企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山2丁目6番21号

4.61
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

楽天カード年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代前半男性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 楽天カードで働く魅力の一つは、日本のキャッシュレス化を牽引する企業である点だ。楽天カードは国内トップクラスのシェアを誇り、楽天市場や楽天ペイと連携した「楽天経... 続きを読む(全632文字)
【良い点】 楽天カードで働く魅力の一つは、日本のキャッシュレス化を牽引する企業である点だ。楽天カードは国内トップクラスのシェアを誇り、楽天市場や楽天ペイと連携した「楽天経済圏」の強みを活かして成長を続けている。こうした環境の中で、金融×ITの分野で最新技術に触れながら業務に携われるのは大きな魅力だ。特に、システムエンジニアとしてデータ分析やAI技術の活用が求められるため、技術スキルの向上が期待できる。また、楽天はスピード感のある企業文化を持ち、チャレンジ精神を重視しているため、若手でも裁量の大きな仕事を任されやすい。加えて、福利厚生も充実しており、楽天市場の社員割引や研修制度など、働きながら成長できる環境が整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 フィンテック業界やクレジットカード会社について知りたい方におすすめ 自ら考え、率先して行動に移す姿勢を持っている人材が活躍している。キャッシュレス化の進展と楽天カードの戦略である。日本のキャッシュレス化が加速する中、楽天カードが競合他社との差別化をどう図るのか、その戦略が重要だ。また、入社後の業務内容や成長機会についても関心がある。特にシステムエンジニア職ではAIやデータ分析などの技術をどのように習得し、活用できるのかが気になる。さらに、Web広告やマーケティング部門との連携を通じて、楽天経済圏の強みを最大限に活かせるかも重要なポイントだ。加えて、働く環境や企業文化も注目すべき点である
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7672766

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
法人営業

楽天カード評判・社風・社員 の口コミ(468件)

MIRROR LPバナー

楽天カードの関連情報

楽天カードの総合評価

4.61
86件(20%)
134件(31%)
153件(36%)
39件(9%)
18件(4%)

会社概要

会社名
楽天カード株式会社
フリガナ
ラクテンカード
URL
https://www.rakuten-card.co.jp/
本社所在地
東京都港区南青山2丁目6番21号
代表者名
穂坂雅之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
19,323,000,000円
従業員数
2,092人
設立年月
2001年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1597876
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。