企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長崎県長崎市栄町3番14号

2.75
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    41.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給休暇以外の休暇を年6回取得できます。

また、交通費等の支給、住宅手当も充実していました。やはり銀行なので福利厚生は厚かった気がします。

【気になること・改善したほうがいい点】

内勤や女性は有給休暇を取りやすいですが、営業担当者はほとんど取れていないのが現状でした。有給休暇を取りやすい環境作りはしてくれていましたが、仕事が忙しいので取得は難しいと思いました。

投稿日2017.01.18/ IDans-2423983
20歳未満女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

研修制度が整っており、金融についての知識がなくても細かくサポートしてくれる。また、入社後も定期的に研修があり、知識を深めていくことができる。

土日祝休みがあり、安定した休みが取れることと、育児休暇や有給休暇などがきちんと設けられているため女性の働きやすさにも貢献できているのではないかと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇の取得率は高いが、やはり繁忙期は取得しにくい。

投稿日2019.10.27/ IDans-4016685
女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

資格をとったり、上司から良い評価を得られれば昇給し、給料も上がる。産休育休制度もあり、職場復帰する体制はある。

【気になること・改善したほうがいい点】

店舗や上司によって有給のとりやすさが変わる。とりにくいところはまったくとれません。あと通信教育を受けないといけないのですが、半ば強制的でとらないといけない上に全額自己負担は疑問に思うところがあります。

投稿日2016.07.02/ IDans-2247118
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は銀行だけあって非常に充実しています。 しかし、労働時間は長く、月270時間くらいが普通でしょうか。 有給はもちろんとりにくいです。 しかし、社内の雰囲気は... 続きを読む(全163文字)
福利厚生は銀行だけあって非常に充実しています。 しかし、労働時間は長く、月270時間くらいが普通でしょうか。 有給はもちろんとりにくいです。 しかし、社内の雰囲気は大変アットホームかと思いますので、人それぞれでしょう。 まあ、配属の支店によりきりだと思いますが、、、 育児休暇も比較的とりやすいのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.05/ IDans-732109
会員登録バナー

株式会社長崎銀行には
86件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長崎銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 連続休暇、クリエイティブ休暇等ある程度の有給消化が推奨されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 タイムカードがなく、勤怠管理がアナログなのもあり、... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 連続休暇、クリエイティブ休暇等ある程度の有給消化が推奨されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 タイムカードがなく、勤怠管理がアナログなのもあり、支店によってはかなり就業時間にルーズになりがちでした。アナログな仕事が多く、システム化していない部分はマンパワーでカバーすることとなり、効率が悪かったです。作業量の割に人が少なくなかなか成果が上がらないのできつかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.10/ IDans-2254650
MIRROR LPバナー

長崎銀行の関連情報

長崎銀行の総合評価

2.75
1件(2%)
7件(11%)
21件(33%)
12件(19%)
23件(36%)

会社概要

会社名
株式会社長崎銀行
フリガナ
ナガサキギンコウ
URL
https://www.nagasakibank.co.jp/
本社所在地
長崎県長崎市栄町3番14号
代表者名
開地龍太郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
7,621,000,000円
従業員数
387人
設立年月
1912年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。