企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都港区南青山2丁目6番21号

4.61
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

楽天カード面接・試験・選考情報の口コミ

男性通信インフラ設計・構築・設置
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分の好きなことについて、特に魅力的な部分を10個キーワードにして私たちに教えてください 【印象に残った質問2】 Amazonより楽天を... 続きを読む(全825文字)
【印象に残った質問1】 自分の好きなことについて、特に魅力的な部分を10個キーワードにして私たちに教えてください 【印象に残った質問2】 Amazonより楽天を選んだ理由を教えてください 【面接の概要】 1次面接 面接官  2人 上司と部下の関係? 面接内容  終始カジュアルな雰囲気で話しやすかった。 自分が取り組んでいる趣味(技術系)につていかなり深く質問された。 「その技術の何が好きなの?」「開発から学んだことは?」「その学んだことをどのように楽天で活かすか?」など また、技術系ではない趣味(自分の場合プラモデル)の話もかなり深ぼられた。 話の経緯として、「エンジニアになりたい理由は?」→「幼少期からものづくりが好きで...」→「モノづくりが好きって言ってたけどなぜ?」→「昔プラモが好きで...」みたいな感じ 自分が好きなプラモデルを1つ挙げてそれについて、魅力的な部分を10個キーワードで教えてくださいと聞かれた。  まとめると、一次面接では志望理由や入社後やりたいことはあまり深ぼられず、自分が学生時代に打ち込んできたこと、好きなことについてかなり深ぼられた面接だった。 最終面接 面接官  役員 エンジニアリング部長クラス 面接内容  少し硬い雰囲気だが話しやすい。 他の競合よりなぜ楽天を志望したのか、今後の楽天について、学チカについて聞かれた。 特に楽天を志望した理由と楽天で何をしたいか深堀された。また、質問に対して少しでも抽象的に答えるとそこを突かれるので、すべての返答に具体性を持たせる必要がある。 まとめ  とにかく楽天に絶対入社したい気持ちで挑む必要があり、三木谷社長の本を読んでおくとプラスに働くと思う 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分で考え、物事に取り組む姿勢をとても重要視している。 また他社よりこの会社に入りたい意思を明確に伝えることも重要。 三木谷社長の本を読むことを強く勧めます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.07/ IDans-6484945

楽天カード評判・社風・社員 の口コミ(468件)

MIRROR LPバナー

楽天カードの関連情報

楽天カードの総合評価

4.61
86件(20%)
134件(31%)
153件(36%)
39件(9%)
18件(4%)

会社概要

会社名
楽天カード株式会社
フリガナ
ラクテンカード
URL
https://www.rakuten-card.co.jp/
本社所在地
東京都港区南青山2丁目6番21号
代表者名
穂坂雅之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
19,323,000,000円
従業員数
2,092人
設立年月
2001年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1597876
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。