企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長崎県長崎市栄町3番14号

2.75
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    41.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性でも結婚したり子育てしながら、役職についている方が何人もいらっしゃるので、その面については働きやすい環境ではあると思う。女性でも転勤有りの総合職に就いてい... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 女性でも結婚したり子育てしながら、役職についている方が何人もいらっしゃるので、その面については働きやすい環境ではあると思う。女性でも転勤有りの総合職に就いている方々が多く見られるので、キャリアアップは出来ると思う。 働き改革などで残業も他に比べれば少ないので、家事や育児の時間も比較的多く取れると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.08/ IDans-3985180
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 離職率が高いため常に若い人材が不足しています。一時期の採用を絞ったのか、現在は30代の社員が少なく勤務態度に問題があろうとある程度目を瞑ってもらえる印象です。... 続きを読む(全338文字)
【良い点】 離職率が高いため常に若い人材が不足しています。一時期の採用を絞ったのか、現在は30代の社員が少なく勤務態度に問題があろうとある程度目を瞑ってもらえる印象です。給与、残業などのマイナス要素に耐え、長く勤務すれば高卒者や女性でも管理職の地位を得られます。管理職に関して言えば県内ではそれなりの給与だと思います。支店や部署にもよりますが基本的には人間関係もいいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 男女ともに残業が多いです。支店によっては平均的な拘束時間が12時間程度になります。そして、暗黙の了解で一定ラインからはサービス残業になるので全額は支給されません。管理職になれば給与はそれなりですが、平のうちはペースアップも難しく生涯年収で考えれば辛いところです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.23/ IDans-2320912
MIRROR LPバナー

長崎銀行の関連情報

長崎銀行の総合評価

2.75
1件(2%)
7件(11%)
21件(33%)
12件(19%)
23件(36%)

会社概要

会社名
株式会社長崎銀行
フリガナ
ナガサキギンコウ
URL
https://www.nagasakibank.co.jp/
本社所在地
長崎県長崎市栄町3番14号
代表者名
開地龍太郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
7,621,000,000円
従業員数
387人
設立年月
1912年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。