児をしながら働いている人も多くいたため、その点では心配はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業は少ないが、終わっても帰りにくい雰囲気は時々だがあったように思える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.28/ IDans-4393379
20代前半女性正社員カスタマーサポート
休みはとても取りやすいです。有休消化も100%でした。長期休暇もあるため、シフトの組み合わせ次第では2週間ほどの休みを取れることもあるため、ワークライフバランスをとるには... 続きを読む(全96文字)
休みはとても取りやすいです。有休消化も100%でした。長期休暇もあるため、シフトの組み合わせ次第では2週間ほどの休みを取れることもあるため、ワークライフバランスをとるにはいい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882571
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 残業は殆どなく、定時で帰ることができます。 また、サクセス休暇というものがあり、毎年約10日間の連続休暇もあるため、海外旅行に毎年行っている人も多いそうです。... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 残業は殆どなく、定時で帰ることができます。 また、サクセス休暇というものがあり、毎年約10日間の連続休暇もあるため、海外旅行に毎年行っている人も多いそうです。 シフト制の部署では、土日休み、2、3勤を選ぶことができ、希望休も出すことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社時に部署希望を提出しますが、全く通りません。希望では無い部署に配属された社員の中には早々退職される方もいらっしゃいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.28/ IDans-5457810
20代前半女性正社員カスタマーサポート
【良い点】 年に一回サクセス休暇といって長期休暇を取ることができるのは嬉しいです。私はシフト制で働いていますが、かなり希望を重視してシフトを組んでくれるので満足です。また... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 年に一回サクセス休暇といって長期休暇を取ることができるのは嬉しいです。私はシフト制で働いていますが、かなり希望を重視してシフトを組んでくれるので満足です。また、部署的にあまり残業をしなくていい部署なので、ほぼほぼ定時退社で帰れるのもいい点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制の部署に配属されると、月4日の希望休以外はどこが休みになるかわからないので、友達や恋人と休みを合わせて遊びに行きづらいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.03/ IDans-5027532
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 月に1回はとれる。理由を聞かれることもない。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は取りづらい。サクセス休暇なるものがあるが、他のメンバーと被らない... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 月に1回はとれる。理由を聞かれることもない。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は取りづらい。サクセス休暇なるものがあるが、他のメンバーと被らないようにしなければいけない。 部署によりけりだが、一度決めておいたサクセス休暇でも、近づいてくるとずらして調整してほしいと言われることもある。 お盆休みがないので、その代わりがサクセス休暇。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5599875
20代前半女性正社員カスタマーサポート
【良い点】 シフト制の部署でしたが休みはしっかり... 続きを読む(全48文字)
【良い点】 シフト制の部署でしたが休みはしっかりと取れました。長期的な休みを取ることも可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.29/ IDans-6463232
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるが、休みは取りやすい。有給休暇とは別にサクセス休暇という長期休暇、いわゆるリフレッシュ休暇?のようなものもあり海外旅行に行く社員も多かったです。プラ... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 部署によるが、休みは取りやすい。有給休暇とは別にサクセス休暇という長期休暇、いわゆるリフレッシュ休暇?のようなものもあり海外旅行に行く社員も多かったです。プライベートは充実させやすいと思われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 年1回のリフレッシュ休暇が強制のため、休みたくなくても無理矢理休みを取らされます。休みを無理に取らせる前に業務改善など、やることがあるだろうと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.17/ IDans-3131355
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇は月に一度は取得できた。また、お正月休み以外にも一年に一度9日間連続した休みが取得できるなど、休暇は取得しやすい印象です。 残業も月20時間以内程度の... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 有給休暇は月に一度は取得できた。また、お正月休み以外にも一年に一度9日間連続した休みが取得できるなど、休暇は取得しやすい印象です。 残業も月20時間以内程度のため、ある程度は時間を確保できます。ノー残業デーも週に一度はあるので、予定を立てやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間については部署によって差があるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.10/ IDans-5331921
20代前半女性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は月に20時間程度ありましたが定時が17:20であるため、帰りも遅すぎることはありませんでした。ノー残業デーがあるため週に1日は定時近くで帰れました。また... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 残業は月に20時間程度ありましたが定時が17:20であるため、帰りも遅すぎることはありませんでした。ノー残業デーがあるため週に1日は定時近くで帰れました。また金融業界でカレンダー通りのお休みのため、プライベートにも時間を使え予定をたてやすいです。家に持ち帰る仕事もなく特に負担なく働くことが出来ていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.23/ IDans-4520167

楽天カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.67
平均年収 :
546万円
平均残業時間 :
19.5時間/月
募集求人数 :
6

事務・受付・秘書

満足度
3.54
平均年収 :
349万円
平均残業時間 :
19時間/月
募集求人数 :
7

マーケティング・企画

満足度
3.53
平均年収 :
578万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
5
MIRROR LPバナー

楽天カードの関連情報

楽天カードの総合評価

4.61
86件(20%)
134件(31%)
153件(36%)
39件(9%)
18件(4%)

会社概要

会社名
楽天カード株式会社
フリガナ
ラクテンカード
URL
https://www.rakuten-card.co.jp/
本社所在地
東京都港区南青山2丁目6番21号
代表者名
穂坂雅之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
19,323,000,000円
従業員数
2,092人
設立年月
2001年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1597876
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。